シンママだったら彼氏作る?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 52
    • ウチモモ
    • vcLCpZo4BV
    • 21/10/22 20:43:37

    極論すぎると思う。

    私はシングル歴10年たってる。
    仕事休みの日は子供の習い事とかで実際彼氏作ったり作る暇もなかったし、出会おうとも思ってなかった。
    でもそれが美徳だと思ってないよ。

    考え方はさまざまだけど、子供が小さいうちにいい人と出会えば懐くまでの時間をかけてあげれると思う。
    再婚だってできると思うし子供も産めると思うよ。

    子供が成人になって自分の時間ができるようになってからの彼氏を作るってできると思う?
    再婚なんて遠いと思わない?

    休みのたびに子供預けたり常に男探してるような人もいるんだろうけど、健全な付き合いってあるよ。

    • 1
    • 51
    • ウワミスジ
    • DKSxnr7SSc
    • 21/10/22 11:30:29

    子どもが小さいうちはそういう暇がないよ。
    でも、子どもが大きくなったら、子どもにしか興味関心ない一人親って逆に子どもの重荷になるよ。自分がそうだったし。
    子どもの反抗期が終わったら老後支えあえるようなパートナー見つけるのは全然ありだと思うわ。

    70代のうちの母も死別シングルだけど彼氏らしい人はいる。
    最初はなんか子どもに申し訳ないって思ってたみたいだけど、1人で寂しく暮らしてるより全然いいと思うわ。


    • 1
    • 50
    • カイノミ
    • XaAfdZb3VT
    • 21/10/22 11:16:28

    >>16
    いやだ!一緒よ!!
    私も長瀬智也が舞い降りてきたらゴメンって思ってるシングル8年目

    • 0
    • 49
    • フワ
    • W+KT4v2s0m
    • 21/10/22 09:47:35

    賛成派
    子どもじゃ心の支えになれない部分がある、人間そんな強くないから支えあえる人がいたらいいと思う。1人で頑張りすぎてうちの母のように鬱になるよりよっぽどいい。

    • 2
    • 48
    • マル
    • 7QdFc86lvA
    • 21/10/22 09:33:09

    新しく探すのめんどくさいから元彼を探し出してDM送って付き合いだした。相手は既婚者だからたまにしか会わなくていいから楽かな。

    • 0
    • 47
    • ハバキ
    • 8mJYSUWvU0
    • 21/10/22 09:17:19

    彼氏作るかもだけど、絶対子供に会わせない。
    再婚する気もない。
    子供男女だから絶対会わせないわ。
    男は何考えてるかわからんから。

    • 3
    • 46
    • ヤン
    • 3thmKh3aOl
    • 21/10/22 09:14:13

    お友達は作ると思うけど彼氏はつくらないですね~めんどそうですしw
    そんなことより子供との幸せな生活を楽しみたいので

    • 3
    • 45
    • アキレス
    • RH8liRjuHT
    • 21/10/22 08:59:37

    気軽に相談できて支えてくれるパートナー、必要だと思う。

    • 1
    • 44
    • マキ
    • D0WjljgneA
    • 21/10/22 08:55:40

    シンママは、新しい人生やり直したいから、今度が本当の結婚って感覚て彼氏が欲しいんだと思う。でもシンママと付き合う男って、子持ちバツイチ女は独身女性より条件が悪い分、自分の方が立場が上っていう優越感もってるから扱いやすいと思ってる男ばかりだよ。シンママも、ちょっと子供に優しかったり遊んでくれたりすると、他の欠点は目をつぶっちゃうし。

    • 2
    • 43
    • コブクロ
    • CUN52iDb0C
    • 21/10/22 08:53:36

    主はそういう考えなのね
    ちょっと極論すぎると思う

    彼氏がいても、子供のことをきちんと考えていれば悪いことじゃないと思うよ
    子供が成人するまで20年あって
    その間誰とも付き合わない、恋はしないって、、
    そこまでする必要ない

    まあ自分は彼氏ができたら子供のことが面倒になるって思うなら
    作らないほうがいいよ

    • 5
    • 42
    • ハラミ
    • u1ZAf3PY8/
    • 21/10/22 08:51:54

    >>30
    そんなことはないけど男いないとダメ?
    そこまで優先する事項ではないかなってだけ

    • 4
    • 41
    • なか肉
    • C5JY+SjQSc
    • 21/10/22 08:51:53

    >>39
    シングルじゃなくてもモテる。男は結局顔が良ければあわよくばって思う生き物なんだと思う。

    • 1
    • 40
    • カイノミ
    • URrGU7gQ6C
    • 21/10/22 08:51:33

    子供が大事なら男なんか作らないよね

    • 2
    • 39
    • マルカワ
    • nzEu9aLTsn
    • 21/10/22 08:50:47

    子供が大きくなってからだと誰からも相手にされないだろうから今のうちに彼氏作るって人は子供優先に出来ない自己中な人だなって思う。
    そういう人は、今の彼を逃したら先が無いって焦って結婚するけど失敗する。
    私もシングルだけどシングルはモテるんだよね。寂しいだろうって軽く見られてるんだと思う。

    • 3
    • 38
    • タチギモ
    • 2UGVRc8rlz
    • 21/10/22 08:45:38

    経験したことはないが、普通に考えてそんな事考えてる余裕はないかと思う。

    • 2
    • 37
    • フワ
    • CMftbFsm9W
    • 21/10/22 08:43:51

    彼氏作る=子供のこと考えていない
    とは思わないけど実際そんな暇は全くない。
    彼氏ができる人は職場で出会いがある人かSNSマメにやってる人だろうなと思う。
    仕事終わったら直帰、休みの日は子供達と過ごす毎日に出会いなんかない。
    あったとしても一から恋愛なんてめんどくさいし、老後は犬とまったり過ごせたら最高。

    • 1
    • 36
    • ミスジ
    • wk4mRWpPr9
    • 21/10/22 08:43:04

    気持ちを安定させて付き合えるなら良いんじゃない?
    彼氏からラインが来ないー!彼氏が電話に出ないー!→電話に張り付いてご飯作らない、子供に当たり散らす
    とか、彼氏の言動に一喜一憂しちゃうタイプなら絶対にやめた方が良いと思う。

    • 3
    • 35
    • メガネ
    • 0dnULZ3NCD
    • 21/10/22 08:31:55

    仕事と家事と育児で手一杯!そこでさらに時間つくってデートとか、面倒くさくて絶対無理!

    そのうち子供が大きくなって私と遊んでくれなくなったら、ご飯友達くらいは欲しいかな(笑)恋愛はいいや

    • 2
    • 34
    • ハラミ
    • GgWpcu4JHx
    • 21/10/22 08:27:05

    ほしい気持ちと、めんどくさい気持ちがある。
    でも確実に元カレには会いに行く。ずっと好きだから。相手既婚者だけどw

    • 0
    • 33
    • タン
    • 6OzREI5SPK
    • 21/10/22 08:23:32

    私も主派だけど
    実際恋には勝てないよw

    • 1
    • 32
    • ヤン
    • 8mZh9f94Zf
    • 21/10/22 08:23:27

    休みの日は子供たちと過ごしたいし、平日も帰って家のことやらで忙しい。彼氏なんて作る暇もないしいらない。

    • 0
    • 31
    • ハチノス
    • E1ZQ6lKi7+
    • 21/10/22 08:20:44

    そういう考え方があってもいい
    でも実際彼氏作って再婚して子供もみんな幸せになってる人もいる事実はあるって事
    それを否定して叩いても幸せな人にはそんなの響かないし幸せには変わりないから叩いてる人が虚しくなるだけでは

    • 3
    • 30
    • ウチモモ
    • vcLCpZo4BV
    • 21/10/22 08:14:07

    なんかこのトピ嫌だね。
    彼氏作る女は母親じゃないみたいな言い方だね。
    さすがに男作って子供放置みたいな親は見てても嫌だけど、そういう人ばかりじゃないのに彼氏作るのすら否定されてもね……

    じゃ、シングルは一生一人でいろってこと?
    子供が巣立った後も家で一人でいろってこと?

    シングルで子育て一人でやってたら彼氏なんて作る暇がないのが普通なんだけど、子供が高校生くらいになって自分のことできるようになったら自分の時間が増えるんだよ。

    そこから彼氏を見つけるとか無理でしょ笑

    • 4
    • 29
    • インサイドスカート
    • p0aGk2YW/r
    • 21/10/22 08:06:11

    作らないと思う。
    シンママで彼氏ってどこにそんな暇あるんだろうって思うよ。シンママじゃなくて専業主婦でもそんな暇ないしさ。
    シンママだったら働かないといけないし帰ったら育児でしょ?休みの日は家でゆっくりか子供に時間使ってあげたいよ。
    ジジババが近くにいる人は時間があるのかな?

    • 3
    • 28
    • リブロース
    • FQ8kvXqgde
    • 21/10/22 07:41:32

    正直子供の為に一生懸命生きてる人は恋愛してなかった。年取ってても誰かに頼りたい、って思ってるような人とか若い子はすぐ彼氏作ってるな。

    • 0
    • 27
    • なか肉
    • C5JY+SjQSc
    • 21/10/22 07:34:21

    作ると思う。元々子供の為だけに時間割いたりするような母親ではないし、シングルになってからも自分の楽しみと子供との時間は分けるだろうなと思う。

    • 1
    • 26
    • ランプ
    • MNfMb1j4ei
    • 21/10/22 07:30:53

    >>19
    作るのは簡単だけど、続くかが問題だと思う
    その理由で別れたよ
    自分の時間なくなるし、土日はどっちが彼氏になって子供と遊びに行けなくなるし
    子供に対して体力使うのはいいんだけど、男相手に体力使うと何故か疲れる
    よく同棲シンママっているけど、あんな形じゃないと続かないわ
    同棲なんか嫌だし

    • 0
    • 25
    • サーロイン
    • q0qoj7Iq/X
    • 21/10/22 07:27:47

    >>24
    それが普通だよね。

    我が子いて彼氏ってどんだけ男好きなのって思うわ

    • 3
    • 24
    • 匿名
    • 0OCXJVykO5
    • 21/10/22 07:23:48

    シングルだけど、子供たち大好き過ぎてそれどころじゃない。私の時間全て子供たちに使いたい

    • 1
    • 23
    • ネクタイ
    • 29cdxqaBO2
    • 21/10/22 07:20:30

    会社上司と不倫してる

    • 0
    • 22
    • ハラミ
    • u1ZAf3PY8/
    • 21/10/22 06:55:52

    自分ならそれどころじゃないだろうなと思う。
    一度失敗してるぶん、もの凄く慎重に見極めなきゃいけないのに、家事育児仕事しながら彼氏と~なんて無理。子供との時間がなくなるのもやだ。

    • 1
    • 21
    • カイノミ
    • POZwvCKbav
    • 21/10/22 06:46:11

    作らないと思う
    子供に女の自分を見せるのも嫌だしその男が子供の事をかわいがってくれるとは限らない

    • 2
    • 20
    • 友三角
    • Ni6bcde7BN
    • 21/10/22 06:45:37

    離婚してもうすぐ10年
    最初はもう男はいらないっていうのとそれどころじゃなかった
    落ち着いてきたら時々支えてくれる人いたらいいなと思ったりしたけど、結婚生活思い出すとやっぱり1人でいいっていうのを何回か繰り返してた
    ここ1、2年はこの先一生1人でいいって思ってる
    もう子どもが自立したあと色々考えて生活するの面倒くさくなってる
    好きなことしながら生活して早めに人生終えたい

    • 2
    • 19
    • カイノミ
    • 3GN92Imt58
    • 21/10/22 06:42:35

    作らないと言うか作れないと思う。

    今はシングルじゃないけどフルタイムで働いてて女性ばかりの職場だし、休日は家事や子供の用事で1日終わるし、今の生活してて男性と出会う機会すらないもん。

    すぐ彼氏出来る人って凄いパワフルだわ。

    • 7
    • 18
    • ハツ
    • RTzL42OZwk
    • 21/10/22 06:39:01

    私の男を見る目で、我が子じゃない子どもを可愛がれる男を見抜ける訳ないって言うのと、やっぱり他人のお金で我が子を養ってもらうのは、男性やその親族に申し訳ないって思いもあった。
    そもそも、シングルで仕事と家事、子育てしてたら、そんな時間どこにもなかった。だから彼氏つくらず離婚して10年経つ。好みの男性が現れても、アイドルを見るような目線になっちゃうよ。

    • 2
    • 17
    • メガネ
    • Z/rQCJ21dX
    • 21/10/22 06:32:12

    お金も時間も余裕がないから無理だよー。
    余裕があるなら子供に習い事させるわ。

    • 0
    • 16
    • ウワミスジ
    • utq/MD95S3
    • 21/10/22 06:32:05

    シングルになって6年目。
    今も今後も自身はお一人様より一人で快適ライフ。
    まだ子供も巣だっていないし、一人になったら尚更自分の時間は自分に使いたいと思っている。
    正直、シングルになってから声を掛けられたり紹介はよくある。
    それは職場で人が多いからだと思っているし、周りが気を使ってくれてるんだろうなーと受け流し。
    あれだけ苦労して今を手に入れたのに、また苦労を探すというのが私の男運。
    唯一恋に落ちるなら、長瀬智也が舞い降りて来たらゴメン!と一人ニヤニヤでお腹いっぱい。

    • 2
    • 15
    • 富士山
    • /ksVaUWh9f
    • 21/10/22 06:20:14

    シンママに言い寄ってくる男はロクなやつじゃないと思ってるから彼氏作らない。

    • 4
    • 14
    • ネクタイ
    • vfKxmMStAu
    • 21/10/22 06:19:27

    旦那に嫌悪感を抱く日々。もう男なんて面倒でしかない。パートでしか接したくない。

    自分と子供の事で、いっぱいいっぱいなので恋愛なんてもうしません。

    • 0
    • 13
    • ネクタイ
    • vfKxmMStAu
    • 21/10/22 06:19:14

    旦那に嫌悪感を抱く日々。もう男なんて面倒でしかない。パートでしか接したくない。

    自分と子供の事で、いっぱいいっぱいなので恋愛なんてもうしません。

    • 0
    • 12
    • サーロイン
    • 09lzgLTjyt
    • 21/10/22 06:09:36

    離婚してすぐに 彼氏とか旦那とか本当に興味ないしいらないわ。 っていう女はだいたいいつの間にか彼氏作ってる。簡単に離婚するような女は簡単に彼氏作るもんだな、

    • 1
    • 11
    • フワ
    • F2aM+Z00tp
    • 21/10/22 06:07:02

    子供に無関心なシンママは作るんじゃない?私の知る限り、子供より男優先してるシンママ多い気がする。

    • 0
    • 10
    • リブロース芯
    • T94c7GV53a
    • 21/10/22 06:01:36

    います。
    子供が連れてきた(笑)
    「この人、絶対いい旦那さんになるよ。
    だってママとノリが一緒!」
    と。
    主にアウトドアレジャーをご一緒する仲です。
    たまに平日ランチデートをしますね。

    • 2
    • 9
    • 匿名
    • MIMhwKKzV+
    • 21/10/22 04:08:43

    子供と彼がどれだけ仲良くなれるか?にもよらない?
    可愛がってくれてるか?なついてるか?
    ま、なかなかうまくはいかないと思う。私の母親が彼氏できたとき、お母さんの顔じゃなくて女の顔になってた。しぶしぶ、母と彼氏と3人で暮らしたけど、私は無理でした。二人でイチャイチャしてる姿みたら気持ち悪いと思った。
    それから、私は荒れた。

    • 4
    • 8
    • クリ
    • l7NFJpIneM
    • 21/10/22 00:34:20

    彼氏作ると再婚するは主さん的には同じ意味?

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • カシラ
    • Yie3ajo7bx
    • 21/10/22 00:18:41

    シンママで子供優先してる親を尊敬してる

    • 0
    • 5
    • タン
    • GfUqlIemDI
    • 21/10/22 00:18:38

    作らないけどセフレは欲しいかも

    • 0
    • 4
    • ウルテ
    • Xv4idsBDXS
    • 21/10/22 00:18:32

    そんな暇あるのか?と、疑問。

    • 9
    • 3
    • サーロイン
    • q0qoj7Iq/X
    • 21/10/22 00:16:33

    つくらない。

    つくらない人の子供の方が真っ直ぐ良い子に育ってるよね。
    子供がいるだけじゃダメなんですか?って思う。

    • 4
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ