本気で相談。一歳息子が離乳食時エプロンを引っ張ってとってしまう。どうしたらいいか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/20 17:55:07

    うちの長男もダメだった。
    だからエプロンやめて、汚れない食事にしたよ。汁物は私が飲ませる。それを嫌がるなら汁物はもう食べさせない。
    今6歳だけど、お箸もきれいに持つし、溢さないし、手先も器用(つかみ食べさせるメリットを断ったけど)
    嫌がるものは排除しちゃえばいいよ。
    この期間のストレスって、色々勿体無い。

    • 2
    • 21/10/20 17:50:21

    >>5
    ファイトー!
    負けるなー!

    • 0
    • 21/10/20 17:07:56

    エプロンから外れる話だけど、そこまで汚れるほど自分で食べさせなくても、汚れにくいものを自分で食べてる合間に汚れやすい汁物などはまだ親が食べさせてもいいのでは。
    様子見ながら上手に食べられるものを増やしていけばそんなに苦労しなくて済む気がする。

    • 1
    • 21/10/20 17:03:07

    >>7スモックタイプエプロン。
    首の後ろはリボン結びやマジックテープ。

    • 5
    • 21/10/20 16:50:33

    スモック着る

    • 0
    • 21/10/20 16:47:40

    長袖タイプのエプロン(首の後ろはマジックテープのタイプ)を何枚か可愛いのを買って
    毎回子どもに選ばせてたな。
    洗い替えに数枚あった方が、冬場乾きにくいときも便利だった。
    下半身は汚れてもいいズボンにしていたよ(キャッチしきれないで汚れたりもするから)

    • 0
    • 21/10/20 16:44:37

    砂遊びする時に使うロンパースってあるけど、ご飯食べるときも使えそう

    • 0
    • 9
    • リブキャップ
    • 21/10/20 16:40:04

    うちの下の子もそうだったよ。
    西松屋とかに袖無しのスモッグが売ってて、うちはトーマスが好きだったから食事の時はトーマス着ようねえってテンション上げて着させてたよ。
    すぐに乾くけど2つくらいあるといいかも。

    • 0
    • 8
    • コブクロ
    • 21/10/20 16:39:37

    好きなキャラクターのエプロンとかを一緒に選んで着せてみては?

    • 0
    • 7
    • ウワミスジ
    • 21/10/20 16:39:21

    スモックタイプがどんなものか分からないので調べます

    • 0
    • 6
    • カイノミ
    • 21/10/20 16:39:17

    うちも首に引っ掛けるタイプのエプロンは取っちゃうので
    カッパか?ってくらいの着るタイプのエプロンしてたよ

    • 0
    • 5
    • ウワミスジ
    • 21/10/20 16:38:56

    >>1

    夏用の洋服はもう首元が汚いのでそれを上に被せて、今から離乳食食べさせてみます

    ありがとう

    • 0
    • 21/10/20 16:38:29

    汚れてもいい服にする。

    • 0
    • 21/10/20 16:37:46

    袖付きのスモックタイプのエプロンにする。

    • 2
    • 2
    • シキンボウ
    • 21/10/20 16:37:39

    撥水加工のあるスモックじゃだめかな?

    • 0
    • 21/10/20 16:36:36

    ご飯を食べる時専用の服を用意して、離乳食あげる時だけそれを着させるのは?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ