パート代って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 40
    • テッポウ

    • 21/11/02 20:37:14
    10~11月分は自分の車検代で消える
    ガソリン高いから一旦手放すか悩んでる

    • 0
    • 21/11/02 20:32:24
    パートのおばちゃんって意外とお金持ちなんだね。

    • 1
    • No.
    • 38
    • コブクロ

    • 21/11/02 20:30:51
    ガソリンカードの引き落としと下の子の給食費が引かれる
    後は手付けてない
    去年までは残り全額引き出してたけど旦那が通帳みてお金あると思うからわたしの通帳も貯めることにした

    • 0
    • No.
    • 37
    • シンシン

    • 21/11/02 20:29:19
    旅行、美容とかのリフレッシュ代。
    余りは貯金。

    • 0
    • No.
    • 36
    • クラシタ

    • 21/11/02 20:25:34
    日曜品、食費。

    旦那の給料から固定費、のこりは貯金

    • 0
    • No.
    • 35
    • ウワミスジ

    • 21/11/02 19:50:23
    コロナでランチも買い物も出来ずに暇だから、外で働くようになりました(仕事だと外出出来るから)。
    家事労働と違ってお金貰えるのね。
    良い事だわ!
    基本は貯金してるけど、たまに家族や親にプレゼントしてます。
    いつも有難うって。
    訪ねて行けなくてゴメンネって。
    もうすぐ収束してくれるかな。
    でも、せっかく労働意欲に目覚めたのでもう少しパートしてみます。

    • 2
    • No.
    • 34
    • リブキャップ

    • 21/11/02 19:41:34
    子供の教育にかかるお金と、旅行費用。
    基本的にプラスαの部分に使ってる。

    • 0
    • No.
    • 33
    • エンピツ

    • 21/11/02 19:39:57
    自分用の車代と家族旅行費

    • 0
    • No.
    • 32
    • テッポウ

    • 21/11/02 19:36:31
    貯めてたけど車買うときに使った

    • 0
    • No.
    • 31
    • リブロース芯

    • 21/11/02 19:35:51
    >>22
    もし、まだ旧姓の口座があったら少しずつ移すとかは?

    • 1
    • 21/11/02 19:34:28
    全額貯金。とりあえず700たまった

    • 0
    • No.
    • 29
    • センマイ

    • 21/11/02 19:33:18
    生活費、自分の小遣い、ヘソクリで三等分してる
    扶養内だからだいたい2万ずつぐらいかな

    • 1
    • No.
    • 28
    • ハチノス

    • 21/11/02 19:31:50
    うちはパート代だけで分けてないからなぁ。パート代は6,7万円で、月20万円は貯蓄に回せてる。

    • 0
    • No.
    • 27
    • リブキャップ

    • 21/11/02 19:31:09
    化粧品とか洋服とか。
    ゆくゆく子供にお金かかるから、自分のものは夫からもらうのをやめることにしました。

    • 0
    • 21/11/02 19:28:22
    きれいに大学の学費に消える…涙

    • 6
    • 21/11/02 19:27:34
    >>22子供のにでも移しといたら?

    • 0
    • No.
    • 24
    • ナカバラ

    • 21/11/02 19:26:24
    上の子が私立高校なのでそのまま学費に消えちゃう、、やはり私立はきつい。

    • 0
    • 21/11/02 19:25:10
    子どもがいない時は全額貯金してたけど
    子ども生まれてから2万は娯楽費に使ってる。

    • 0
    • No.
    • 22
    • ウチモモ

    • 21/11/02 19:20:15
    口座に入ったまま使ったことない。もうすぐ200万。
    離婚費用にでもなるかな。これも折半?

    • 0
    • 21/11/02 19:16:47
    自分のお小遣いに二万くらい引き出して、後は貯金
    家族旅行代貯めるために始めたパートなのにコロナで行けてない

    • 0
    • 21/11/02 19:16:19
    娘の公立高校の授業料と実家への仕送り
    残りはそのままおいてる

    • 1
    • No.
    • 19
    • ウワスジ

    • 21/11/02 19:14:42
    生活費・塾代・高校の学費。
    貯められない。

    • 7
    • 21/11/02 19:12:09
    娘の私立高校の授業料。高校の就学支援金もらえない、損な年収帯なので。この前最後の引き落としがあった。頑張った、私!

    今度は下の子の塾代と高校用に貯めようと思う。

    • 1
    • No.
    • 17
    • テッポウ

    • 21/11/02 19:07:26
    仕事はじめて7年くらい、全額貯金してる。
    結構たまったよ。

    • 0
    • No.
    • 16
    • ネクタイ

    • 21/11/02 18:57:26
    >>5
    うらやまーー!

    • 1
    • 21/11/02 18:57:25
    銀行振り込みされてそのまんま
    面倒で記帳すら行ってないや

    • 1
    • No.
    • 14
    • ネクタイ

    • 21/11/02 18:56:44
    生活費と

    貯金ちまちま

    • 1
    • No.
    • 13
    • リブロース芯

    • 21/11/02 18:56:39
    口座に放置。
    だから、パートを始めてから旦那の収入からの出費が増えた(化粧品とか服とか)

    • 2
    • 21/11/02 18:55:54
    貯めてる。

    • 0
    • 21/11/02 18:55:22
    生活費だよ。貯められる人が羨ましい。

    • 9
    • 21/11/02 18:54:21
    使うことないから貯金
    旦那からもらう生活費もあまるから貯金

    • 1
    • No.
    • 9
    • ツラミ

    • 21/11/02 18:53:27
    年金保険、貯蓄、積み立て、外食費、私のお小遣い。

    • 1
    • No.
    • 8
    • リブキャップ

    • 21/11/02 18:47:51
    生活費に消えます。

    • 4
    • No.
    • 7
    • ハツモト

    • 21/11/02 17:32:27
    手付かずの人、羨ましい。
    私は子供の塾代‥

    • 8
    • 21/11/02 17:06:37
    基本貯金。
    レジャーや帰省の時に時々使う。
    3年後子供の大学入学とひとり暮らし資金になる予定。

    • 2
    • No.
    • 5
    • ロース

    • 21/11/02 16:59:05
    銀行に振り込まれたまま貯金になってる

    • 10
    • No.
    • 4
    • なか肉

    • 21/11/02 16:58:01
    何年も放置。

    こどもの学費にする予定。

    • 0
    • 21/11/02 16:47:16
    全額自分のお小遣い。旦那が家計にいれなくていいよ、好きに使いなって言ってくれてるので。

    • 1
    • No.
    • 2
    • ランプ

    • 21/11/02 16:47:15
    貯めたいけど生活費とごっちゃになってる

    • 10
    • No.
    • 1
    • ハチノス

    • 21/11/02 16:45:58
    全部生活費

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック