忘年会をうまく断る方法教えて下さい

  • なんでも
  • q9uoiKdcSy
  • 21/11/23 21:35:23
来月中旬に部署だけ(私含む8人)で、大きな声では言えないですが忘年会を予定しています。
自分は派遣であとの7人は正社員です。
会費が4000円で派遣の自分も4000円で不公平だと思います。今までの職場は部長多めで派遣少なめの負担で傾斜配分でしたがなんかモヤモヤします。お酒も飲めないし、このご時世で忘年会もどうかと思います。角の立たない断り方があればアドバイスお願い致します。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 34
    • 匿名
    • jcz1XnE4ER

    • 21/11/24 00:54:08
    その日義母がうちに来る事になって…すみません、参加予定にしてたんですけど行けそうにないです。とか?

    • 0
    • No.
    • 33
    • 桜井線
    • EP4QqV7Gzn

    • 21/11/23 23:54:02
    夫が仕事で家を空けられなくてと言う

    • 1
    • No.
    • 32
    • 阪神本線
    • H4wa02kQSF

    • 21/11/23 23:51:24
    「角の立たない断り方を、今ママスタでアドバイス貰ってる最中なので、返事はもう少し待っていただけないでしょうか?」
    と言えば解決。

    • 3
    • No.
    • 31
    • 宮崎空港線
    • vhRXAvbfHz

    • 21/11/23 23:39:01
    >>24
    忘年会は無駄、だって人が多いね。
    まあそれは良い。人それぞれだから。
    ただ一つだけ言っとくけど飲食って宴会を取ってない、取れない業種は別として宴会メインとか宴会の割合が多い店ってのは存在するのね。そこら辺が忘年会や新年会で稼げなくなると他の月に売り上げを上げないといけない。上げられない所は無くなるだろうし、無くならない所は同じ物でも値上げせざるを得ない。
    それがデリバリーでもテイクアウトでも。まあママスタのオババ達が全く外食をしないなら特に問題ないけどさ。
    貧しい人は外食出来ない世の中になるね。まあお金持ちを相手にする方が楽だから良いんだけどさ。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 秩父鉄道秩父本線
    • 5Qpkiifbba

    • 21/11/23 23:37:12
    不公平なの?
    派遣だから仕方ないんじゃない?
    私の職場は会社から忘年会の費用が一人につき数千円って出るんだけど直接雇用してる社員・契約社員・パートだけだよ
    派遣の人は実費で参加したければ大丈夫だけど

    • 1
    • No.
    • 29
    • 長良川鉄道越美南線
    • xsTA9Yn/05

    • 21/11/23 23:36:25
    >>27
    排除なんて思わないわー。呼ばれなくて超安心する。
    今も派遣で働いてるけど今の会社は超大手で、取引先とランチミーティングって形で昼間に会食するよ。時給も出るし経費で無料だし。

    時間切り売りして働いてる派遣なのにお金払う飲み会なんて行きません。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 長良川鉄道越美南線
    • xsTA9Yn/05

    • 21/11/23 23:33:20
    夜は無理ですー!と速攻言う。

    やっぱり夜は(家を)空けられそうにありません。
    と言う。夫が仕事で帰宅遅いと。

    友達が遠方から泊まりに来そう。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 北越急行ほくほく線
    • ItFajCTPok

    • 21/11/23 23:33:03
    >>23
    呼ぶけど自由参加だったよ
    社員も派遣社員も
    行きたくない人に強制したり断れない雰囲気作ったり
    たかが忘年会で派遣社員排除したり
    くだらないことでわざわざ雰囲気悪くなるリスク負う会社って(笑)

    • 0
    • No.
    • 26
    • 小海線
    • zVNFP61m9K

    • 21/11/23 23:27:55
    その日は下痢しそうだから行けません。て言う。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 若桜鉄道若桜線
    • 30O2ljnJM+

    • 21/11/23 23:27:44
    この年末年始は久々に旦那の実家に行くことになって
    田舎で、むこうはお年寄りばかりなので念のため…と夫婦で話し合った
    とか言う

    • 0
    • No.
    • 24
    • 西武有楽町線
    • LX0/hyFyLL

    • 21/11/23 23:24:46
    私も断りたいわ。面倒くさい。
    正直コロナで無駄なものが淘汰されたよね。
    逆に前の生活に戻りたくないんだけど。
    まぁ大変な思いをしてる人もいるから不謹慎かもしれないけど、私の場合はね。

    • 3
    • No.
    • 23
    • 越美北線
    • Vixn8tnaRp

    • 21/11/23 23:24:39
    >>16
    大手やちゃんとした会社なら派遣社員は呼ばないもんね

    • 5
    • No.
    • 22
    • 西武多摩川線
    • eZ8uVZYeP/

    • 21/11/23 23:23:02
    子供いるんでしょ?
    子供を夜には留守番させられないでいいんじゃないの?

    • 4
    • No.
    • 21
    • 大井川鐵道井川線
    • 6FthBU26qP

    • 21/11/23 23:21:41
    飼ってるハムスターが死にそうなので参加できません

    • 0
    • 20

    ぴよぴよ

    • No.
    • 19
    • 岡山電気軌道東山本線
    • 0iZy3jkPIx

    • 21/11/23 23:15:59
    会費が4000円で派遣の自分も4000円で不公平だと思います。今までの職場は部長多めで派遣少なめの負担で傾斜配分でしたがなんかモヤモヤします。お酒も飲めないし、このご時世で忘年会もどうかと思います。

    これ、このまま言う。

    • 2
    • No.
    • 18
    • 高徳線
    • SYuLRj1jo4

    • 21/11/23 23:14:28
    親が倒れて、実家に一日かえります。すいません。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 長良川鉄道越美南線
    • xsTA9Yn/05

    • 21/11/23 23:12:24
    「夫が良い顔しないので」
    「お酒が苦手で」
    「家でやることが待っているので」

    もし断り切れなくてその日参加することになっても開始三十分で「夫がそろそろ怒りそうなので」と買える。2回もそれをしたらもう誘われなくなる。

    • 1
    • No.
    • 16
    • 長良川鉄道越美南線
    • xsTA9Yn/05

    • 21/11/23 23:02:22
    「今までの派遣先は派遣社員は飲み会代負担少なめでした」ってはっきり言って良いと思うよ。全額負担なら行きません、って。

    今の派遣先が派遣の取り扱い方を知らないだけの場合もあるし。

    大手やちゃんとした会社で派遣社員にも同額負担は聞いたことは無いわ。

    • 1
    • No.
    • 15
    • 姫新線
    • 76UsU6JgnS

    • 21/11/23 22:59:02
    三日くらい前に

    家族に発熱(風邪症状)のある人がいるんで
    念のため今回はご遠慮します
    たぶん大丈夫だと思うんですけど
    万が一のことがあると会社に迷惑かけちゃうんで

    って言う
    三日前ならキャンセル可能だし

    • 3
    • No.
    • 14
    • 泉北高速鉄道線
    • G5V1dkagam

    • 21/11/23 22:58:04
    ワクチンをまだ打ってないので周りに迷惑がかかるからでいいじゃん

    • 1
    • No.
    • 13
    • 長良川鉄道越美南線
    • xsTA9Yn/05

    • 21/11/23 22:56:14
    派遣に払わせる会社なんてあるんだ!そこがびっくり。
    派遣なので行きません。で良いよ。気遣いない会社だわ。派遣会社に言っても良いレベルだよ。何のために派遣社員やってんだって。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 釜石線
    • 1ZTW/qi7gX

    • 21/11/23 22:53:11
    私も派遣だけど、派遣だから安くしてほしいとか思わないや。私はモトモト出不精でコミュ障だから行きたくない気持ちは一緒だけど。
    普通に家族の予定があるから断るでいいじゃん。行きたくない飲み会に無理に参加する必要なんかないんだよ。主がここに書いてることを理由に断ったら角が立つだろうけど、予定があるからって理由で断るんなら別に角なんか立たないよ。

    • 1
    • No.
    • 11
    • 名鉄河和線
    • YFw87yeQUg

    • 21/11/23 22:47:50
    ありのまま伝えれば今後2度と断る理由を考えなくて済むんじゃないかな

    • 2
    • No.
    • 10
    • 神戸電鉄粟生線
    • COnFVVL/0p

    • 21/11/23 22:46:05
    派遣だから安くって、、
    その考えがどうかと思います

    • 6
    • No.
    • 9
    • 鶴見線
    • GkFIi6vW+7

    • 21/11/23 22:44:17
    派遣だから安くってのは厚かましい

    • 7
    • No.
    • 8
    • 総武本線
    • WCCWlNOcC2

    • 21/11/23 22:42:26
    事前に断るなら家庭の用事で、急に断るなら風邪気味でとかを理由に断るかな。
    てか、派遣は費用負担少なめとか今まで随分良いご身分だったのね。食事代はみんな同じ値段かかるんだから、全員同じ費用負担で普通じゃない?

    • 4
    • No.
    • 7
    • 札沼線
    • LaToGL3Hb2

    • 21/11/23 21:55:09
    もう参加しますっていってんだ…
    自分だけ安くしてもらえるかと思って参加するつもりだったけど同じ会費取られるのでやめますって言えば?

    • 7
    • No.
    • 6
    • 東京メトロ丸ノ内線
    • 499mbRUJsx

    • 21/11/23 21:50:47
    持病のヒザがぁぁ!

    って言う

    • 1
    • No.
    • 5
    • 京急大師線
    • OiqeiNV2Hc

    • 21/11/23 21:48:48
    ①子供を預かってもらえなくなったから。

    ②夫に「コロナが心配だから駄目」と言われたから。

    • 3
    • No.
    • 4
    • 武蔵野線
    • FDUhqzWN9s

    • 21/11/23 21:43:56
    お子さんいる?
    週末?平日?
    子供の年齢に寄って、断り方も色々ある
    私はいつも子供のせいにする

    • 2
    • No.
    • 3
    • 横浜高速鉄道こどもの国線
    • 0oOfTK2Eib

    • 21/11/23 21:41:45
    その日夫の出張と日程が重なってしまいまして…

    • 2
    • No.
    • 2
    • q9uoiKdcSy

    • 21/11/23 21:38:31
    >>1
    言葉足らずですみません。
    すでに参加予定と上司に伝えてありまして、
    やっぱり行きたくなくて悩んでます。

    • 1
    • No.
    • 1
    • 石北本線
    • PdiLl9k+o6

    • 21/11/23 21:36:55
    うまく断る?って何?

    コロナ禍だし金欠だし欠席しまーっす!

    でいいじゃん。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック