この2人の専業主婦のコメント鳥肌立った (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 286件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/26 18:59:01

    主が気持ち悪いよ
    ゾッとした
    執念深すぎ

    • 4
    • 21/10/26 18:59:17

    >>91そもそも学歴あって仕事バリバリの人はママスタ来て人を叩かないだろw目糞鼻糞の集まりでしょ?
    美人と金持ちは人を見下さないと思ってた。

    • 3
    • 21/10/26 18:59:25

    >>95
    あんた無職のおっさんだろ
    専業主婦の肩持ってきっしょ
    無職同士お似合い

    • 1
    • 21/10/26 19:00:16

    >>102
    夢持っちゃって可愛いw

    • 0
    • 21/10/26 19:00:19

    >>100そりゃ今の若い子は低賃金だもの
    共働きしなきゃ食っていけないのよ、、

    • 1
    • 21/10/26 19:01:44

    >>103ほらほら、勝手に妄想してるのが、もうね…w独特なんだよ。

    • 2
    • 21/10/26 19:02:55

    >>104ありがとう。でも夢なの?やっぱり独特…笑

    • 0
    • 108
    • シャトーブリアン
    • 21/10/26 19:04:03

    理想の家庭が人それぞれあって、旦那さんがそれを良しとしてるなら他人がとやかくいうことではない。

    • 5
    • 21/10/26 19:05:40

    >>103専業叩きの方がどうみてもキショイかと。自分で決めて働いてるんだから、叩く意味何?

    • 5
    • 21/10/26 19:06:55

    専業でも兼業でも他人の生き方には興味ないからどうでもいいけどさ
    こうやって他人のコメント晒しあげて叩きトピ立てる人が一番気持ち悪いと思う
    言いたいことがあればそのトピでコメ主に直接言うべき

    • 11
    • 21/10/26 19:08:05

    えー、別にいいじゃんそんなの
    別に鳥肌立たない
    誰と結婚したって大変だもん、条件いい人と結婚したいわ

    • 9
    • 21/10/26 19:08:49

    どうでもええわ
    そんなに専業主婦が羨ましいの?

    • 7
    • 21/10/26 19:11:05

    もういいやん。
    どっちもどっちで主婦頑張ってるやん。

    • 6
    • 21/10/26 19:14:06

    でも本来はこのスタイルが理想だよね。
    男は外で稼ぎ、女は家庭を守る。
    今は経済が傾いてて女性も働くのが殆どだけど。

    • 6
    • 21/10/26 19:15:36

    >>114
    考えが古い!

    • 1
    • 21/10/26 19:16:01

    >>106
    妄想も何も口調が男だよ…
    こんな言葉遣いする人が女とは思えないもん
    こんな下品な人身近にいないわ
    独特だから社会で働くことを許してもらえないんだよw

    • 1
    • 21/10/26 19:16:27

    >>115
    古いも新しいも無いよ。
    理想的なのには間違いない。

    • 2
    • 21/10/26 19:17:11

    >>105
    その割には専業世帯の世帯年収が低いのね

    • 1
    • 21/10/26 19:17:54

    >>117
    昭和ババアは終活でもしてなよ

    • 0
    • 21/10/26 19:18:56

    >>119
    昭和と思い込むレペルの低さを
    改善した方がいいよ

    • 1
    • 21/10/26 19:19:04

    >>117
    そうかな?
    共働きが理想じゃない?

    • 0
    • 21/10/26 19:20:47

    >>121
    働きたいと思うならそれでいいと思う。
    特に子供が小さいうちは専業が理想に思う。

    • 2
    • 21/10/26 19:20:50

    専業は叩かれるとか言うけどさ
    そんなの当たり前だよね
    世間知らずだから知らないのかもしれないけど、無職は叩かれるのよ。どこへいっても
    ここはママサイトだから専業が叩かれてるだけ
    現実見ようよ?
    無職なんてありえないもん普通に
    家族に無職がいたら鳥肌だわ

    • 4
    • 21/10/26 19:21:18

    専業でも兼業でもいいけどとにかく旦那の稼ぎだけで生活して子供大学まで出せるのが理想だよね~。
    共働きじゃないと子供も作れない世の中が異常なんだよ。

    • 5
    • 21/10/26 19:21:19

    いいじゃん。男だって「女は顔だよなー若さだよなーハイキャリアだよなー」とかで選んでる人いるし。トピ文は女性だって色んな価値観で選んでる一例でしょ。

    • 6
    • 21/10/26 19:21:41

    >>120
    認めたら楽になるのに

    • 0
    • 21/10/26 19:21:53

    >>9
    レベル高い男を狩る能力がある女は旦那に捨てられたり何かあっても生きていけそう

    • 4
    • 21/10/26 19:22:00

    >>114家守るなら旦那に家事とかさせられないね。

    • 0
    • 21/10/26 19:22:46

    >>79

    • 1
    • 21/10/26 19:24:19

    >>126
    あーあなたのことか。
    終活がんばって。

    • 2
    • 21/10/26 19:25:44

    兼業じゃなきゃダメな世の中なんて不況を共働き推奨して誤魔化してる政府の思い通りになってるだけ。

    • 2
    • 21/10/26 19:26:09

    うちの息子旧帝に通ってるけどこんな女に捕まらないようによく言っとかなきゃ

    • 3
    • 21/10/26 19:29:14

    ママスタの一部の兼業ってやむを得ず働いてて頑張っててもそのはけ口を専業に向ける人は当たり屋でしかないね。

    • 8
    • 21/10/26 19:31:48

    将来的に年金は専業も支払う羽目になるから旦那の負担多くなるね。
    扶養控除もなくなる?から短時間パートとかよりフルタイムの方が良いんだっけ?良く知らんけど。
    まぁ専業主婦に良いイメージないし実際にロクな人居ない。

    • 1
    • 21/10/26 19:33:34

    自分は男を見る目があったと思ってるんだろうね
    幸せそうで何よりだわー

    • 0
    • 21/10/26 19:33:35

    鳥肌って言うからもっとえげつないやつかと思ったら普通

    • 4
    • 21/10/26 19:35:10

    この嫁が旦那が求めてるもの与えてるなら良いんじゃないの?
    世の中には家事なんてしたく無い、家のことは嫁に全部任せて仕事に専念したい。ってタイプの旦那もいるのだし、そういう家庭で専業してるのは責められる謂れ無いと思うんだが

    >>123
    ママサイトだからこそ、専業叩きは違和感しか無いわ。子ども産んでる以上誰でも専業経験あるんだからさ。どうせ独女か女に構われたいおっさんでしょ

    • 4
    • 21/10/26 19:36:03

    別に良いと思うけれど。
    価値観の違いだしね。
    私もこんな風に思っていたけれど、結局シングルマザーで生きている笑

    • 0
    • 21/10/26 19:36:48

    好きだけで貧乏人を選んじゃった私からしたら賢いと思うけどな。
    やっぱり世の中お金で色恋だけじゃ生きてけない。その中で高収入を選んで、その人に選ばれたなら素晴らしいことじゃん。
    あくせく働くのが好きな人は働けばいいし、旦那が養ってくれてゆっくりしてるのが好きならゆっくり専業すればいい。
    何も問題ないと思うけど。

    • 7
    • 21/10/26 19:39:12

    そういう人生を選ぶことに相手が賛同してるんだから、なんの問題もないじゃん。相手が嫌がってるのに無理矢理だったら問題ありだけどね。

    • 7
    • 21/10/26 19:39:54

    需要と供給ってもんがある。

    • 4
    • 21/10/26 19:39:55

    >>137
    子供産んでたら専業経験ある???
    なんで?

    • 0
    • 21/10/26 19:40:42

    >>132眞子さんもそう育てられたんだろうね。親の思い通りにはならないもんだね。

    • 1
    • 144

    ぴよぴよ

    • 21/10/26 19:44:50

    >>103これも男の人?

    • 0
    • 21/10/26 19:46:43

    >>116自分の書き込みも見返して見たら?

    • 1
    • 21/10/26 19:49:13

    >>127
    体売るとかが精一杯だよ。
    ブランク+年齢フィルターの壁は厚い。

    • 0
    • 21/10/26 19:52:04

    奴隷と感じる方が変じゃない?
    お金に余裕が有る旦那を選んで結婚してるんだし

    • 8
    • 21/10/26 19:56:46

    >>148
    普通、そういう発想ないよね。
    主の心を反映させてるわ。

    • 5
    • 21/10/26 19:57:17

    恋愛や結婚なんてそんなもんじゃない?
    見た目が好みか、性格、年齢、性別、価値観とか無意識に条件で選んでる。この2人は年収やお金が上位なだけでしょ。見た目とかで選んで貧乏で苦労するより堅実かもよ。

    • 5
101件~150件 (全 286件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ