世帯年収1000万って、損だよね…

  • なんでも
  • 宿毛線
  • 21/11/16 16:57:28

私が復職したのをきっかけに、世帯所得が1000万になりました。普通の生活する分にはゆとりがありそう。と思ったのは1年間だけ。実際は、いろいろな事が所得制限に引っかかって、損な事ばかり。結局、私が働く前と対して変わらず。やりきれない…
同じような人、いませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/11/18 14:56:45

    うちも世帯1200万です。
    1000から1500くらいまでが1番損。

    1500以降はまあそれでも稼いでるしなぁと思えるけど。

    • 0
    • 4
    • 福岡市地下鉄空港線
    • 21/11/18 14:56:40

    自分ちの子は恩恵受けられないのになんで貧乏人ばかり救わなきゃいけないんだろって思うわ

    • 3
    • 3
    • 阿佐海岸鉄道阿佐東線
    • 21/11/18 14:54:03

    めちゃくちゃわかる。我が家世帯年収1200万。高市早苗が児童手当ての所得制限を世帯年収で見直しするって。

    • 2
    • 2
    • 静岡鉄道静岡清水線
    • 21/11/16 17:21:46

    1000万を超えたら、グッと突き抜けないと損だね。
    児童手当や授業料補助だけで、子供一人当たり数十万違ってくる。

    • 3
    • 21/11/16 17:17:41

    わかるー

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ