レギュラーガソリン 13年ぶりに『175円台』 厳しい冬の前に…灯油も値上げ続く 「本当に困る」

  • なんでも
  • エンピツ
  • 21/10/29 20:38:14

また、値上がりです。長野県内のガソリン1リットルあたりの平均価格は175円台に突入。13年ぶりの高値です。また、これから需要の高まる灯油の価格も上がっています。

ドライバー:
「180円近いなんてびっくり」

原油価格の高騰が止まりません。資源エネルギー庁によりますと、今月25日時点の県内のレギュラーガソリン1リットルあたりの平均価格は、前の週から2.7円上がり175.1円。

175円台となるのは、2008年9月以来およそ13年ぶりです。

さらに…

(記者リポート)
「これから寒くなる季節は、灯油の値上がりも深刻な問題になりそうです」

灯油の店頭価格も18リットルあたり1928円で前の週より56円値上がりしました。

長野市のこちらのガソリンスタンドでの店頭価格は、1リットルあたり107円です。

1年前は82円でその後も80円から90円台を推移していましたが、今月11日に100円を超えました。

スタッフ:
「急きょ(100の位の)『1』を追加した」

看板も急きょスタッフが100の位を手作りしました。

消費者は…

利用者:
「高い、本当に困る。これから使うところも多いから」

資源エネルギー庁によりますと、来週もさらに値上げが予想されるということです。

これから厳しい冬を迎える信州。頭の痛い問題となっています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/30 08:13:51

    >>2
    近々これから8円くらいあがるみたい

    • 0
    • 7
    • アキレス
    • 21/10/29 22:17:33

    昨日近所のガソリンスタンド灯油値段見に行ったら18L1808円だった
    高すぎる

    • 0
    • 21/10/29 21:54:50

    >>2
    えっ…今まで78円~80円ぐらいだったのが?
    今冬はファンヒータをダラダラ付けっぱにせず、こまめに消そう。

    • 0
    • 21/10/29 20:57:44

    円安が進んでるもんね。
    この前まで1ドル109-110円をうろうろしてたのに一気に114円になったし。
    都内で車なし生活してるから車なくて良かったーって思った。

    • 1
    • 4
    • ザブトン
    • 21/10/29 20:42:55

    灯油いくらぐらいなの?

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 21/10/29 20:40:13

    灯油103円

    • 0
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ