ベルマーク

  • なんでも
  • りー
  • 21/10/21 17:59:39

小学校のベルマーク集計担当です。

もっとやりやすい回収ややりかたにしたらいいのにと感じました。
私はマメじゃないので、切り取ったりめんどくさいタイプですが、厚紙やペットボトルペラペラとか面倒ですよね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/21 21:21:07

    幼稚園でうっかりベルマークの担当になってしまってホントにやだ。

    • 0
    • 21/10/21 20:48:01

    1000円払うから、集計パスさせてほしい

    • 0
    • 21/10/21 20:45:23

    お疲れさまです
    集計本当に面倒くさいよね
    最初の仕分け作業(会社分け)は
    牛乳パック半分に切って綺麗に洗って乾かしてから対面内側に社名書いてあいうえお順に並べて分けたよ
    そして対面反対内側に点数(1点 2点3点など)を書いて仕分け作業してたなぁ
    会社分け済んだら点数分けってやり方
    小学校12年間PTA活動したけど
    ベルマ-クの仕分け作業が大変だったな笑

    • 0
    • 21/10/21 20:00:42

    あれは面倒くさいよね。年に何回か回収日があって受け持ちの点数と受け持ちじゃない点数と分けたり、更に細かく分けて点数ごとに集計したりするんだよね。

    • 0
    • 21/10/21 18:07:11

    あるよー

    ベルマークじゃなく応募券的なもの間違ってはいっていたり、大変でした

    集計も大変

    • 0
    • 21/10/21 18:00:25

    まだベルマークなんてあるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ