やっぱり連れ子再婚するような人って…

  • なんでも
  • サガリ
  • 21/10/21 18:20:03

小六の娘の友達、母子家庭で一人っ子でお母さん大好きで頑張り屋さんですごい良い子なのね。
小四の冬休み明けに突然、苗字変わって娘もびっくりして。
お母さんが再婚したんだけど誰にもその子は言わず。
今月、再婚した相手と男の子出産したんだけどLINEのストーリーに「コロナ禍だけどベビに会えて」だって。
そのお母さん40なのにベビだって笑
妊娠した事も生まれた子もその子は口にしない。
出産入院中も他人の男と2人だよ?

やっぱりそんな人他にもいる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/21 19:06:55

    そのお母さんより、主の方がヤバい奴だよ、そんなに人の家庭気になる?その娘さんが今何かされてるなら分かるけど、再婚してる全ての人が連れ子に何かしたりしてる人ばかりじゃないよ。
    自分が不幸で満たされてないから、幸せな人を許せないんだろうね、可哀想に。

    • 6
    • 13
    • ウワミスジ
    • 21/10/21 18:59:12

    女をとるなら子どもはいらないよね。動物のように子どもを産んで。
    倫理観も貞操観念も全くないだろ。

    • 9
    • 21/10/21 18:59:09

    本当の父親がいちばんのクズ

    • 3
    • 21/10/21 18:49:41

    子どもが何も言わないって事がすべてを語ってるよ。
    普通、お父さんが出来てとかにっこり言いそうだけどね。
    なんか、おしんのようにこき使われて、学費も出してもらえずということのないよう幸せを祈る。

    • 6
    • 21/10/21 18:49:30

    再婚した小4も、下の子が生まれた小6なら尚のこと、自分の置かれた状況をよく理解した賢いお嬢さんなんでしょう。
    個人的には我が子をベビたんやちびのように呼ぶのは好きではないけど、娘さんのお友達のお母さんが再婚して子供が産まれて浮かれていても、主さんには何の関係もないよね。
    義父との関係もただの大きなお世話。

    • 4
    • 21/10/21 18:43:56

    まあ他人の人生だから何とも言えないけど

    単純に子供(特に女の子)が小学生から成人までの再婚って子供にはしんどいよね

    • 7
    • 21/10/21 18:41:28

    私がまさにそっち側なんだけど
    旦那には私の名字になってもらった
    旦那には両親と養子縁組してもらい婿にきてもらった
    そして実家の横に家を建てて貰った

    子供がいて再婚する女性どうして名字にかえちゃうんだろう

    • 3
    • 21/10/21 18:35:41

    いくつになっても、自分の子どもが生まれたら、うれしいでしょ。
    年とか関係ないよ。
    そして、全ての再婚が、義父と義理の娘の関係が上手くいかない訳じゃないよ。
    逆に普通の家族として、暮らしてる人たちの方が多いんじゃない?

    • 4
    • 6
    • ブリスケ
    • 21/10/21 18:30:31

    怖いよね。
    放置子にするか、いけにえとして娘を捧げるかのどちらかばかりだよね。
    幸せな連れ子再婚なんて宝くじ当たるくらい確率低いよ。
    子供の気持ちを考えられない親は親じゃないよね。
    自分最優先だなんて考えられない。

    • 9
    • 5
    • ブリスケ
    • 21/10/21 18:27:37

    あなたに何の関わりがあるのよ。
    娘友さんにとっては
    継父よりあなたのほうが
    よっぽど他人。

    • 6
    • 4
    • シマチョウ
    • 21/10/21 18:27:13

    >>1hitomiも凄かったよね。

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 21/10/21 18:25:36

    娘の友達。娘が中1で再婚。弟が出来る。
    明るくて、面白い子で、よく娘と遊んでた。
    両親は弟溺愛で娘さん抜きで旅行行ったり、娘さんはなんとなく疎外感。
    中学の時は拒食症一歩手前。がりがりになってた。
    その後、高校進学したけど、結局辞めて毎日フラフラしてるって言ってた。娘も高校辞めたくらいから、時間が合わなくなって、遊ぶ事なくなった。
    お母さん綺麗な人だったけどひどいと思った。

    • 5
    • 21/10/21 18:23:33

    マタニティフォトに命名書の写真ものせてる。
    良い歳して浮かれっぷりすごいな。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ