来年2022年は連休だらけだよ!!

  • なんでも
  • 東京メトロ千代田線
  • 21/11/24 10:18:48

毎年、次の年のカレンダーで気になるのが『連休がどれくらいあるのか』。今年は5月のゴールデンウィークも含めて3連休以上が5回ありましたが、来年はもっと多くなります。

 1月から3月は、1月「成人の日」で3連休、2月「建国記念日」で3連休、3月「春分の日」で3連休。

続いて7月「海の日」で3連休、10月「スポーツの日」で3連休、9月は「敬老の日」と「秋分の日」で3連休が2回あります。

さらに8月と11月には“4連休チャンス”も。8月「山の日」、11月「文化の日」、いずれも木曜日ですが、金曜日をうまく休めるとココに4連休が…。

ちなみにゴールデンウィークは、4月29日「昭和の日」から3連休、1日飛ばして5月3日から5日までも3連休、さらに1日飛ばして土・日、間の2日と6日をお休みにできれば怒涛の10連休が誕生します。

結局来年の3連休以上は、3連休が7回、プラス飛び石で最大10連休のゴールデンウィーク、さらに4連休のチャンスも2回あります。

 サービス業の方は連休がお仕事だったり、すべての人のお休みではありませんが、少し楽しみになりそうです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 52
    • 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    • 21/11/24 21:44:14

    来年は今のままなら、人も多そうだし大人しくしてようかしら。悲しいことにカレンダー通りだし、みんなが休み取ったら休めないのよね…。

    • 0
    • 51
    • 大阪環状線
    • 21/11/24 21:03:08

    長い休みなんて要らないのよね。来年は観光地やテーマパークも人が多いかも知れないから旅行に行く気にもならないわ。

    • 1
    • 50
    • 神戸電鉄三田線
    • 21/11/24 17:29:45

    夏休み短くして

    • 3
    • 49
    • 養老鉄道養老線
    • 21/11/24 17:29:14

    >>47
    亡くなっちゃったよね。

    • 0
    • 48
    • 伊豆急行線
    • 21/11/24 17:27:14

    >>47
    いたいた。オンバトに出てたような

    • 0
    • 21/11/24 16:46:10

    昔飛石連休っていうお笑い芸人いたよね?

    • 1
    • 21/11/24 13:08:33

    やったー!!

    • 1
    • 45
    • 東京都交通局上野懸垂線
    • 21/11/24 13:05:30

    ここで「旦那が嫌だ」って書いてる人、定年後はどうするんだろう
    離婚するとか?

    • 5
    • 21/11/24 12:59:40

    単身赴任の旦那が帰宅する機会が増えるから迷惑だわ。

    • 2
    • 21/11/24 12:57:56

    旦那の給料へるー

    私の休みへるー

    • 2
    • 21/11/24 12:57:51

    旦那の給料へるー

    私の休みへるー

    • 0
    • 41
    • 津軽鉄道線
    • 21/11/24 12:56:49

    >>36
    なんか飛び石連休、懐かしい響き。
    飛び石連休のが良かったよ。
    連休の何が良いのかわからない。
    部活がある年代の子達や、仕事が連休にならない人達には意味ないよね。
    保育園にどう預けようか、とか悩みが増えるばかりだよ。

    • 5
    • 40
    • 伊予鉄道本町線
    • 21/11/24 12:53:02

    100%カレンダー通りだからそんな大型連休は望めない

    • 0
    • 39
    • 都営地下鉄大江戸線
    • 21/11/24 12:48:18

    長い連休いらない。うちの小中学生はカレンダー通りだからそれくらいでいいや。

    小中学生いる人どう?間の一日、振休あてられたりする?

    • 1
    • 38
    • 銚子電気鉄道線
    • 21/11/24 12:46:11

    最悪だ。祝日は丸1日スポ少の練習か練習試合になるからこんなに連休作られたら親子共々ボロボロになりそう。
    しかも時給制パートだから休んだ分働かないとお金にならない。ただの地獄

    • 3
    • 37
    • 西武多摩川線
    • 21/11/24 12:40:49

    休んだ分 締切のある仕事が溜まるから、残業沢山して休みと相殺になりそう。

    • 1
    • 21/11/24 12:40:25

    >>11わかるー。
    連休にすれば喜ぶと思ってんのかな、ってくらい祝日を月曜日に持ってくるよね笑
    飛び石連休の方が絶対いい。

    • 7
    • 35
    • 立山ケーブルカー
    • 21/11/24 12:37:47

    土曜日は旦那が仕事だから良かった。私も土日祝関係ない仕事だけど、休もうと思えば休める。
    こんなに休日続きの人は大変だ。うちは我が子たちがもう大きいから適度に仕事したい。

    • 2
    • 34
    • 東武鬼怒川線
    • 21/11/24 12:36:35

    いらない。。。旦那仕事だし… 子供たちは休みで喜ぶな…

    • 1
    • 21/11/24 12:31:46

    うわーめっちゃいやだな。
    義父母が来い来いとうるさそう。

    うんざり…

    • 5
    • 32
    • Osaka Metro今里筋線
    • 21/11/24 12:15:50

    全く関係ない人にとっては、どうでもいいよね。世間は連休で浮かれまくってる最中、行楽情報とかイラつくだけ。

    • 1
    • 21/11/24 12:04:11

    >>28普段休んでるのに文句言うのね

    • 2
    • 21/11/24 12:01:50

    スポ少始めてから祝日が大嫌いになった

    • 1
    • 29
    • Osaka Metro今里筋線
    • 21/11/24 11:55:27

    実際、そんなに休める人いるの?

    • 0
    • 21/11/24 11:53:50

    げーヤダな、、旦那や子供は休養できるけど
    主婦は逆に疲れるんだけど、、

    • 11
    • 21/11/24 11:52:28

    旦那が日曜日しか休みないからなぁ。
    公務員の旦那さん持ちの友人とか休みだらけで羨ましい。

    • 1
    • 26
    • 東海道新幹線
    • 21/11/24 11:33:18

    うちの会社年間休日が105日って決まってるから連休や祝日が増えるとシワ寄せで土曜出勤が増えるだけだから逆にキツイ。祝日いらないから毎週土曜日休みにしてほしい。

    • 1
    • 25
    • 長崎電気軌道赤迫支線
    • 21/11/24 11:29:12

    連休の最後のほうは、旦那にイライラしちゃう。

    • 7
    • 24
    • 富山地方鉄道本線
    • 21/11/24 11:28:02

    夫婦とも連休は関係ないなー、みんな楽しそうで羨ましく見るばかり

    • 1
    • 23
    • 京福電気鉄道嵐山本線
    • 21/11/24 11:22:43

    いらん!

    • 6
    • 22
    • 北近畿タンゴ鉄道宮津線
    • 21/11/24 11:20:53

    仕事が終わらないかもしれないから、そんなに休みあっても困っちゃう

    • 1
    • 21/11/24 11:20:37

    三連休って土日月?子供の習い事月曜だから金土日がいいなー

    • 0
    • 21/11/24 11:17:10

    >>13
    うちの旦那も連休いくらでも作っちゃう人~。
    5/2は社長の日で元々お休み。で他に中日があったらそこも有給。
    一昨日ももちろん有給取得してた。
    旦那、年末年始に最大20連休取ってたよ。
    私はそんな連休いらんからチマチマ有給取得する派。月、金より水曜とか木曜に有給。

    • 0
    • 21/11/24 11:13:02

    そんなに休み要らぬ

    • 8
    • 18
    • 埼玉新都市交通伊奈線
    • 21/11/24 11:11:55

    ほうほう

    • 0
    • 17
    • 京成千原線
    • 21/11/24 11:10:07

    ぐええ

    • 4
    • 16
    • 立山ケーブルカー
    • 21/11/24 11:09:05

    憂鬱でたまらん

    • 9
    • 15
    • 神戸電鉄三田線
    • 21/11/24 11:08:33

    私、祝日の前の日だけ働いてるんだけど(夜勤)10連休があったら死んでしまうw

    • 1
    • 14
    • 都電荒川線
    • 21/11/24 11:07:28

    みんな馬車馬の様に働くんだね(笑)

    • 1
    • 13
    • 阪急京都本線
    • 21/11/24 11:07:18

    >>7
    わかる。
    しかも観光地にある支店だから、休み前後は特に忙しくて休めない。
    お盆休みも無いしね。

    旦那は逆に、どんどん休みをくっつけて何連休にもできちゃう仕事。

    • 2
    • 12
    • 広島電鉄江波線
    • 21/11/24 11:06:11

    連休多いと土曜日学校の日が増える。
    旦那は日曜しか休みないから関係ない。
    自分はパートだからこれまた関係ない。

    • 1
    • 11
    • 神戸市営地下鉄北神線
    • 21/11/24 11:04:39

    三連休より、飛び石の方がありがたいんだよな~。
    って言うのは少数派かな?

    • 5
    • 10
    • 富山地方鉄道富山港線
    • 21/11/24 11:03:42

    夫の勤務先は、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始以外は土日休みだけで、祝日は仕事だからあまり関係ない話。

    • 0
    • 21/11/24 10:40:16

    子供の小学校、飛石になってる平日に授業参観とかの代休入れて来るから大型連休になるかなぁ。
    昨日までも4連休だったし。

    • 0
    • 21/11/24 10:38:59

    連休そんなに要らん。
    家族の世話が平常より増える。

    • 9
    • 21/11/24 10:36:33

    金融機関。カレンダー通りのお仕事。
    GWの中日とか休みなんて取れませーん。
    電車空いてて良いけどね。
    12/30なんて特別感あって好きよ。
    電車の中は、明らか同業者、もしくは遊びに行きまーすな方しか乗ってない。
    しかとガラガラ。

    • 2
    • 6
    • 都電荒川線
    • 21/11/24 10:27:26

    休日に出かけるの人が多いから苦手なんだよな…。本当に色んなやつがいて疲れる。

    • 2
    • 5
    • 横須賀線
    • 21/11/24 10:25:29

    ニュースとかでも簡単に言うけど、
    連休の間の平日は休みになんてできないよ。

    • 4
    • 4
    • 北九州高速鉄道小倉線
    • 21/11/24 10:25:22

    なんか近年、連休が多すぎない?

    • 6
    • 21/11/24 10:21:01

    私立高校だと土曜日は登校あるからなぁ。

    • 1
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ