200万の指輪をリフォームする?

  • なんでも
  • ヒレ
  • 21/10/24 23:40:36

祖母から受け継いだ指輪をリフォームする?

なんかもったいなくない?サイズだけじゃなくてデザイン自体変えるみたい。
今はダサいと思うかもしれないけど歳とったら似合うようになるよ。
価値のある指輪をわざわざリフォームってなんだかなぁ。自分がばあちゃんならなんか悲しいな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/25 00:01:23

    リフォームありだと思う。私も母の形見の指輪とか昔のデザインで使いづらいからリフォームしたいなと思ってるところ。

    • 1
    • 21/10/24 23:58:56

    石しか原型ない。で値段はいくらなのか出なかった。

    • 0
    • 6
    • シキンボウ
    • 21/10/24 23:57:24

    私がばあちゃんなら好きなようにリフォームしてもらって構わない。
    好みのデザインにして使ってくれたほうが嬉しいわ。

    • 1
    • 21/10/24 23:55:34

    プラチナの量減ってるよね?余ったやつはくれるのかな?

    • 0
    • 21/10/24 23:48:07

    >>1プラチナはプラチナの価値だもんね。でもおばあちゃんの思い出のプラチナリングが原型ナシ!溶かして作り直すみたい。
    私ならそのまま持っておくかもと思いながら見てる。

    • 0
    • 21/10/24 23:46:11

    >>2それそれ!
    あ~、指輪バラバラなっちゃったよ。原型なし。おばあちゃんの思い出が。涙。

    • 0
    • 21/10/24 23:44:15

    テレビで今やってるよね。サイズ変えるくらいならするかも

    • 0
    • 21/10/24 23:43:44

    ダサかったらありじゃない?

    土台の価値はそんなに変わらないんじゃないの?
    石は物によるけど。
    私、母のお下がりの指輪、デザイン変えて作り直してもらったことある。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ