若いママさんに聞きたい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • 津軽鉄道線
    • 21/12/14 20:07:07

    いらなかったら捨てていいと言われたから売った
    バック2つ

    • 0
    • 21/12/14 19:28:46

    若いのは今のうちだけだぞ
    もう22歳はアラサーに片足突っ込んでるもんねー

    • 0
    • 21/12/14 19:18:42

    >>17

    同じ人が連投してるのかな(笑)

    • 0
    • 20

    ぴよぴよ

    • 19
    • 近鉄吉野線
    • 21/12/14 19:15:01

    トピ主さんを批判してる人、想像力が飛躍しすぎ。
    主さんの息子さんの奥さんがまだ若いから、同じ年頃の方の感覚を知りたかっただけでしょうよ。

    断りにくいとか、嬉しいとか、本音を知りたかったんじゃないかな。

    主さんへ
    その方の性格にもよるけど、息子さんにそれとなく好み訊いてみたらどうでしょ?
    私、ブランドじゃないんだけど思い入れのあるものをくれようとしたんだけど、どうしても好みじゃない上にサイズがまず合わないものだったから、丁重に断ってしまった事があります。

    • 0
    • 18
    • ふふふんふん
    • 21/12/14 19:13:15

    若さがステータスじゃありません
    ママさんになった時点でおばちゃんですよ
    それは22歳でも50歳でも一緒

    • 0
    • 17
    • 錦川鉄道錦川清流線
    • 21/12/14 19:11:46

    若くないママさんがなんか怒ってるわ
    ここで聞かずにお嫁さんに直接聞くのが1番いいと思うよ
    お嫁さんの趣味があるだろうし

    • 2
    • 16
    • 東京メトロ銀座線
    • 21/12/14 19:11:06

    私は実際に義母からバッグをもらったことあるけど、好み云々以前にそんな高価なものを譲ってくれる気持ちが嬉しかった。義母だって不要なら自分で売って現金化して自分の好きなもの買ったりできたわけだしさ。なのに私に譲るって選択をしてくれたのが嬉しかった。大切に使わせてもらってるよ。

    • 1
    • 21/12/14 19:08:45

    若いママじゃなくたって生きてるんですよ
    差別しないで

    • 0
    • 21/12/14 19:03:23

    若いからってなに?
    不妊でなかなか子どもを授かれない高齢ママさんだって多いのにママになってまで若さ自慢ですかはいそうですか
    安心して笑笑。あんたらだって小学生から見たらババアだから笑笑

    • 0
    • 21/12/14 19:00:55

    若いママって何?笑
    22歳とかでも1000年代生まれな時点でクソババアでしょ笑笑
    調子に乗るなよ

    • 0
    • 12
    • 近鉄鈴鹿線
    • 21/11/09 11:48:42

    気遣いするお嫁さんほど、「これ、お義母さんに会うときに持ってた方がいいかな」とか色々考えて疲れちゃうと思うんだよね。

    「これ良かったら使って」だけだと、お嫁さんの趣味に合わなかったときにかえって可哀想かも。

    「いらなかったら売るなり捨てるなりして全然OK!あとはあなたの自由!」ってことをしっかり強調してあげたらいいかな(^^;

    • 0
    • 21/11/09 09:51:31

    息子経由で聞いたらいい
    本人に聞いたら嬉しいですぅとしか言えないだろうから息子にサラッと

    • 2
    • 10
    • 近鉄京都線
    • 21/11/09 09:51:22

    私なら要らない。
    たかがブランドバッグ1つで、後後々恩に着せられたらたまったもんじゃない。

    • 1
    • 21/11/09 09:47:27

    姑が嫁にとってどんな存在かによるし嫁の性格にもよる。こだわりある人はこのブランドは嫌とかお古は嫌とかあるんじゃない?私はもらえるものはもらいたいタイプだけど

    • 1
    • 8
    • 伊予鉄道郡中線
    • 21/11/09 09:44:39

    お姑から貰ったものを売るっていうのは無理だなぁ。
    バレたら大変そう。
    デザインにもよるけど普通に使うかも。
    だって新しいものなんでしょ?

    • 1
    • 7
    • 立山ケーブルカー
    • 21/11/09 09:32:08

    いらないなら売るからちょうだい。
    グッチは趣味じゃないから

    • 0
    • 6
    • 伊豆急行線
    • 21/11/09 09:30:53

    若い人は売る!って言う選択肢があるのね。
    若いわ

    • 0
    • 5
    • 五日市線
    • 21/11/09 09:25:46

    もらう!
    気に入れば使うし要らなければメルカリとかで売る

    • 1
    • 4
    • 伊豆急行線
    • 21/11/09 09:25:38

    ありがとう

    • 0
    • 3
    • 近鉄鈴鹿線
    • 21/11/09 09:22:28

    もしいらなかったら売っちゃっていいから!とか言ってもらえたら気が楽。

    • 2
    • 21/11/09 09:22:09

    デザインによる。可愛かったら普通に使う。

    • 3
    • 1
    • 舞浜リゾートラインディズニーリゾートライン
    • 21/11/09 09:21:13

    デザインによるけど、使わなければ売れるから良いよね

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ