近所に築40年くらいのボロ家に30代前半くらいの家族が引っ越してきたw

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 21/11/16 08:21:13
    あと団地に住むくらいならボロい一軒家のほうがいい

    • 1
    • 21/11/16 08:19:49
    立地が一番でかいと思う
    おばあさんが住んでた平屋の古い家すぐ入居者入ってた。人気の土地だから土地目当てで買ったんだと思う。建て替えるはず

    • 0
    • 21/11/16 08:09:51
    人の住んでる家そんな気になる?笑
    関係ないよね?
    気持ち悪い人ー。

    • 2
    • No.
    • 47
    • 近鉄山田線

    • 21/11/16 08:08:31
    高架下って家あるんだ、知らなかったわ。

    • 2
    • No.
    • 46
    • 西武拝島線

    • 21/11/16 06:37:55
    >>34
    住む家にお金をかけない人はかしこい人。住む家は利益を生み出さないから。

    • 1
    • 21/11/16 06:20:38
    こういう事をいう主って
    お金がないから、実家に居候している同居してそう

    • 1
    • No.
    • 44
    • 名古屋ガイドウェイバスガイドウェイバス志段味線

    • 21/11/16 05:48:34
    主はストレスを人より多く感じる負け組。

    • 4
    • 21/11/16 05:46:35
    こういうトピを立てる主の方がヤバいよ。
    早く気づきな

    • 4
    • No.
    • 42
    • Osaka Metro長堀鶴見緑地線

    • 21/11/16 05:25:05
    しっかりしてると思う。
    収入が低くても見栄張ってそこそこ子綺麗なハイツ借りるより貯金できる。子供が小さいとボロでも戸建ての方が多少騒いでも階下に迷惑かけない。理にかなってる。

    • 7
    • No.
    • 41
    • 西鉄太宰府線

    • 21/11/16 04:54:47
    その家を買って一番の失敗は、近所に主みたいなおばさんがいることだ。

    • 22
    • No.
    • 40
    • 神戸電鉄三田線

    • 21/11/16 02:45:44
    >>37
    おそらくコレだね! 最低でも土地は残るんだし賃貸にすればそれ程損じゃないよ

    主は家買ったら一生住むとか本気で思ってる人?
    ちょっと世間知らずだよ笑

    • 3
    • No.
    • 39
    • 東武野田線

    • 21/11/16 02:44:26
    友達の家見た目そんなだけど
    中はリフォームされとるですごく綺麗だよ。
    こんな場合もある

    • 2
    • No.
    • 38
    • 北九州高速鉄道小倉線

    • 21/11/16 02:03:43
    リフォームしたり、DIYしたりするんじゃない?
    楽しそう

    • 8
    • 21/11/16 01:54:07
    ウチは築35年の古い家を購入して10年住んで、同じ地域に新しく家建てたよー。古い家は少しリフォームして賃貸に出してる。
    土地値プラス100万くらいで買ったけど10年住めて、今家賃収入も得られて、土地の値段が上がってたから売れば購入額より高く売れる。
    凄い得したよー

    • 5
    • 21/11/16 01:48:46
    築40年くらいだと、ほぼ土地の値段か解体費用分割値引きされてるかもね。現金一括購入して数年住んで、購入額と同じくらいで売るのかもよ?
    子供が小さいうちは家も汚されるし。

    • 1
    • 21/11/16 00:37:21
    土地付きならゆくゆくは色々使えるよね。条件の良い土地付きってなかなか無いんだよね

    • 0
    • No.
    • 34
    • 若桜鉄道若桜線

    • 21/11/16 00:37:11
    子供3人いる友達もこんな感じです。失礼ながらなんで?って聞いたら、お互いの両親頼れないのと家はこだわりないって言ってました。子供小さいからどうせ傷だらけになるし。また40代前半ででローン払い終わると。車は今セレナ新車で乗ってます。旅行もよく行ってるし友達とランチもしてるしみなりもきれいだし、家さえ見なければかなり裕福に見えて逆に羨ましいです。

    • 2
    • No.
    • 33
    • 名鉄西尾線

    • 21/11/16 00:34:08
    仮住まいかもね。
    子育て中はお金かかるし。
    今のうちお金貯めておいて、そのうちタワマンとかかもね

    • 2
    • 21/11/16 00:32:12
    なんで接点もない他人を見下したいんだろう
    幼稚だねー

    • 10
    • 21/11/16 00:08:17
    土地は残るよね。

    • 6
    • No.
    • 30
    • 新京成電鉄新京成線

    • 21/11/15 23:56:34
    主の家も新幹線の高架の側でうるさいの?ご近所なんでしょ?

    • 13
    • No.
    • 29
    • 伊賀鉄道伊賀線

    • 21/11/15 23:54:41
    >>28
    私の知り合いもこれ。
    人が住まないと家が荒れるから、家賃いらないから家を探してるなら住んでほしいと頼まれたって。
    数千万のローン組むより堅実だと思う。

    • 9
    • No.
    • 28
    • Osaka Metro堺筋線

    • 21/11/15 23:51:58
    元の持ち主が身内で貰ったんじゃない

    • 9
    • No.
    • 27
    • 近鉄大阪線

    • 21/11/15 23:49:09
    うちの地元に古民家改築DIYとか書いてインスタにアップしてる若夫婦いるよ。古民家なんかじゃなくて、ただ古い家なんだけど笑
    ジャンポケの太田もなんか古い家別荘にDIYしてるよね。
    流行りじゃない?

    • 3
    • No.
    • 26
    • 阪急宝塚本線

    • 21/11/15 23:08:38
    たまに通る道のぼろ家が売りに出されててすぐに売れたんだけど、通る度に中学生が道塞いでキャーキャー奇声あげてるんだよね。
    主のご近所さんもそんなんかもしれないよ。
    ご愁傷様です。

    • 1
    • No.
    • 25
    • 奥羽本線

    • 21/11/15 23:07:35
    高架下なら子供の出す音も気にならないだろうし、自分たちの好きなようにリノベもしていけばいいだろうし。
    なぜ主が知りもしないその人たちを見下すのかが不思議。相手は快適に幸せに暮らして主のことなんか知りもしないだろうに

    • 13
    • No.
    • 24
    • 北越急行ほくほく線

    • 21/11/15 22:57:05
    草むしりでもしときなよ

    • 4
    • No.
    • 23
    • ひたちなか海浜鉄道湊線

    • 21/11/15 22:54:45
    そのボロボロな家さえ主は買えないから妬んでトピ立てたってことでOK?

    • 9
    • No.
    • 22
    • 日田彦山線

    • 21/11/15 22:54:40
    しばらくしたら、新築の家を建てるよ

    • 7
    • No.
    • 21
    • 東京メトロ副都心線

    • 21/11/15 22:54:24
    田舎の人って誰が引っ越してきたとか細かくみてるよね。怖いよ主。
    空き家が問題になってる現代だから引越してきてくれた事に感謝したら?

    • 8
    • 21/11/15 22:52:13
    義母が400万の家買った。馬鹿だと思う

    • 2
    • No.
    • 19
    • 鹿児島市電第二期線

    • 21/11/15 22:50:18
    こちらは築70年くらいの平屋2LDKなのに借家に5人家族。
    今はゴミ屋敷になってる。
    騒音撒き散らす非常識一家だった。

    • 2
    • No.
    • 18
    • 山形新幹線

    • 21/11/11 01:25:06
    そんな古い家が空き家のままでいるより
    ご家族で住んでくれた方が
    環境的にはいいんじゃない?
    ご近所ならなおさら防犯上もいいと思うよ。

    • 2
    • No.
    • 17
    • 東武鬼怒川線

    • 21/11/11 01:11:22
    人を見下すのが趣味か。
    不幸なんだな。
    努力がたりないんだよ。

    • 14
    • No.
    • 16
    • 井原鉄道井原線

    • 21/11/11 01:09:34
    うちの近くにもいるよ
    ボロボロの家購入して引っ越してきた人
    外見はリフォームもしてない。外壁ボロボロ
    子供5人、車ヴェルファイア、ママは専業主婦でネイルにマツエク
    うちも大した家に住んでないけど、価値観が違うんだなーと思った

    • 2
    • No.
    • 15
    • 北陸鉄道石川線

    • 21/11/11 01:02:57
    だからなに?全く面白くないけど。

    • 1
    • 21/11/11 00:53:32
    草生やすほど何かおかしい?

    • 6
    • No.
    • 13
    • 熊本市電上熊本線

    • 21/11/11 00:42:32
    DIYするんじゃない??
    今増えてる。
    ってか人のことなんて興味なし。

    • 1
    • No.
    • 12
    • 神戸電鉄粟生線

    • 21/11/11 00:24:35
    ここまで性格悪いと自分が嫌にならないの?
    釣りだとしても酷い性格すぎる…。

    • 14
    • 21/11/11 00:09:49
    幸せならいいんじゃない?

    • 3
    • No.
    • 10
    • 札幌市営地下鉄東豊線

    • 21/11/10 23:56:08
    私も家建てるまで親戚の古い空き家を借りて住んでたことあるよ
    ただで貸してくれたからお金貯めるのにありがたかったな
    それぞれいろんな事情があるんだから自分の物差しだけで決めつけると頭の悪さを晒しちゃうから気をつけた方がいいよ
    人の数だけ想像以上の事情があるからね

    • 21
    • No.
    • 9
    • 日暮里・舎人ライナー

    • 21/11/10 23:51:04
    持ち主の親族とかじゃないの?
    お金貯まるまでタダか格安で住まわしてるとか。

    • 11
    • 21/11/10 23:48:56
    超絶余計なお世話

    • 18
    • No.
    • 7
    • 阪急宝塚本線

    • 21/11/10 23:48:49
    監視ストーカーもほどほどにね。

    • 16
    • No.
    • 6
    • 阪神なんば線

    • 21/11/10 23:48:49
    セルフリノベーションすんじゃない?それでYouTubeで稼ぎそう。

    • 3
    • No.
    • 5
    • Osaka Metro千日前線

    • 21/11/10 23:47:49
    リノベーションしてオシャレにしていくんじゃない?
    古民家を買ってオシャレにしていく若い夫婦増えたみたいだし
    外観そのままでも中が新築みたいな感じで

    • 18
    • No.
    • 4
    • 東武野田線

    • 21/11/10 23:47:34
    お前の方がヤバイわみっともない恥ずかしいババア

    • 21
    • No.
    • 3
    • 鹿島線

    • 21/11/10 23:47:34
    古いとしても500万って田舎?

    • 2
    • No.
    • 2
    • 名鉄尾西線

    • 21/11/10 23:45:14
    近所に~じゃなくて、近所の~だろ?
    頭悪そう。
    日本語勉強してこいアホ

    • 22
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック