芸術教科に気合を入れずになめてる秀才、将来どうなりますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • 甘木鉄道

    • 21/11/21 18:12:47

    人間そんなに全てに全力投球できないよー
    少しは何かで手を抜かなくては。
    お子さんは芸術の道を目指してるわけではなくて、学問を必要とした将来を考えて頑張っているのかもよ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 予讃線

    • 21/11/21 18:09:02

    いいんじゃない?気合い入れてどうこうなる分野でもないんだし。

    私、絵心全くなかったけどきちんとやってたのに評価低くて納得いかなかったから。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 本四備讃線

    • 21/11/21 18:00:19

    芸術教科に力入れてない頭良い人いっぱいいると思うよ。
    あれはセンスだよね。そして、受けるとる側の主観。
    力入れたところで万人に受けるものでもないし、ほどほどで良いと思うわ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 鹿児島市電谷山線

    • 21/11/21 18:00:17

    内申点を落とす

    • 0
    • No.
    • 4
    • 阪急宝塚本線

    • 21/11/21 17:58:01

    逆に世間には主要教科に気合を入れずになめてる生徒もいるくらいから、そっちの方が将来心配だなーと、おおらかに考えてみても良いのでは?

    • 0
    • 21/11/21 17:57:30

    ん?秀才なら必要ないじゃん。内申の心配?

    • 1
    • No.
    • 2
    • 鳴門線

    • 21/11/21 17:54:48

    そんなの普通でしょ
    別にどうもならないよ

    • 0
    • 21/11/21 16:51:40

    将来芸術になめられるとか?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ