やっぱり団地に住んでる人間って怖いね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全133件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 133
    • 伊豆急行線

    • 22/01/12 15:15:42
    元々団地がある場所ってあまり良くない場所が多いよね。
    だから、団地出身の人や団地が校区内にあった人は
    ”そんなに悪い場所ではない。”
    ”裕福だけど、URに住んでいる”
    ”URは○○”って言うのよ。
    傍から見ればURも公営も同じ団地だし、団地の人としか思わない。

    • 1
    • No.
    • 132
    • 金沢シーサイドライン

    • 22/01/12 14:55:40
    >>124
    変な人の比率が高いのが団地だよ

    • 2
    • No.
    • 131
    • 札幌市営地下鉄東豊線

    • 22/01/12 14:54:40
    >>121わかる。
    夫婦はびっくりする。

    • 0
    • 22/01/12 14:53:09
    一時期団地に住んでたけどほんとに変な人ばっかりだったー(笑)
    マイホームが1番!

    • 2
    • 22/01/12 14:51:38
    小学校の前に団地が並んでる場所のエリアに住んでいたけど団地に住んでる子供や住人は変な人が多い
    子供もイジメや問題児ばかり。
    数年前にテレビでいじめ問題でニュースになったり
    学校は学級崩壊だし治安も悪い。

    • 2
    • No.
    • 128
    • 一畑電車大社線

    • 22/01/12 14:07:29
    犯罪者、生保、シングル、貧民、穢多、障害

    • 5
    • 22/01/11 23:41:42
    団地の一階部分は本当に変なのが住み続けてる印象。ゴミ屋敷みたいな庭とか、おかしな貼り紙とか、人が通ると窓から外を確認してたりとか、野良猫屋敷とか。

    • 3
    • 22/01/10 18:48:58
    >>118
    職場の人が団地に住んでるけど、高齢者ばかりだと言ってたわ。その人はシングルマザー。清掃とか自治会とか大変だと言ってた。住人も癖のある人が多いらしい。

    • 3
    • 22/01/10 18:47:12
    わかる。
    団地の子とあんまり遊ばせたくないな。

    • 2
    • 22/01/10 18:45:41
    団地関係なく、変な人は、いる

    • 5
    • No.
    • 123
    • 埼玉高速鉄道線

    • 22/01/10 18:45:40
    地元に、巨大な団地があって、うちの小学校の半分はその団地から来てたよ。
    登下校の班が綺麗に別れるから凄かった笑。そんなに人数居ない学校だったけど、団地には子供溢れかえってたよ。
    今は団地ってダメなんだね。憧れたけどなー。

    • 0
    • No.
    • 122
    • 西武有楽町線

    • 22/01/10 18:45:08
    URに住んでるよ。周りに変なママさんはいないなぁ。とても快適だよ。
    うちは子ども三人。隣は四人いるよ。

    • 0
    • No.
    • 121
    • 島原鉄道線

    • 22/01/10 18:40:23
    外国人、高齢者、シングル家庭ならわかる。それなりの年齢の夫婦に子供2人とかびっくりする。

    • 1
    • 22/01/10 18:37:28
    >>119
    うん、間違えちゃった

    • 0
    • 22/01/10 18:25:59
    >>118
    はぁ?団体?

    • 1
    • 22/01/10 18:24:28
    実は団体にずっと憧れてたんですが、ここ読んで怖くなってしまった。人との繋がりとか温かみがありそうで、いいなと思ってたんだけど。

    • 1
    • No.
    • 117
    • 西武秩父線

    • 22/01/10 17:00:04
    義両親がURにずっと住んでるよ。住めば都なのかな?不満は無いらしい。反動で旦那は早々にマイホーム買いたがったよ。

    • 0
    • No.
    • 116
    • 近鉄志摩線

    • 22/01/10 16:40:59
    貧乏人しかいないからね。

    • 3
    • 115

    ぴよぴよ

    • No.
    • 114
    • 近鉄奈良線

    • 21/12/27 16:00:37
    市営団地は住んでますが怖い。国旗をベランダに下げて騒音にうるさいおじさん、役員も掃除も出席しない口うるさいおばさん、高齢者かシングルが殆ど。今年、供給公社から電話があり、夜中に私の駐車場に不審車が停まってますと言われ、車を見たらキズを入れられて、鳩はきて糞被害で掃除は大変。隣と下の人の煙草の匂い。町内会役員で会計は高齢者にはさせられないと数年おきに引き受けないといけない。エレベーターもない最上階で荷物を持つのも大変。ずっと一軒家の賃貸を探してようやく来年引越し。嬉しい。

    • 6
    • No.
    • 113
    • 三岐鉄道三岐線

    • 21/11/09 20:50:52
    みんな必死でいい団地もあるとかいうけど、所詮団地は団地よね。
    恥ずかしい。

    • 20
    • No.
    • 112
    • 松浦鉄道西九州線

    • 21/11/09 20:48:46
    反社絡みの家族もいるから怖い

    • 7
    • No.
    • 111
    • 秩父鉄道秩父本線

    • 21/11/09 20:32:21
    近くに、銀行の社宅と市営住宅があって
    外観は同じようなものなんだけど
    雰囲気が全然違うんだよね。
    市営や県営はどよーんとしてる。
    いかにも治安が悪そうというかさ。

    • 11
    • 21/11/09 20:27:20
    沢山の人が住んでるんだから変な奴もいるよ。
    普通のマンションも一軒家も変な奴はいるのはいる。
    親からの財産で生きてる奴も多い。
    ママスタ民もそうじゃん笑
    若い層は貯金してるとか、転勤族とかそんなんよ。

    • 6
    • No.
    • 109
    • 京王動物園線

    • 21/11/09 20:11:20
    だろうね
    住んでるひとの収入やら考えたら

    • 6
    • No.
    • 108
    • いすみ鉄道いすみ線

    • 21/11/09 20:10:13
    昔からあそこへ行っちゃいけないと言われてたのが
    団地があったわ。なんか暗いんだよね。小さいながら物騒な感じだった記憶がある。

    • 8
    • No.
    • 107
    • 東急東横線

    • 21/11/09 20:06:12
    >>105
    審査が厳しい。

    • 1
    • No.
    • 106
    • 富山地方鉄道富山港線

    • 21/11/09 19:52:58
    >>48
    ないね。

    • 0
    • No.
    • 105
    • 近鉄大阪線

    • 21/11/06 18:40:55
    >>7
    URは保証人いらないとかだし、逆に何かしらある人ってイメージ。

    • 4
    • No.
    • 104
    • 和歌山電鐵貴志川線

    • 21/11/06 18:38:24
    団地に差別なかったけど、昔友達のところへキックスケーターで遊び行って帰りにボロボロのとすり替えられてから嫌い。

    • 2
    • No.
    • 103
    • 阪急神戸本線

    • 21/11/06 17:19:15
    市営や県営に収入がそこそこあるのに引っ越さない人は何か出て行けない出て行かない理由があるとは思う。
    収入によって家賃も変動するから、そういう家庭は周辺の民間の賃貸より高い家賃払ってる。役所から退去のお願いの手紙来ても、出て行かない。別に広い間取りでもないし、場所がいいわけでもないのに。
    それに、面倒臭い自治会もあるし。一定数変な人もいる。

    収入がたくさんあるのに引っ越さないのは謎。

    • 3
    • No.
    • 102
    • 名鉄広見線

    • 21/11/06 17:07:19
    私、地元が団地とマンションばっかりの地域だけどフツーだったよ?
    変な人も居たのかもしれないけど
    みんな他人って感じで交流無かったから
    クレームとかも無かったし。
    逆に戸建ての人達の方が
    道路族やら自治会やら近所付き合いとか
    ややこしそうだったよ。
    地域それぞれじゃない?

    • 2
    • No.
    • 101
    • 長野電鉄長野線

    • 21/11/06 16:49:58
    ドキュメント番組で色んな人が住んでるんだなぁと思った。凄い意味で

    • 1
    • No.
    • 100
    • 長野電鉄長野線

    • 21/11/06 16:38:13
    子供の小学校、学区に団地ないから良きよ。
    中学だと校区が広がって団地も含まれちゃうのも含めて中受。

    • 4
    • No.
    • 99
    • 東海交通事業城北線

    • 21/11/06 16:33:06
    私の知ってる団地住みは、生活保護やシングルマザーが多い。家を建てるまでの間住んでる人は良い人もいるけど、荒んだ人もいる。娘の同級生のボスママは20年くらい団地に住んでて、子供のベビーカーを下っ端ママに押させてた。

    • 5
    • No.
    • 98
    • 東武佐野線

    • 21/11/06 16:16:36
    地域によってはやばいところある。よく調べたほうがいい

    • 2
    • 21/11/06 16:16:00
    その問題を抱えている人達は、誰だと思う?

    年金の少ない専業主婦だよ。笑

    あと夫婦で社会保険に入らず、 個人事業主
    国民年金保険料すら納めてこなかった人たち

    会社員として、お勤めしている人達は厚生年金があるので、 所得がオーバーして団地に入ることがまずできない

    • 4
    • 21/11/06 16:15:57
    市営は怖いよ
    義姉が言ってたけど、奇声上げている自転車はなくなる、サドルなくなる
    甥っ子がナイフ持って追っかけられた
    警察沙汰になって大変だったわ…

    • 4
    • No.
    • 95
    • 千葉都市モノレール2号線

    • 21/11/06 16:14:06
    >>88
    貯金してる?

    • 0
    • 21/11/06 16:13:05
    >>71
    官舎は公務員だし
    社宅は大企業だから

    団地とは比にならなら

    • 4
    • No.
    • 93
    • 京阪鋼索線

    • 21/11/06 16:12:04
    >>88お、、ぉう!

    • 0
    • 21/11/06 16:11:16
    私も団地だわ。田舎だから賃貸の空きが全くない。将来は義家に入る話あるし(絶対嫌だけど)。でも不動産屋のHP頻繁に見て、空きないか見てるよ

    • 1
    • No.
    • 91
    • 京王動物園線

    • 21/11/06 16:05:50
    2年前からURの団地に住んでるけど
    怖いことは何もないよ

    • 0
    • No.
    • 90
    • えちごトキめき鉄道妙高はねうまライン

    • 21/11/06 16:03:43
    部落出身ってイメージしかない
    怖くて気持ち悪い

    • 3
    • No.
    • 89
    • 東京メトロ日比谷線

    • 21/11/06 16:00:38
    前科、在日、貧民、穢多、同和、無職、生保、精神疾患、シングル、難民移民…

    • 7
    • No.
    • 88
    • 横浜市営地下鉄グリーンライン

    • 21/11/05 16:15:06
    市営住みのシングルだけど食費だけで15万以上使ってるよー
    不自由した暮らしはしてない。

    • 0
    • No.
    • 87
    • 長崎電気軌道大浦支線

    • 21/11/05 16:11:27
    >>84済み

    • 1
    • No.
    • 86
    • 流鉄流山線

    • 21/11/05 15:57:55
    >>84 100均のパートもスーパーのパートもコンビニのパートも時給って、ほぼ同じだけど。

    • 5
    • No.
    • 85
    • 泉北高速鉄道線

    • 21/11/05 15:48:16
    >>79 まともな人は、こういうトピを立てないよ。

    • 1
    • No.
    • 84
    • 広島電鉄横川線

    • 21/11/05 15:48:12
    団地済みの人100均でパートしてた。その程度の収入なんだなと察し。

    • 0
1件~50件 (全133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック