みんな電化製品のメーカー気にする?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 東京メトロ銀座線
    • 21/11/14 09:59:25

    冷蔵庫とか洗濯機とかの大型のはそんなに買い替える物じゃないから気にする
    小型のはあまり気にしない

    • 0
    • 10
    • 紀州鉄道線
    • 21/11/14 09:58:41

    信頼の日本製
    白物家電は日本製しか使わない
    簡単には壊れないし、もしトラブってもメーカーの対応が良いから

    掃除機はダイソンを使ってるけど、海外製の物はそれだけ
    近々コーヒーメーカーを購入予定だけど、海外の有名メーカーの物と散々迷ったけど、結局 日本製の物に決めた

    • 0
    • 21/11/14 09:56:53

    シャープが好きだったんだけどアイリスオーヤマも使ってるよ、レンジは貰い物でヤマゼン、特に不自由してない

    • 0
    • 8
    • 磐越西線
    • 21/11/14 09:53:32

    Panasonic
    HITACHI
    TOSHIBA
    以外は論外

    • 0
    • 7
    • 伊予鉄道横河原線
    • 21/11/14 09:50:54

    中国人観光客がこぞって秋葉に行くのは何故か?
    そこで電化製品爆買いするのは何故か?

    • 0
    • 6
    • 東武鬼怒川線
    • 21/11/14 07:34:30

    ちなみに主が今使ってるアクアの冷蔵庫は6年くらい使ってるけど現役バリバリ、故障もなしよ

    • 0
    • 5
    • 東京都交通局上野懸垂線
    • 21/11/14 07:30:52

    海外メーカーは結局、安物買いの銭失いになる。

    • 2
    • 4
    • 富山都心線
    • 21/11/14 06:36:30

    テレビなら中華でも問題ないと思うけど、エアコンや洗濯機、冷蔵庫は国産がいいと思うよ。

    • 3
    • 3
    • 一畑電車大社線
    • 21/11/14 06:15:26

    私は気にする。

    • 5
    • 2
    • 伊予鉄道横河原線
    • 21/11/14 05:39:40

    自己責任でどうぞ。

    • 5
    • 1
    • 京都市営地下鉄烏丸線
    • 21/11/14 01:30:29

    好きにしたら

    私は国内メーカーしか買わないけど

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ