パート初日に気をつける事って何だろか?

  • なんでも
  • アルピコ交通上高地線
  • 21/11/11 10:28:26

先日、7年間勤めていたパートを辞めました。
そして来週から違う職種の仕事を始める事になりました。女ばっかりの職場ですが何か気をつける事ありますか?
みなさんが思いつく限りの事を教えてください。
⭐︎独身時代にやっていた仕事なのですが、BBAになってのパート復帰です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • アルピコ交通上高地線
    • 21/11/11 12:43:28

    笑顔、挨拶、謙虚な気持ち、敬語、メモ。
    コレはまず大事って事ですよね??
    私が現役の頃から時は流れて。システムとか何から何までガラッと変わっていると思うので、基本的な施術以外はド素人同然なので。。
    気持ち入れ替えて行きたいです。。50才目前崖っぷちBBAですが頑張ります!!
    ありがとうございました。

    • 1
    • 22
    • 京王競馬場線
    • 21/11/11 12:21:23

    身だしなみ、笑顔、挨拶、敬語、
    謙虚なこころ!

    いい職場だといいですね。

    • 1
    • 21/11/11 11:37:54

    は?って思ってもまずは共感する
    それでもあんたにはわかんないよね?の態度の人に対しては更に共感態度を見せる
    大丈夫
    きっと楽しい職場になる

    • 1
    • 20
    • 芝山鉄道線
    • 21/11/11 11:27:46

    挨拶、笑顔、年齢関係なく全員に敬語。

    • 1
    • 19
    • 名古屋ガイドウェイバスガイドウェイバス志段味線
    • 21/11/11 11:27:03

    ちゃんと挨拶、時間厳守

    • 0
    • 18
    • 千葉都市モノレール2号線
    • 21/11/11 11:26:02

    挨拶と笑顔かな、、、

    • 0
    • 21/11/11 11:24:46

    必死

    • 0
    • 16
    • 京王相模原線
    • 21/11/11 11:19:35

    低姿勢もほどほどにしないと、後から図々しくなったと言われるよ(経験談)

    • 1
    • 15
    • 近鉄大阪線
    • 21/11/11 10:49:05

    忘れないこと
    挨拶
    笑顔
    低姿勢
    メモ
    敬語(相手が年下でも)

    忘れること
    過去のキャリア

    新人の頃はこんな感じじゃない?
    数ヶ月経って慣れてきたら、同僚の陰口、悪口は言わないってのもプラスされるけどね(笑)

    • 3
    • 14
    • アルピコ交通上高地線
    • 21/11/11 10:48:13

    >>10
    ヤバいですかね?やっぱ…
    雰囲気似てる芸能人とか著名人に当てはめて脳内イメージ作ってその芸能人の名前で呼ぶって言うのが1番わかりやすくて、つい…
    ポロッと出たらマズイですね、やめておきます。

    • 0
    • 13
    • 名鉄豊川線
    • 21/11/11 10:45:17

    何でもメモをとる

    • 1
    • 12
    • アルピコ交通上高地線
    • 21/11/11 10:43:49

    >>6
    コレ大事ですよね。経験者が嫌われるってこういう所ですよね、きっと。でしゃばらない!知ったかぶりしない!大事ですよね。

    • 0
    • 11
    • 伊豆箱根鉄道十国鋼索線
    • 21/11/11 10:43:19

    歳関係なく全員に敬語
    謙虚に行く

    • 2
    • 10
    • 東武小泉線
    • 21/11/11 10:43:15

    >>4脳内ニックネームはやめた方が
    ポロって出ちゃったときよくないと思う

    笑顔と挨拶と気配りを忘れず頑張って

    • 2
    • 9
    • アルピコ交通上高地線
    • 21/11/11 10:42:43

    >>5
    わかります。悪気はないけど変な発言?しちゃったりヘラヘラ笑っちゃったりした事あります。
    気をつけます。

    • 0
    • 8
    • アルピコ交通上高地線
    • 21/11/11 10:41:14

    >>3
    はい。黒っぽい地味服用意しました。

    • 0
    • 7
    • アルピコ交通上高地線
    • 21/11/11 10:40:37

    >>2
    メモって大事ですよね。確かに新人さんに教える時にメモなして聞いてる人って大抵後になって「コレって…?何でしたっけ?」とか聞いてきますね。
    自分がそうならないようにメモ買ってきてしっかりやります。

    • 0
    • 6
    • 紀州鉄道線
    • 21/11/11 10:40:27

    経験があるからと出しゃばらない!
    低姿勢で!
    笑顔とあいさつ!

    • 1
    • 5
    • 都電荒川線
    • 21/11/11 10:38:57

    「デュフフ」って笑わない。緊張のあまり変な笑い方になって後悔した。
    あとしっかりメモを取る。経験のある職業で色々分かっていても、メモを取る姿勢は大事。

    • 0
    • 4
    • アルピコ交通上高地線
    • 21/11/11 10:38:34

    >>1
    名前!私、覚えるのが苦手なので…大丈夫か今から心配ですが、脳内ニックネームつけて頑張って覚えます。

    • 1
    • 3
    • 神戸市営地下鉄海岸線
    • 21/11/11 10:35:06

    私服ならおとなしめに

    • 0
    • 2
    • 奥羽本線
    • 21/11/11 10:32:38

    経験があり仕事内容分かってても一応メモをとる姿勢を見せる。メモとらずに聞いていて、なんでしたっけ?どこでしたっけ?
    って聞くと、後で陰口言われる(うちの職場だけかしら…)

    • 1
    • 1
    • 愛知高速交通東部丘陵線
    • 21/11/11 10:29:47

    名前を覚える

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ