夢の注文住宅 いざ建ったらリビングに一切太陽の光が入らない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 386件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/22 12:22:33

    >>272
    主は悩んでるのに。汗

    • 1
    • 21/10/22 12:21:55

    すてきー!

    • 0
    • 21/10/22 12:19:42

    いいな~。うちもこんな吹き抜けにしたかったな~。
    家建て直したい。泣

    • 0
    • 21/10/22 12:19:40

    >>214
    あ、結構明るいね。
    この位ならいいかもって私は思う。
    私が暗いって思ったリビングは、もっと真っ暗だったからw

    • 0
    • 21/10/22 12:19:24

    >>265
    業者を頼むしかないです
    カーテンは新しいものを注文するしかないと思います

    • 0
    • 21/10/22 12:19:23

    北東に下っていく丘っぽい地形だと思うので
    まあ売れるんだったらハザード無縁の駅近平地に建てたほうがいいちゃーいいですけどね~

    • 0
    • 21/10/22 12:18:34

    >>256
    全然、売って大丈夫よ。
    欠陥住宅ってわけじゃないから。
    建てた途端に海外転勤とか不思議とある。

    リビングが暗くて陽が入らなくても、他(周辺環境とかご近所さんとか)が良いから我慢できるかだね。

    • 0
    • 21/10/22 12:18:25

    >>262
    それは悲しい(>人<;)


    晴れの日も電気つけてます
    一軒家ってそういう悩み多いのかな、

    • 0
    • 266

    ぴよぴよ

    • 21/10/22 12:17:53

    >>252
    質問ばかりでごめんなさい。
    もしカーテンが汚れたらどうするの?高くて取り替えるのも大変。吹き抜けの二階の部分の窓の掃除は?

    • 0
    • 21/10/22 12:17:37

    うちのご近所で、建ててすぐに売りに出されているおうちが2件あったけど、
    2件とも買い手が見つかってるよ。
    売るなら早い方がいいかも。

    • 1
    • 21/10/22 12:17:34

    >>256
    いやいやいやもったいないってー!
    主さんは若干セレブっぽいから金銭面では問題ないかもだけど、
    すごくすてきなお家だよー!
    こういうお家に憧れてる人が世の中どれだけいるかわかってないね。笑

    • 1
    • 21/10/22 12:16:32

    >>261買った値段じゃ多分売れない。
    ー2000万くらいじゃ?
    みんな、雨の日は電気つけてるよ。

    • 2
    • 21/10/22 12:15:06

    >>260
    そんするかな?
    買った値段で売れるなら売って新しく建てたい

    • 0
    • 21/10/22 12:13:52

    もう売りに出すの?
    損するよ?余裕あるならいいけど。
    うちも雨や曇りの日、ライト付けてるよ。
    夏は、日差しが強くないほうが暑くないし。

    • 1
    • 21/10/22 12:13:11

    直射日光を求めるなら、玄関横の洋室だろうね。

    • 2
    • 21/10/22 12:13:00

    >>241
    わんこ探した。ほんとだ 可愛い~。
    素敵なお部屋だと思いますよ。

    • 1
    • 21/10/22 12:12:27

    >>255
    今日は神奈川は雨です

    • 1
    • 21/10/22 12:12:10


    まだ一年しか経ってないけど、おうちって売りに出して良いのかな?
    税金とかなんかよくわからなくて、、

    • 0
    • 21/10/22 12:11:23

    天気によるんじゃ?
    そんなに暗くもないような?

    • 0
    • 21/10/22 12:11:21

    お家は素敵だけど、気持ちはわかるよ。
    日が入るかは重要よね。
    うちの実家も三井だけど、窓位置はかなり考えてくれてたように思う。
    担当者次第なのかも。

    場所に執着がないなら、売っちゃおう。
    自分なら、我慢できるかは建ってる場所による。

    • 0
    • 21/10/22 12:10:26

    >>249
    優しいお声がけありがとうね!

    すごく悩んでるから嬉しいよ

    • 0
    • 21/10/22 12:09:20

    >>246

    開けられないタイプです
    上から吊るすこのような形のものをつけてます
    でもあかりが入らないので開けてあります

    • 0
    • 21/10/22 12:08:56

    >>214同じハウスメーカーなのに我が家とはクオリティの違いが、、お金かけると素敵だなあ

    • 1
    • 21/10/22 12:08:18

    転載されるから、写真はすぐ消した方がいいよ。

    • 2
    • 21/10/22 12:08:09

    >>233
    なるほど~。たくさんの写真ありがとう。
    窓は大きいし壁も白いので、全然暗くはないと思う。日は直接差し込まないけど一日中ほんわか明るいっていう、タワマンでいうと北側のお部屋、だね。今人気らしいよ。
    主さんは直接日が差し込んでほしかったんだろうけど、でもそれも良し悪しだと思うよ。床やカーテンが日焼けしちゃうし、夏は暑すぎるし。

    とっても素敵なおうちなので私的にはうらやましいです。
    売っちゃうのも良いと思う、高くなると思うよw

    • 3
    • 21/10/22 12:08:03

    >>214
    もっと真っ暗かと思った。
    思ってたより全然明るい。素敵なリビングだし。
    一度三井に電話してみたら?ダメでもともとだし何か対策して貰えるかも。

    • 0
    • 21/10/22 12:07:40

    そのHM、東MA〇も千葉に別荘建ててたけど、
    高額なわりに??な家だったよ。
    画像検索で出て来るけど。
    積〇ハウスあたりで建てたほうが外壁など高級感あると思う。
    へー〇〇も床が凹むらしいし。

    • 0
    • 21/10/22 12:06:31

    吹き抜けの二階の部分の窓は、開けられるタイプ?
    カーテンはあった方がいいかなあ?

    • 0
    • 21/10/22 12:06:29

    >>241
    わんちゃんうつってますか?
    何のチェックも入れずに撮った一枚だったので、写ってしまいました
    家ごちゃごちゃですみません

    • 1
    • 21/10/22 12:05:30

    >>243
    電気消すとほんとくらいよね、、
    って言ってます

    • 0
    • 21/10/22 12:04:30

    家族は何て言ってるの?

    • 1
    • 21/10/22 12:04:17

    >>233
    お隣の窓に反射した光が入ってきそう

    • 0
    • 21/10/22 12:03:45

    >>214
    ワンちゃんが可愛いんですけどー笑
    素敵なお家じゃない!!!
    主的には気に入らないのかもだけど。

    • 0
    • 21/10/22 12:03:33

    >>237
    なんだか私が求めてなかった展開だけど、少し元気出た

    太陽欲しい

    • 0
    • 21/10/22 12:02:57

    >>230
    え?うそ!

    • 0
    • 21/10/22 12:02:48

    これはリフォームの必要は感じないな。

    三井ホームらしい良いデザインだと思う。

    • 0
    • 21/10/22 12:02:35

    北東側に何もないからいい感じに開放感もあって
    このままで全然いいと思う~w

    • 5
    • 21/10/22 12:02:06

    >>231
    励ましてくれてありがとう、、
    マンション住まいだったからかな?
    あったかくて気持ち良い太陽が好きだったんだ

    手前の植物は、花屋さんからもらった謎のレモン風の植物です

    • 0
    • 21/10/22 12:01:49

    >>177
    ごめん。全部は読んでないんだ。トピ文しか読んでない。

    • 0
    • 21/10/22 12:01:09

    >>179
    面倒ではないよ。買い物した物とかの持ち運び面倒かもって意見もどこかで見たけど、全く感じない。

    • 1
    • 21/10/22 12:00:40

    >>228

    テレビの上に窓あるけど
    お隣が、、

    • 0
    • 21/10/22 12:00:38

    陽が入らなくても明るいからいいじゃん。

    • 0
    • 21/10/22 12:00:27

    想像したより全然明るいじゃんwww
    今日の天気でこれだけ明るければ全然許容範囲じゃない?
    これのどこが真っ暗なのかw
    主はどんだけ太陽サンサンの家を求めてるのよ。

    トピズレだけど、
    手前の植物はちょっと謎だけど
    インテリアもいい感じだね。
    センスの良さを感じる。

    • 6
    • 21/10/22 12:00:18

    >>214見る限り、>>153の窓からの光がしっかりテレビの上にも当たってるじゃん。

    • 1
    • 21/10/22 12:00:04

    居間は、吹き抜けだよね?
    吹き抜けに窓とかカーテンつけた?

    • 0
    • 21/10/22 11:58:57

    テレビの真上の方向に天窓などの明かり取りがあるといいと感じました。隣の家があるのかな?

    • 0
    • 21/10/22 11:58:41

    なんか地形的なのかな?北東から採光はありますね~
    陽は諦めたとしても…w

    • 0
    • 21/10/22 11:58:37

    >>225
    このムードがずっと続きます
    太陽の光が差し込むことを想定してたけど、ゼロでした

    • 0
    • 21/10/22 11:57:38

    >>214
    明るいじゃん。

    • 7
51件~100件 (全 386件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ