南アフリカで新たな変異ウイルス確認 感染力高い可能性 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 235件) 前の50件 | 次の50件
    • 135
    • 四日市あすなろう鉄道内部線
    • 21/11/27 08:31:30

    まず最初は東京とか、北海道とかから
    ちらほら出て、地方へ散らばって行くのだろうか?

    うちは地方住み。そうなるともし増えるとするなら年越して2月ぐらいだろうか?
    今は動く時って感じで、私の周りも東京や大阪へ用事で行く人、遊びに行く人って増えてる

    • 3
    • 21/11/27 08:29:25

    ワクチン2回接種済み3回接種済みの人が感染してるってやってた
    ヤダヤダ

    • 5
    • 133
    • 京都市営地下鉄東西線
    • 21/11/27 08:21:48

    もう無理だよ。
    確認された時点で世界中に散らばってるよ。

    • 13
    • 21/11/27 08:20:47

    >>7 せっかく今が抑えどきの日本なのにね。

    今、水際対策完璧にやらなければ
    増え出したら、また止まらないよ。
    完全入国禁止!入国するなら14日以上完全隔離が必要だと思うんだけど。
    どの国が‥とか隔離日数10日‥とか中途半端すぎだよ

    • 10
    • 21/11/27 08:16:59

    >>121
    クリスマスは家族で過ごせばいい。
    ゆく年くる年も家で家族で過ごせばいい。
    ちょっと減ってきたからって忘年会だ帰省だって動くから増えるんだから、同居家族以外との飲食が一番やばいと思ってる私は良いタイミングだと私は思う。

    • 7
    • 21/11/27 08:14:36

    やーめろーや やーめろーや やめろやっ!

    • 3
    • 21/11/27 08:11:30

    この話を聞いて、慌てて昨夜外食いってきた

    どうか、感染力が強くないように、、、

    • 1
    • 128
    • 秩父鉄道秩父本線
    • 21/11/27 08:04:00

    ワクチン打っても無意味だよね。国はワクチンワクチンって言ってるけどさ

    • 7
    • 127
    • 埼玉新都市交通伊奈線
    • 21/11/27 07:37:57

    おミクロン株って命名されたみたいね

    • 0
    • 21/11/27 01:40:00

    >>121
    改行うざ。

    • 2
    • 125
    • 横浜市営地下鉄ブルーライン
    • 21/11/27 01:30:21

    ワクチンすんでるけど、また初心に戻って気を付けて生活した方が良いね。って家族で話しといたよ。

    • 0
    • 124
    • 鹿児島市電唐湊線
    • 21/11/27 00:06:35

    ミュー株やラムダ株は結局日本では広まらなかったけど、デルタ株より感染力は弱かったってこと?

    • 0
    • 21/11/27 00:02:36

    >>122
    いやいや、子供生まれなくて年寄りばっかにするつもり?そんな世界で行きたくない。これ以上老害いらねーよ。医療が進歩しすぎて年寄りばっかになって困窮してんのに。

    • 3
    • 122
    • 神戸市営地下鉄海岸線
    • 21/11/26 23:56:50

    人類増えすぎてるから、ウイルスで人口抑制した方がいいわ。地球が長持ちする。
    しねってわけじゃない。
    高熱出て、精子がダメになればいいなって思ってる。
    特に中東のイスラム戦士。あの人たちの精子が全滅すれば世界は平和になるのにな。

    • 0
    • 21/11/26 23:55:09

    >>118

    しかも、その時が、よりにもよっての、クリスマスであり


    忘年会であり


    ゆく年、くる年


    帰省ラッシュの時であると言う、この皮肉




    • 3
    • 21/11/26 23:54:10

    これから年末年始で海外含め人がめっちゃ動くから一気に世界中に広がりそうだね。

    • 2
    • 119
    • 長良川鉄道越美南線
    • 21/11/26 23:48:39

    >>117おっさんうざい

    • 3
    • 21/11/26 23:39:27

    またしばらくしたら国内初、変異ウイルス確認とか言い出すよね。せっかく落ち着いて来たのに。

    • 11
    • 21/11/26 23:36:14

    車に例えると、今回は、フルモデルチェンジと言うところか


    名前こそはそのままに、しかし中身は、もはや別物


    更に性能アップの新型御披露目、その状態、状況




    • 1
    • 21/11/26 23:31:31

    >>83
    春節?いやぁ、その前にオリンピックが中国であるから!

    • 2
    • 21/11/26 23:26:43

    違うウイルス並みの変異をしてるから今摂取してるワクチンでは意味ないとかなんとか。


    これじゃまた新しいワクチンも開発しないといけないじゃん。

    • 3
    • 21/11/26 23:26:25

    南アフリカは国民の13%がHIVに罹患しているんだとか。ワクチン接種率も25%前後?
    自分探しの旅とかでアフリカ行ってる日本人も帰ってこさせないでほしいわ。

    • 8
    • 113
    • 泉北高速鉄道線
    • 21/11/26 23:26:22

    まだコロナやってるんかい

    • 1
    • 21/11/26 23:23:55

    >>103
    ぎゃー

    • 1
    • 21/11/26 23:22:20

    これ絶対入ってこないで欲しい
    てかもう入ってたとしても、イベント緩和規制緩和で広がらないようにして欲しい

    • 2
    • 21/11/26 23:21:17

    鳥がウイルス運んできたりしないのかな?

    • 4
    • 21/11/26 23:20:08

    もう、あんな思いしたくない
    風邪ひいても病院から拒否
    咳するだけで白い目
    みんな学習してほしいわ

    • 10
    • 108
    • 名古屋市営地下鉄名港線
    • 21/11/26 23:10:55

    >>101日本は入国穏和してるよ

    • 2
    • 21/11/26 23:07:05

    >>103
    げ…それ無症状でも感染したくないな。

    • 4
    • 106
    • 広島電鉄皆実線
    • 21/11/26 23:05:58

    ベルギーでも新変異株だってさー

    • 0
    • 105

    ぴよぴよ

    • 104
    • 東京メトロ東西線
    • 21/11/26 23:02:09

    もうええて

    • 2
    • 103
    • 小田急小田原線
    • 21/11/26 23:01:39

    エイズの人に感染して変異したウイルスなんだっけ

    • 5
    • 21/11/26 22:57:45

    >>89
    イギリスからの帰国者が自主隔離期間中に大人数で会食してウイルスばら撒いてたよね。イギリスで変異株が蔓延してた時。もう繰り返さないでほしい。

    • 1
    • 101
    • 叡山電鉄鞍馬線
    • 21/11/26 22:49:46

    政府の水際対策が早いのは良かった。
    感染者が増えませんように。
    変わらず感染対策を怠らず頑張りましょう。

    • 6
    • 21/11/26 22:39:59

    第6波が高波で済むか、はたまた、津波と成るか、成ってしまうか


    全ては、日本政府次第と言えよう


    今の政府も、またもや前政権同様、後手、後手対応に終始するなら、国民は、時間の問題


    やがては襲って来るであろう、津波の覚悟を持つしかあるまい




    • 1
    • 99
    • 横浜市営地下鉄ブルーライン
    • 21/11/26 22:39:13

    職場の社長のハワイ在住の娘さんが昨日帰国
    隔離期間等のしばりはなく
    飛行機降りたあとは交通機関使わないでくださいねー
    程度だと
    せっせと成田までお迎えに行ってたわ

    今日はお土産配り歩いてた‥

    • 4
    • 98
    • 三岐鉄道三岐線
    • 21/11/26 22:39:12

    また年末年始のタイミングで、わざとじゃないのかと思うくらい。

    • 10
    • 97
    • 名鉄知多新線
    • 21/11/26 22:36:03

    えっ、日本にも来ちゃうの?

    • 1
    • 96
    • 東京メトロ丸ノ内線
    • 21/11/26 22:32:45

    >>72
    クリスマスイベントとか、年末のカウントダウンライブフェスとかまじでやらないで欲しい。
    年末のカウントダウンライブフェスって全国から大量に人が集まるうえにマナー悪い人も多いし、出るアーティストも感染者爆発的な時でも気にせずフェス出るようなタイプの層だし。

    • 4
    • 95
    • 近鉄御所線
    • 21/11/26 22:30:02

    >>89
    何回同じ失敗するのかね
    ホント嫌になる。

    • 6
    • 21/11/26 22:26:52

    一気に数字がはねあがるとか本当怖すぎます。

    • 0
    • 21/11/26 22:25:12

    もう緊急事態宣言の時のような生活には戻りたくないよ。
    年末年始また帰省出来ないじゃないか泣

    • 2
    • 92
    • 樽見鉄道樽見線
    • 21/11/26 22:24:24

    また都会の人が犠牲になるね。

    • 5
    • 21/11/26 22:22:53

    おい!若者
    ウエーイ!って騒いではしゃいでる場合じゃないよ!

    • 4
    • 90
    • 近鉄橿原線
    • 21/11/26 22:18:47

    鎖国してほしい位なのに、日本の水際対策が緩すぎるわ。
    今までどれだけのウイルスが日本に持ち込まれたと思ってるのよ。
    これ以上日本に入らない様にもっと徹底してほしい。

    • 16
    • 89
    • 三岐鉄道三岐線
    • 21/11/26 22:18:20

    今すぐ入国した人は2週間隔離してよ。自主隔離なんて守るわけないじゃん。

    • 19
    • 88
    • 三岐鉄道三岐線
    • 21/11/26 22:18:05

    ウイルスって変異するたびに弱毒化するんじゃないの?

    • 8
    • 21/11/26 22:17:55

    制限付き18歳以下の子育て世帯限定の給付金ばら蒔いてる場合じゃないでしょ
    こんな時の為にばら蒔かずにお金を国は置いとけよ

    • 8
    • 21/11/26 22:17:54

    あー!もういい加減にして

    • 1
51件~100件 (全 235件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ