マルチ勧誘されたことある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/23 16:22:40

    コールセンター勤めの頃にAmwayと創価の勧誘されたことある。
    同じ社内でそれぞれ別な人なんだけど、新人入る度にどっちも勧誘してた。そしてその人同士はお互い敵対してた感じ。思考が気持ち悪かったなー。
    あとは旦那が友達の兄貴に巻き込まれて変なネズミ講みたいなのやり始めた事もあったな。結局すぐ抜けて金も返してもらったけど。
    変な世の中だなー。

    • 0
    • 21/10/23 15:49:34

    アムウェイ。
    仲良くなった近所のママから料理教室に誘われて行ったら、全部アムウェイの料理器具を使用した料理だった。
    アムウェイの事を知らずに何回か誘われて料理教室に行って、その度に高額の料理器具や洗剤、サプリメントの紹介があったわ。
    何でそういう話になったか覚えてないんだけど、うちの旦那警察官って言ったらもう誘われなくなった。

    • 0
    • 34
    • サーロイン
    • 21/10/23 15:33:14

    >>29みて欲しいってお願いしましたっけ?みんな私がお願いしたの聞いてました?って笑顔で言ったら、あ~そうだねって言って向こうが引っ込みました。絶対払いたくなかったから(笑)

    • 1
    • 21/10/23 15:25:22

    「今までどれぐらい報酬得たの?」って聞いたらうまくスルーして逃げられた(笑)

    • 0
    • 21/10/23 15:24:58

    職場の同期がはまってしまったらしく、10万あればいけるから!て後輩を勧誘しだして問題になってた。私も誘われたけど、うさんくせ~気を付けなよ、って言っといた

    • 0
    • 31
    • インサイドスカート
    • 21/10/23 15:18:32

    ニュースキン。高校時代の友達から久しぶりに誘われて行ってみたら、彼女のお世話になってる人?とかいう謎の人物がいて、ランボルギーニが~て繰り返してた。当日車の種類なんて知らなくてん?ボラギノール?って聞き返した思い出w
    あ、シャンプー貸してくれたんだけど、あわんかったわーて返して終わった。

    • 0
    • 21/10/23 15:16:02

    仕事辞めた時に、あちこち勧誘されたよ。
    仕事辞めたの?たまには会おうよ。って店に行ったら、上司とやらが相席してたりしていきなり勧誘。
    へぇーすごいですねー。私は興味ないですけど。化粧?興味ないです。フライパン?あー何でも良いタイプなので。儲かるんですか?へぇー。儲かる仕組みを説明されたら、へぇーちょっと面倒ですね。私は無理そう、あなたはすごいですね。で、のらりくらりと相手が諦めるまでニコニコの我慢比べ。

    • 0
    • 21/10/23 15:13:00

    >>24
    払ったの!?

    • 0
    • 21/10/23 15:08:39

    アムウェイと生理用品
    他にもっと安くていい商品があるからそっち買うと言いました

    • 0
    • 27
    • シマチョウ
    • 21/10/23 15:00:51

    反ワクチンに怪しい水とサプリ勧められてる
    縁を切りますって言ってさよならだよ

    • 1
    • 21/10/23 15:00:38

    今の自分には必要ないっていって断った。
    なんか私の健康の事を考えてって言って勧めてきたけど、健康の事考えてくれてるなら深夜3時まで21時から6時間もお話ししないですよねって言ったらひるんでて笑えたw

    • 1
    • 25
    • リブキャップ
    • 21/10/23 14:57:42

    あった。
    しょうがないから入って1年位で自分には無理です。って退会した。

    • 0
    • 24
    • サーロイン
    • 21/10/23 14:46:33

    自宅でランチ会するからって誘われたのがアムウェイ。守護霊が視える人が一緒に来てて、頼んでないのに勝手にみといて5000円請求された。2度と関わりたくない。

    • 0
    • 21/10/23 13:24:39

    >>20
    私も化粧品だった。同じかな?

    • 0
    • 21/10/23 13:23:11

    >>19
    宗教に近いような感覚になるんだね
    恩返しと思うならほっといてくれよだわー(笑)

    • 0
    • 21/10/23 13:16:27

    アムウェイ
    「こんなにいいものを みんなに教えてあげようよ!みんなで幸せになろっ!」

    私「そんなに儲かるいいことなら 人に言わずに自分だけ儲けた方がよくない?」
    「私 自炊しないから(独身時代の話)、鍋も水も洗剤もいらんし」
    と言ったら 何も言わなくなったよ。

    • 0
    • 21/10/23 13:14:46

    化粧品のやつあったな。
    買ってないけど。

    • 0
    • 19
    • シャトーブリアン
    • 21/10/23 13:13:22

    >>17
    親戚のお姉さん。
    「あなたのお父さんお母さんにはお世話になったから、今度はあなたに恩返ししたいのよ」って。

    • 0
    • 21/10/23 13:12:20

    仕事で絡む社長の奥さんがアムウェイやっていて食事会やらデモみたいなの見たな
    一度はサプリメントの年間の契約したが給料が上がらないのにサプリメント代が高い高い
    はっきり高いから辞めますと伝えたよ

    • 0
    • 21/10/23 13:06:27

    >>12
    まだ見てるかな?そんなにしつこかったんだ、、
    その人との関係性はなんだったの?

    • 0
    • 16
    • シャトーブリアン
    • 21/10/23 12:38:09

    >>15
    だよね。一度根負けして買ったけど、友達紹介しなかったら
    「自分だけ幸せになって、大切な友達に教えてあげないなんて卑怯だよ」「幸せはシェアしないと」「自分だけ幸せならそれでいいの?」
    と卑怯者扱いされた…
    友達無くすわ。

    • 0
    • 21/10/23 12:21:46

    >>12
    諦め悪いんだよねー。何を言っても怯まない、あの人たち。
    同じこと言われたよ。

    • 2
    • 21/10/23 12:18:44

    興味ないって言ってる。
    実際、興味ない。

    • 0
    • 21/10/23 12:16:31

    学生の時にSMIが横行してたなぁ。
    ゼミの先生から絶対断れって言われてた。

    あと化粧品は後輩だったのでははは〜って笑って誤魔化した

    • 0
    • 12
    • シャトーブリアン
    • 21/10/23 12:07:28

    >>7
    興味ないってはっきり言った方がいいよ。
    旦那にダメって言われたと言ったら、大人なのに旦那の言いなりなの?自分の意見はないの?あなたは幸せになりたくないの?
    と余計にうざかったから。

    • 2
    • 21/10/23 11:53:11

    ちょっと考えてみますねー

    て帰って電話かかってきたら


    旦那がダメって言った。

    て断ってる。

    • 0
    • 21/10/23 11:24:44

    紹介料が数万ってことは50万~100万くらいの商材=商品=情報なんかの代金を払うことになるかもね。

    • 0
    • 9
    • リブキャップ
    • 21/10/23 11:06:25

    アムウェイと補正下着
    前にそういうのやって失敗して夫から次は絶対に何かをやろうとするなって釘さされてるんだよねー、と断った
    なおも言ってきたから真剣な顔で「うちを離婚に追い込みたいの?」って言ったらとりあえずは引っ込んだ

    • 0
    • 21/10/23 11:00:29

    あなたが稼げたらまた誘って☺

    • 0
    • 7
    • ブリスケ
    • 21/10/23 10:59:12

    ちなみに子どもを連れてく地域の支援センターで出会ったママさんに誘われた
    田舎で支援センターそんなにないからそこを利用する限り会う機会はある

    • 0
    • 6
    • ブリスケ
    • 21/10/23 10:55:00

    >>3
    馬鹿なフリで通せるかな?笑
    わたしもとりあえず「旦那に聞かないと分からないなー」って言ったんだけどね

    • 0
    • 5
    • ブリスケ
    • 21/10/23 10:53:31

    >>1
    会話の流れでお小遣いほしくない?ってとこから始まり「まあ、あったらいいよねー苦笑」程度に返したら「実は私副業やってて」って流れでした
    興味があれば上の人紹介するからさー!是非是非、時間があるなら勿体無いよー!みたいな
    その商品買う側ってより売り仲間(?)にならないか誘われた。帰って調べたら、もし私がそこに入会したらその人に数万円紹介料入るみたい。
    しれっと紹介してきてお金もらおうとしてたのかと考えたらモヤっとする。。

    • 0
    • 4
    • ササバラ
    • 21/10/23 10:50:03

    アムウェイ

    • 0
    • 21/10/23 10:48:19

    ひたすら旦那に聞いてみないと分からないんで…って馬鹿なふりした

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • マルカワ
    • 21/10/23 10:45:48

    どんな誘い方だった?家に行ったら、ちょっと上のランクの人が説明に来るとか?2回あって、お返事は後にして、システムが面倒だからやめておくってことにした。1回買うだけ買って終わりにしたのも2回ある。他の人からあの人マルチやってるからって話を聞く前に断ったのも1回。けっこうやってる人いるんだよね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ