貧乏そうなのに楽しそうに生きてるひと (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 297件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/24 14:21:18

    どうして警察や管理人に通報しないの?

    • 1
    • 21/10/24 14:17:55

    主は心が貧乏だね。可哀想に。

    • 3
    • 21/10/24 14:14:32

    主ヤバい。可哀想

    • 2
    • 21/10/24 14:13:20

    金持ちでも、
    価値観はそれぞれだから。
    3人子持ちの金持ち。
    https://twitter.com/tomyuo/status/1448295295893209097?s=21

    価値観ってのは人それぞれだから
    金持ちでも貧乏でもその人の受け取り方次第だよね。

    • 0
    • 21/10/24 14:11:40

    むかついてる時点で負けを認めてるのと一緒よ

    心が貧乏になるから、考えない方がいいよ

    • 3
    • 21/10/24 14:10:15

    お金が無くても、生活に苦しい程でなければ、心が満たされていれば幸せだと思う。加えてその人は人と比べて優越してることに幸せを得るタイプでもないのでしょう。まぁSNSの幸せアピールがどこまで本当かって疑問もあるけどね。

    • 0
    • 21/10/24 14:08:45

    可哀想に病気だな。認知関連検査したほうがいい。

    • 0
    • 21/10/24 14:08:44

    自己愛性人格障〇かな

    • 1
    • 21/10/24 14:07:51

    ママスタの構ってちゃんトピ主あるある
    誰も聞いてないのに独り言つぶやくコメント(笑)
    名前も顔も知らない相手にいちいちアピールして何のメリットがあるの?

    • 0
    • 21/10/24 14:07:38

    主の事思えば、私もそこそこの大卒、そこそこの企業勤め29歳で結婚、息子も生まれて今、専業だよ。
    息子可愛いし、旦那に毎日感謝しかないし幸せ噛み締めてるわ。
    数千万とかの株?とか無いけど毎日愛されて、必要とされてる実感があるから、それに応えようとがんばってる
    お金は関係ないわ。
    多分、孫の代まで引きこもっても大丈夫なくらい資産はあるはず(はずだからね
    でも、そんなの目論見に入れてないよ。


    主さん相当来てるんだねわ、
    可哀想。

    • 2
    • 21/10/24 14:06:28

    「足ることを知る」って大事だと思う

    • 2
    • 21/10/24 14:04:45

    隣の芝生は青いってやつだね。
    主も今ある環境で幸せを感じようよ。
    贅沢な事だよ。お金に困らず、専業主婦させてもらってるんだしね!

    • 2
    • 21/10/24 14:00:27

    高学歴なのに可哀想
    何のために頑張ったの?

    • 4
    • 21/10/24 13:58:42

    うまく言えないけど、金があるからって家に業務用冷蔵庫買って置いちゃうタイプの、お金に振り回されてる金持ちは幸福度低い

    • 2
    • 21/10/24 13:55:30

    貧乏でも主よりは幸せ度は高いのかもね
    どこでどう満足して暮らして行くかは本人次第なのかも…
    私のママ友で貯金ゼロの賃貸暮らしで子供達は奨学金の人がいるけど私より幸せっぽい
    将来の事とか全く考えないタイプだから不安とかないみたい

    • 3
    • 21/10/24 13:54:47

    >>200
    あなたがね

    • 0
    • 21/10/24 13:48:18

    >>198
    貧乏なのね

    • 0
    • 21/10/24 13:46:55

    中学は、8割方、公立だと思いますが、大丈夫でしょうか?
    高学歴に、国立大学は、含まれないのでしょうか?

    • 2
    • 21/10/24 13:44:39

    今は株を買うのは辞めたほうがいい。

    • 0
    • 21/10/24 13:41:48

    奇妙なことに、他人に批判的な傾向が強い人ほど、自分の価値を批判されることを怖がるものです。

    自分に自信がない割に、本人はスポットライトに照らされたヒロインのように人生を長々と語り、見えない観客に怯えて生きています。

    • 2
    • 21/10/24 13:41:44

    主の心の中が貧乏臭いw

    • 3
    • 21/10/24 13:38:18

    寂しい人だね

    • 5
    • 21/10/24 13:36:25

    反対にお金持ちそうだけど、全然楽しそうに生きてないのも嫌だよね。
    主はそれに加えて馬鹿だしね(笑)

    • 9
    • 21/10/24 13:33:14

    主って転職癖の夫がいるって何度もトピ立ててた人?
    言葉遣いや文章の癖がまったく同じなんだけど?

    • 4
    • 21/10/24 13:32:47

    >>187
    周りは自分より貧乏って決めつけないと自分を保ってられないんだよ。
    それくらいの精神状態

    • 2
    • 21/10/24 13:30:38

    主って、○○で○○がなきゃ幸せになれないみたいな固定観念強くない?
    うちは今旦那が年収3000万超になってるけど、以前は500万程度しかなかった。
    でも、意外かもしれかいけど幸せ度ってそこまで変わらないのよ。無いなら無いなりの、あるならあるなりの幸せがそれぞれあるんだよ。
    そりゃ戻りたいとは思わないけど、よくお金がなかった頃のこと良い意味で思い出すよ。

    • 5
    • 21/10/24 13:28:24

    つまり主は羨ましいんだね。
    そのママ友が自分よりも幸せそうで悔しいんだね。
    お金があっても幸せになれるって保証はないからね。
    主も幸せになれるといいね。

    • 7
    • 21/10/24 13:26:05

    転職癖旦那の人は知らない。

    • 1
    • 21/10/24 13:24:54

    >>186
    ママスタは君の方が詳しいさ!
    キャリアウーマンのおっさんファンは、キャリアウーマンのおっさんに詳しいのさ!

    • 1
    • 21/10/24 13:24:09

    貧乏そうって何?
    随分とひねくれて大人になったみたいね
    見下すことしかできないんだ
    こっちは、主みたいに自慢ばっかりしてくる人がムカつくわ

    • 6
    • 21/10/24 13:19:49

    >>180
    ママスタに詳しいんだね。

    • 0
    • 21/10/24 13:19:40

    >>180
    転職癖旦那の人もクセ強いよね
    いつも偉そうにしてドン引きするぐらい存在するのかしないのか分からないママ友とかパートの人馬鹿にしてたし

    • 2
    • 21/10/24 13:18:18

    うん、文章読んでもなんか全然羨ましくない。
    高学歴を謳う割に文章も内容も浅いからね…
    高卒の私ですら、この文章力どうなのって思うよ。
    主の幸せの基準は、金と学歴が基準なんだよね?
    貧乏と不幸はイコールでしかないんだよね?
    人を表の見える部分しか評価出来ないし、
    自分の価値観が絶対だから、合わない、自分の価値基準より下はマウント対象なんだよね。
    そもそもそこまで人に興味が持てるのがすごいよ。
    人様の資産まで聞き出して、嗤うなんて相当さもしいからやめときな。
    あと、そもそもそこまで生活レベルが違う人とどうやって知り合うの?
    習い事でも塾でもなんでもランクが違う所を選ぶだろうに、不思議だね。

    • 4
    • 21/10/24 13:17:51

    むかつくって言ってる時点でその人の事が羨ましくて自分が劣ってるっていうのが本当はわかってるんでしょ。
    まぁどうせいつもの釣り男だろうけどw

    • 6
    • 21/10/24 13:14:47

    私がお金持ちならとりあえずママスタなんかしないなー。

    趣味にランチ会に旅行で常に遊んでるなー

    いくら金持ちでも昼間からママスタに入り浸ってる金持ちってなんか惨めー

    やっぱりお金あっても友達いないんじゃ、そりゃ楽しくないわ

    • 4
    • 21/10/24 13:13:57

    >>156
    こんなトピ立てちゃう位なんだから、旦那さんは主に不満だらけなんじゃない?

    • 3
    • 21/10/24 13:13:56

    >>179
    その言い方もキャリアウーマンのおっさんそっくりで、ホントキャリアウーマンのおっさんかと思ったわ。

    • 3
    • 21/10/24 13:11:30

    負け惜しみかな?

    • 0
    • 21/10/24 13:09:34

    自分が幸せならそれで良いじゃん。
    主が今不幸なら幸せになる道を考えれば良い話。
    主の旦那、モラかな?と予想しちゃう。

    • 1
    • 21/10/24 13:08:42

    貧乏そうなのに楽しそうに生きてる人がムカつく。

    これを書いてる時点で私は金持ちなのにその人に負けてることを認めてるよね。
    主はお金はあるだろうけど、旦那に愛されてもないし、子供からもウザがられてるんじゃない?
    だから旦那にも子供にも必要とされてる人が羨ましいんだと思うわ。
    そしてお金だけあって充実してないんだろうね。

    私立より都立県立の方が頭よければ頭のいい金持ちならそっちに入るだろうし笑

    • 4
    • 21/10/24 13:06:26

    もしかしてキャリアウーマンのおっさんかな?と期待しながら、開けてみたらズコ一ッなトピだった

    • 0
    • 21/10/24 12:57:57

    高収入だからとか高学歴だからとかにとらわれてる考えがそもそもおかしいよ
    人間は心豊かに暮らすのが一番なんだわ

    • 3
    • 21/10/24 12:52:26

    なんか最近ネットニュースで年収1億以上の人と年収500万以上の幸福度を下回るってニュース見たな。

    お金持ちになると大事な何かを無くしちゃうのかもね。
    家族揃ってワイワイご飯食べたり、他愛のない会話とか、くだらない事で爆笑したり、そういう小さな幸せを見つけられなくなったりするのかな。

    • 6
    • 21/10/24 12:51:12

    あなたは精神が貧乏だからだよ。

    • 7
    • 21/10/24 12:48:01

    このトピ主、あの匿名じゃない?
    書き方が似てない?

    • 2
    • 21/10/24 12:47:21

    若さはお金で買えないからね、ここで憂さ晴らしするしか

    • 4
    • 21/10/24 12:44:51

    ざっと読んだけど、主はみんなにチヤホヤされたいんだね。それがたいして努力してなさそうに見える人がチヤホヤされてるからムカついてるんだね。
    自分が本当に幸せと思うなら嫉妬なんてやめたらいいのに、なんか満たされないんだね。
    哀れ。

    • 3
    • 21/10/24 12:36:11

    主みたいにネガティブより全然好感持てる。
    家に引きこもってばかりで病んでるんじゃない?
    太陽に当たりなよ(笑)

    • 6
    • 21/10/24 12:35:31

    >>116
    それがさ、たくさんやってるから賢いわけでもないのよね。1つだけで極める子もいる。広く浅くそこそこだったり、上手でも他にあると興味が移ってしまったり。お金があるのに、幸せそうじゃないのがかわいそう。

    • 4
    • 21/10/24 12:34:50

    >>116
    それがさ、たくさんやってるから賢いわけでもないのよね。1つだけで極める子もいる。広く浅くそこそこだったり、上手でも他にあると興味が移ってしまったり。

    • 3
51件~100件 (全 297件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ