園時代にランチに行った人が街中で会っても見て見ぬ振り

  • なんでも
  • 宿毛線
  • 21/11/12 11:13:46

園時代に時々グループでランチに行っていた人がいました。
二人で個別に遊んだりしたことはありません。
ホームセンターに買い物に行ったらそのママがいましたが、こちらに気付かれないように、逃げるような感じで行かれました。
悲しくなりました。
こういう経験ありますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • 富山地方鉄道立山線
    • 21/11/12 13:04:05

    余程頻繁に遊ぶか話す仲でないと、服装や髪型変わったら気付けないけどなー
    目が悪い私は特にそう
    ジーッと他人様を見つめるのも変質者みたいでね

    • 2
    • 33
    • 東京メトロ日比谷線
    • 21/11/12 12:53:06

    そんなのしょっちゅう
    私も相手が見てなきゃ声かけないし、向こうもそうだと思う
    目が合ったのにそらされても気にしない
    私も声かけないから

    自分だって声かけないのに、○○さんに無視された~とか言いふらすお母さん、何様だよ

    • 1
    • 32
    • 泉北高速鉄道線
    • 21/11/12 12:49:53

    今日しちゃった!
    顔合わせたら普通に喋るし連絡先も知ってるし嫌いとかそういうの一切ないけど、喋るのめんどくさいから気付いてないフリした。

    • 1
    • 31
    • 叡山ロープウェイ
    • 21/11/12 12:48:48

    >>27
    知り合いだと気付いてないんだと思う。ボーッと1点を見るんだけどフィルターが掛かってる感じで相手の顔まで見えてないの。

    • 2
    • 30
    • 京急逗子線
    • 21/11/12 12:44:18

    >>21
    主の園時代かな。

    • 0
    • 21/11/12 12:42:02

    あるある!
    気にしなくていいよ!
    そういう人は相手にするだけ無駄!

    • 3
    • 28
    • ごめん・なはり線
    • 21/11/12 12:40:13

    よくある

    • 1
    • 21/11/12 12:39:12

    すごい近い距離で目バッチリ合っててお互い見つめ合ってるのに向こうだけ無反応だったことあるwあれなんなんだろね

    • 0
    • 26
    • 東海道新幹線
    • 21/11/12 12:36:53

    なんで自分から声かけないくせに相手に求めるの?

    • 3
    • 25
    • 伊予鉄道本町線
    • 21/11/12 12:29:10

    隣の隣というド近所の人で感じ悪い人がいたんだけど
    その人ととある場所ですれ違った時も
    気づいたくせに下向いて通り過ぎやがった
    相変わらずだなおいとは思った笑

    • 0
    • 24
    • 北条鉄道北条線
    • 21/11/12 12:28:11

    私の場合はまさかこんなところでってのは会ったよ!結構遠いショッピングモールで。普段から人のこと見たりしてないから向こうが声かけてくれるまで気づかない笑

    • 2
    • 23
    • 近鉄奈良線
    • 21/11/12 12:27:25

    私は誰でも気付かないふりをする。バッチリ目があえば挨拶くらいはするけど。

    • 4
    • 22
    • 伊豆箱根鉄道十国鋼索線
    • 21/11/12 12:27:05

    >>18
    私もあったなぁ。
    ホント、あ、そう。って感じで、それから疎遠にしました…

    • 3
    • 21/11/12 12:26:53

    園時代なんて言葉初めて聞いたわ

    • 1
    • 20
    • 函館市電本線
    • 21/11/12 12:25:36

    すっぴんボサボサで会いたくなかったとか?
    私、ぼけーっとしすぎて目の前で手を振られるまで全く気づかなかったことあるよ。
    避けてるのとは違うんだけど、本当にぼーっとしてて笑

    • 0
    • 19
    • 名鉄各務原線
    • 21/11/12 12:23:19

    私は偶然知り合いに会うのが苦手でなるべく気づかれたくないって思ってしまいます。悪気はないんですけど…

    • 6
    • 18
    • 会津鉄道会津線
    • 21/11/12 12:05:35

    あるある
    買い物中、幼稚園で一緒に役員したママさんに気付いて挨拶しようと思ったら、バッチリ目があったにも関わらずスッと目を逸らされた
    小学校も一緒だし他のママさんがいる時は話したりする人なんだけど
    あ、そう…と色々理解した

    • 3
    • 17
    • 近鉄天理線
    • 21/11/12 12:05:12

    ちなみになんですけど目は合いましたか?w

    • 0
    • 16
    • 伊豆箱根鉄道十国鋼索線
    • 21/11/12 12:01:01

    そういうもんだよ
    10メートルもないような近所に住んでるママ友も、
    モールで遭遇した時にすれ違ったけど横向いて知らんふりしてたから
    こっちも知らんふりして反対側を見て通り過ぎたよ
    園や学校で同じクラスでもないかぎり、そんなもんだよ

    • 1
    • 15
    • 都営地下鉄三田線
    • 21/11/12 11:59:03

    私もある。絶対気付いてるのに気付かないフリされた事。自分から今までガンガン話しかけてきたくせにマジうぜー。だから私もそれからフルシカト。目が合っても私から目逸らす。

    • 1
    • 14
    • 黒部峡谷鉄道本線
    • 21/11/12 11:55:53

    グループで短期間一緒だっただけの人の顔は、正直覚えてないかも

    声かけてくれたらたいがいは思い出すけどね
    私、視覚情報じゃなくてテキストで記憶してるから
    「幼稚園の~で一緒だった□□です。お久しぶり」って言われたら
    「□□さん! わーお久しぶりー。(息子)くんお元気ですか?」とかお返事できる

    • 0
    • 21/11/12 11:50:06

    私、目が悪いから本当に気付かない時がある。特に個別で遊んだ事がないなら余計に記憶から飛んでしまっている事があるから何とも…被害妄想かもよ。

    • 12
    • 12
    • 都電荒川線
    • 21/11/12 11:46:14

    グループで付き合ってただけでしょ?温度差はあると思う。

    • 3
    • 21/11/12 11:45:21

    >>4ほんとそれ。話し掛けて話することもないのに、挨拶するのもイヤだよね
    相手がガンガンくる人なら避けたいわ

    • 4
    • 21/11/12 11:44:09

    見てみぬふりは、お互い面倒臭いからね。私もコロナで適当なメイクと汚い服に慣れてるから、知り合いに声かけられたくない。挨拶して無視は嫌だけど、見てみぬふりは許してあげて。

    • 4
    • 9
    • 流鉄流山線
    • 21/11/12 11:44:04

    私は逃げる側だけど、自営業の成金専業主婦のママっていっうもどこかぶらぶらしてて
    どっかのママとランチとか習い事してて
    気持ち悪くて避けてる
    避けられるのは原因あるからでしょ

    • 1
    • 8
    • 熊本市電幹線
    • 21/11/12 11:39:06

    >>6
    仲良くしてたと思ってても向こうは社交辞令的なものだったんだと気づくと悲しくなるよね
    それと同時にそういう舐めた態度をする女は絶対に許さないと心に誓う

    • 7
    • 7
    • 神戸市営地下鉄西神山手線
    • 21/11/12 11:35:24

    あるある
    園グループなんて卒業して付き合うメリットなくなればそんなもの。小学校卒業までに挨拶もしなくなった人の方が半分以上だよ
    個別に仲良い人とだけ付き合ってればそれでいいわ

    • 3
    • 6
    • 東武宇都宮線
    • 21/11/12 11:31:42

    私もそんな経験あるよ。買い物中遠くに彼女がいるなぁ、出くわせば挨拶しよかな。と思ってたら、旦那みたいなのにこそこそって何か言って、旦那がこっちチラって見て、私に会うの嫌なんだろうなぁと瞬時に感じた。
    それ以来なんかショックで会っても話すこともなくなった。

    • 8
    • 5
    • 名鉄築港線
    • 21/11/12 11:30:24

    ホームセンターだしって思って気を抜いてノーメイクだったりダサい服を着てたとかじゃない?

    • 2
    • 4
    • スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線
    • 21/11/12 11:27:24

    私は相手のママさん派です
    嫌いとかじゃなく話しなきゃと思うと疲れるんで気づかないふりします
    ただのコミュ障です

    • 13
    • 3
    • 東京メトロ銀座線
    • 21/11/12 11:24:24

    もう5年以上前になりますが、子供会の役員一緒にやってた時のお母さん。よくスーパーで会うけど、お互い何も言わないよ。そんなに密接でもなかったし。方部は同じだけど家離れてるし。

    • 2
    • 2
    • 阪神なんば線
    • 21/11/12 11:21:12

    別に仲良いわけじゃないけど顔見知りでなんか喋るのも面倒な時は見なかったふりしてそそくさといなくなっちゃう。

    • 9
    • 21/11/12 11:19:22

    二人で遊んだことないなら相手からしたらあなたが苦手なタイプだったんじゃない?
    こんなところでスレ立てるぐらいだし。

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ