電車の中でソニーのヘッドホンつけたいんだけど

  • なんでも
  • インサイドスカート
  • 21/10/30 18:46:23

30代後半のおばさんがつけていたら気持ち悪いかな?
大江戸線と日比谷線を使って通勤しているんだけど地下鉄の音がうるさい。乗客も多いしノイズキャンセルのヘッドホンつけたいけど大丈夫かな?
でもぎゅうぎゅうの電車でヘッドホンは迷惑だよね。ノイキャンのヘッドホンかイヤホンでおすすめなのあったら教えてください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • インサイドスカート
    • 21/10/30 19:55:24

    >>3 発売から一年立って、発売当時より一万円くらい安く買えるの。小型のイヤホンタイプ?は今年の夏発売なんだけど(写真のやつ)
    外音が聞こえる機能もあるし、別に歩きながら使う予定もないので大丈夫。そんなにノイキャンすごいのか。家でもたくさん使いたいから奮発する

    • 0
    • 3
    • ハツモト
    • 21/10/30 19:49:42

    ソニーのノイキャンのヘッドホンって、めっちゃ高いやつ?
    電気屋さんで視聴したけど、ノイキャン具合にびびった。電気屋さんの喧騒が全然聞こえなかった。

    あれだけノイキャンしてたら周りの音が聞こえ無さすぎて危険じゃない?って思った。

    • 0
    • 2
    • インサイドスカート
    • 21/10/30 19:44:50

    >>1 こんな感じの大きさなのよね

    • 0
    • 21/10/30 19:00:55

    気持ち悪くはないけど、言われてみれば
    おばさんでごっついヘッドホン付けてる人って見たことないかも。
    私も日比谷線で通勤してるけど、読書に集中してるからかな?地下鉄の音はあまり気にならない。

    六本木駅の北千住方面行のホームの発車音楽が勇ましく鼓舞される感じの曲で好き。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ