夫婦別姓とか同性婚、みなさんどんなお考えですか?

  • なんでも
  • マル
  • 21/10/22 21:56:44

デリケートな話題なのでなかなかリアルな暮らしの中では軽い気持ちで話すことができないでいます。

今回の衆議院選挙でも争点になっているけど正直自分の中では答えが出ない。
私の身近かには夫婦別姓のご夫婦も同性婚のカップルもいないから実態もよくわかっていないし。
色んなご意見をお聞きしてみたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/22 22:12:26

    私の周りにも、それを希望しているカップルがいないので、どちらでもいいというのが正直なところです。
    強く反対する理由もないので、そうしたい人がいるのならそうしたらいいのでは?という程度の思いしかないです。
    ただ、昔と変わらず、結婚して旦那さんの苗字になる事を望んでいる人もいるわけで、そういう人に対して、考えが古いとか、時代にそぐわない考えだと、考え方を変えることを強要するような言葉をぶつけるのはどうかと思いますね。

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 21/10/22 22:10:59

    同性婚は、どうでもいいけど、より少子化が進むなぁと。夫婦別姓も、好きにしたらいいけど、全部の市町村の戸籍システム直すのにいくらかかると思ってんだとか、男女差別とかいう人は法律も判ってないバカだとか、結局名字が譲れないような人達は子どもの名字をどっちにするのかで揉めるんだろうなぁとか、そんな感じ。どっちも反対でもないけど、まだ議論を尽くしてないんじゃないかな。
    ちなみにもうひとつ、天皇制は直系長子が継げばいい派だよ。女性、女系両方OK。 今時男子しか継げないとか時代錯誤。なんなら女系の方が間違いなく血を継いでるし(笑)。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ