辛いものが好きな人ってなんで対抗してくるの?

  • なんでも
  • ヒウチ
  • 21/11/03 12:05:07

激辛まではいかない美味しく食べられる範囲の辛いものが好きなんだけど、それを他の辛いものが好きな人に話すと自分はどれだけ辛いものが食べられるかを延々と話してこない?

例えば「蒙古タンメン中本のカップラーメン好きなんだ~」って言うと「あれ全然辛くなくない?北極も全然辛くなかったからデスソース入れて食べたわ(ドヤッ)」みたいな(笑)

自慢っていうかマウントっていうか…
今まで知り合った辛いもの好きな人のほぼ全員がそうだったんだけどみんなそうなの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/11/03 14:34:50

    えー?ただ辛いだけじゃ美味しくないなぁ。味覚って旨味も大事だもん。って言い返しそう

    • 0
    • 21/11/03 14:30:38

    激辛好きだけど、自分は違うよ〜。でも割合的にマウントしてくる人物も多いと思う。私の激辛好き話にも乗せてくる人いるなと。特に男性。そーなんだー激辛選手権に出れそうだねって言っとけばいいよ。

    • 1
    • 21/11/03 14:06:02

    考えたことなかったけど言われてみたらそうだね。
    「辛いの平気なの」って意味だと思ってた。

    • 0
    • 21/11/03 14:04:33

    >>12

    激辛好きな友達もいるけどこんなこと言わないよ~

    職場の人、学校の役員とかだよ

    • 0
    • 21/11/03 13:59:49

    え、くくりが大きすぎない?wそう言う人しか主に寄ってこないだけじゃ…

    • 1
    • 21/11/03 13:55:01

    私の周りにも激辛好きな人は何人かいるけど、こんなこと言う人はいないや。

    • 0
    • 21/11/03 13:53:46

    一人だけ居たわ。若い頃働いてた会社のお局。
    激辛カレーの店でも店一番辛いのを食べるとか何の自慢だよって思う。
    ただ味覚がイカれてるだけなのにね。
    そのお局 大酒飲みだったから繊細な味とか分かんないんだろうと思う。

    • 0
    • 21/11/03 13:44:12

    >>7心の声を言ってしまえ!

    • 0
    • 21/11/03 13:38:12

    それくらい別に良くない?
    そんなどうでもいいことも自慢になるの?

    • 1
    • 21/11/03 13:34:20

    こっちは対抗する気なんて全然ないのにそういう話されると心の中で「あ~ハイハイ、私の負けですw」って思ってるw

    • 0
    • 6
    • ブリスケ
    • 21/11/03 12:27:22

    私辛いもの好きだけど、辛いものに弱くて
    激辛とかは無理ってちゃんと言うよ。

    • 0
    • 21/11/03 12:26:20

    そういうタイプうざいよね

    • 0
    • 21/11/03 12:25:08

    いや、そういう人って辛いに限らず「自分は自分は!」でしょ

    • 0
    • 21/11/03 12:23:20

    普段は感じが良いのに激辛の話になるとマウントとってくるんだよね…

    もちろんそうじゃない人もいたけどね

    • 0
    • 2
    • サンカク
    • 21/11/03 12:12:34

    激辛好きはメンヘラが多いから。不幸自慢と一緒だよ。

    • 1
    • 21/11/03 12:11:43

    そんな人に会ったことない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ