結局コロナワクチンうたなかった人が大正解だね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 537件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/23 01:32:35

    >>257
    こういうの関係してるのかな?

    • 0
    • 21/10/23 01:27:37

    私はまだ打ってないけど、予約取れたら打つつもりだよ
    打たなくて正解だとは思ってないから
    ただ、コロナの新しいワクチンや接種方法が開発されていってるから、そう言う意味では最初よりも得?はあるかもとは思う
    どちらにしても、不幸な人が増えない事が重要なんだし、人の生き死にが関わってるんだから「実験台」って不謹慎な事は言ったらダメだよ

    • 2
    • 21/10/23 01:25:21

    >>253
    ここにいますよ。職場も圧力かけてくるような会社ではないので、本当にありがたいです。内心色々思ってる方はいるかもしれないですが、差別などはありません。

    • 6
    • 21/10/23 01:23:37

    >>257
    (´Д`)ハァ…

    • 1
    • 21/10/23 01:22:42

    >>248
    性格がとにかく最低なのはわかったから
    ワクチンパスポートでワクハラとか主張しても誰も話を聞かないでしょう
    人を傷つけることでしか自分を保てない反ワクチンは一生やってたらいいよ
    本当に皆呆れてるよ

    • 2
    • 21/10/23 01:20:23

    こんなに、急に減るっておかしいよね。
    きちんとした情報収集が必要。
    HPやテレビを信じ切ってたら痛い目にあうよ、。

    • 12
    • 21/10/23 01:18:57

    >>254
    弱毒化してない
    いくら何でもそれは無理がある

    • 1
    • 21/10/23 01:12:33

    >>246
    トピ主みたいな人のせいで、ワクチン未接種者がみな同じような考えのように思われてしまうので、体質的に打つのを躊躇ってる私もうんざりしてます。どうか一括りにしないようお願いしたいところです。

    • 14
    • 21/10/23 01:12:33

    ワクチン接種は関係なく
    ただ単にコロナウイルスの感染力が弱まっていっただけらしいよ
    日本は元々、他国に比べて清潔な国だからマスク着用や消毒も徹底してるからね

    • 8
    • 21/10/23 01:11:26

    私の周りで打てるのに打たなかった人はいないな。反ワクチンの人ってどこにいるんだろう?

    • 2
    • 252

    ぴよぴよ

    • 21/10/23 01:09:06

    >>247
    アメリカ人でも打たないアメリカ製ワクチン…
    日本人が知らされてない情報も多々ありそうですね。

    • 15
    • 21/10/23 01:08:43

    はいはいそーですね。これでいいかな?

    • 2
    • 21/10/23 01:07:33

    ガチレスする必要もないんだろうけど、
    まだこの段階で何故どっちが正解!正しい!勝ち組!みたいなニュアンスで言えるのかな?とは思った。どうせいつもの釣りだろうけど。まーせいぜい主は予約が取れなくて焦っててくださいね。

    • 2
    • 21/10/23 01:06:41

    >>246
    このようなトピを見ないことをお勧めします。情報は自分で取捨選択するものですから。

    • 8
    • 21/10/23 01:01:50

    アメリカから買い付けたワクチンが余ってるからワクチン3回目接種するのかな 日本って敗戦国だからアメリカの言いなりなのね

    • 10
    • 21/10/23 00:59:22

    ワクチン接種してくれた人がたくさんいてくれたおかげで、ようやく入院中の娘のお見舞いが許可されました。
    小学生でも幼児でも、コロナ以外の病気と闘っている子はいます。大人も同じく。
    打たないのは自由ですし、何も思いませんが接種した人に酷いことを言わないと気が済まないのですか?もういい加減にしてくださいよ。
    本当にうんざりします。

    • 15
    • 21/10/23 00:59:03

    >>215
    アメリカなんかはワクチン被害者のシンポジウムをテレビで放映してたり、その他の国もワクチン接種で亡くなった家族が声上げたりして、危険性も周知されているから伸び悩んでいるんだと思うよ。日本人は間違ってることは声上げようっていう国民性では無いからね。自己犠牲が美徳、みたいな。それで良いのだろうか。

    • 13
    • 21/10/23 00:58:23

    もう今更打って仕方ないよね?
    これだけ感染者減ってるし、そもそも武漢株とかに作られたワクチンが今後また出てきた変異株にどれだけ効くのかね

    • 8
    • 21/10/23 00:52:00

    >>241
    お返事ありがとうございます。
    元々重症化なんて全くいない日本の子供たちが、心筋炎などのリスク負ってまでワクチン打つ必要性益々無くなるな。

    • 12
    • 21/10/23 00:50:27

    3回目摂取が始まる時期にまた流行るよ、コロナちゃん

    • 2
    • 21/10/23 00:49:24

    >>238
    接種済みの人からもし感染したとしても
    感染力やウイルスが弱くなってるから、感染っても悪化しにくいんだよ
    接種した人だけがメリットあるわけじゃないの
    だから親が接種すれば、子供や家族のリスクも減る

    • 3
    • 21/10/23 00:46:27

    >>225
    反ワク反ワクて。
    打って後遺症も無く無敵になって、世の中の制限も色々解除されてきてるのに、何でいつまでもワクチン打たない人に固執してるの?
    そんなに感謝してもらいたい理由何よ?

    • 12
    • 21/10/23 00:44:14

    >>233
    10年くらい人での治験の経過観察してからのが良いわ。薬の治験のバイトやったことある人が、かなり長期間かかったらしく、その経験があるからコロナワクチンまだ怖いと言っていた。まあ薬とは違うんでしょうけど。

    • 6
    • 21/10/23 00:41:51

    >>236
    未接種者間の感染も減るもんなんだね。
    ウイルスどこ行ったん?

    • 4
    • 21/10/23 00:37:54

    >>230
    でも、子供には打たせてないよ。それこそ怖くて。

    • 10
    • 21/10/23 00:30:31

    何言ってんの?ワクチン接種率が上がったから感染者も減ったんだよ

    • 5
    • 21/10/23 00:28:04

    >>233
    てか、絶対あるだろうね

    • 1
    • 21/10/23 00:27:16

    どうせまた、暫くしたら変異株が入ってくるんだろうなーと思ってる。
    今までのワクチンでは効果のない株だったり、またワクチン開発しても、すでに今までのワクチン打ってる人には効き目が出なかったり、打つこと自体が危険だったりしてね。
    ワクチン打てー打てー言ってくる周りの人間の泣きっ面がみてみたい。

    • 8
    • 21/10/23 00:25:44

    逆に世の中絶対安全って証明されてることなんて無いんだから迷ったなら納得できるまでしなけりゃいい
    今気にせず食べてる物が10年20年経って実はじわじわと蓄積する毒でした!って事もあるかもしれないしそれと同じようなもんだと思って私は打ったけど

    • 6
    • 21/10/23 00:25:38

    逆に世の中絶対安全って証明されてることなんて無いんだから迷ったなら納得できるまでしなけりゃいい
    今気にせず食べてる物が10年20年経って実はじわじわと蓄積する毒でした!って事もあるかもしれないしそれと同じようなもんだと思って私は打ったけど

    • 0
    • 21/10/23 00:17:21

    >>224
    悩むことを理解してくれてありがとう。
    現実だと夫も以外にはこの件話しにくくてね、周りは打ってる人たちばかりだから。
    やさしいコメありがとう。

    • 5
    • 21/10/23 00:15:32

    >>222
    ありがとう。そう、周りはみんなどんどん打ってるのに私だけ悩んだまま未接種で。。反ワクじゃないの、ただ新しい注射に対して怖いだけなんだ泣。
    大規模摂取に来週行こうかな、仕事もちょうど休みだし…
    ありがとう。

    • 7
    • 21/10/23 00:12:47

    >>225
    みんなが打ってないときも感染しなかったけどね。

    • 5
    • 21/10/23 00:09:46

    >>221
    自分にはデメリットの方が強く出るのではないかと不安な面があるから、私は体裁だけのために打つ気にどうしてもなれない。
    あなたは精神病んでそうだから、打った方が良いかもね。一か八かに命賭けられるなら。

    • 7
    • 21/10/23 00:04:29

    >>216
    むしろ、「絶対」とか「100%」と断言している医療情報の方が、科学に不誠実で危険です。そのような情報は避けることを強くお勧めします。

    • 7
    • 21/10/23 00:03:48

    私は受けないよー
    まわりの意見とか気にならん
    職場から毎回聞かれる人はしんどいよね

    • 8
    • 21/10/23 00:02:09

    2割のその中でただの反ワクは

    ワクチンを打った世界中の人々に感謝して
    生きていきなさいね。

    7〜8割のワクチン打った人が
    常に反ワクのだいぶ上にいる事を忘れずに。




    • 0
    • 21/10/23 00:01:30

    >>221
    悩むのわかるよ、未知のものだもん
    でも子供や家族に感染、重症化させるリスクが減ると思ったら勇気出た
    迷ってるなら打ったほうがいいと思う

    • 6
    • 223

    ぴよぴよ

    • 21/10/22 23:53:22

    >>221
    私も毎日悩んでたよ。本当は打ちたくない、でも周りは打ってってるし、テレビでもワクチンの話題ばかり。専門家もワクチンの効果が~政府はワクパス~会社からは圧…
    頭おかしくなりそうだった。もう楽になりたいって。

    んで、予約センターに問い合わせして、でも、まだ悩んでて、もし枠がなかったらやめようと思ってたんだけど、たまたま一枠、近所のクリニックが空いてて、運命なのかなと1回目を打ちました。

    来週2回目です。

    • 8
    • 21/10/22 23:45:00

    まだ打ってない、予約すらしてない。毎日打つか悩んでる。打った人、背中押して泣

    • 12
    • 21/10/22 23:39:31

    打ったら大正解打たなかったら大正解と言うのもね。各自の意思が尊重され、それによって不利益が出るようなことが起こらないようにすることが第一かと思いますけどね。だからこそ政府やメディアには起きてる事象をきちんと公にしていただきたいですね。

    • 6
    • 21/10/22 23:37:06

    >>189
    ワクチン打たない人がみんなこの人みたいな人だと思ってるのかしら?
    短絡的ね。こう言うの偏見って言うのよ。
    あなたもお育ちが現れてるかのようだわ。

    • 10
    • 21/10/22 23:15:55

    浅はか

    • 1
    • 21/10/22 23:14:42

    超過死亡が震災の年以上だし、勘繰るよね~。

    • 14
    • 21/10/22 23:13:28

    >>213
    はい?
    100%安全なワクチンなんて無いんだから、危険性について述べる人もいるんじゃないですか?

    • 9
    • 21/10/22 23:13:03

    接種割合が、4月は1.5%、10月には76%
    感染者数もロックダウンなしでコントロール
    今回の経緯を見るに、日本ってつくづく優等生だよね
    日本国民えらい

    よその国に比べて反ワクデモとかが少ないのも、接種率向上に寄与してるみたいだしね

    一定の割合で考え方が違う人がいるのは、致し方なしなんだよね

    • 5
    • 21/10/22 23:11:52

    >>210
    保険ちゃんと下りるか確認しといた方が良いんじゃない?

    • 2
    • 21/10/22 23:07:13

    >>208

    それって反ワクがよく書き込んでる
    「ワクチンの危険性」とか「ワクチン打ったら血栓症で死んだ」とかいう書き込みのこと?

    • 3
1件~50件 (全 537件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ