韓国、ユニクロ不買離れ「なぜボイコットしてたんだっけ?」「寒くなってきたからユニクロ行かないと」

  • ニュース全般
  • タン
  • 21/10/19 16:00:14

韓国・若者の「不買」離れ ユニクロのコラボ製品バカ売れ「なぜボイコットしてたんだっけ?」「寒くなってきたからユニクロに行かないと」の声

2021年10月19日掲載

韓国のユニクロ1号店が今月24日に閉店する。今回閉店する店舗はソウル・蚕室店で、16年前の2005年にユニクロが韓国に進出した際、永登浦(ヨンドゥンポ)店、仁川(インチョン)店と共にオープンさせたうちのひとつだ。2019年から始まった日本製品不買運動と新型コロナウイルスの影響に巨人ユニクロも勝てなかったか……と思いきや、さにあらず。韓国在住・羽田真代氏がレポートする。

不買とコロナで店舗売上が大幅に減少したユニクロは、昨年には約30店舗を、今年上半期だけでも18店舗を閉店させている。その中には世界二番目の規模であったフラッグショップの明洞中央店も含まれていた。蚕室店が閉店しても韓国内には135店が残ることになるが、これは不買運動前の190店から55店舗も減少したことになる。 そういう事実に接すれば、ユニクロの経営はさぞひっ迫しているかのような印象を受けるが、実際はそうでもないようだ。

ユニクロの親会社であるファーストリテイリングが今月14日に発表した2020年9月~2021年8月の決算報告によれば、昨年に韓国事業は黒字転換したとある。

◆「日本経済の属国になりたいのか?」

このことを報じた韓国のニュースに対するコメントでは、「私は絶対に買わない」「売場が減ったのだから当然損害も減って黒字になるだろう。もともと黒字だったら売場を減らすはずがない」「とにかく大韓民国の国民性を知らしめなければならない。“愛国心”という言葉が通じない世代……日本経済の属国になりたいのか?」などといったユニクロを批判するものが目立つ。

日本製品不買運動開始後、ユニクロファンである一部韓国民らは店舗で商品を購入せずにオンラインを通じて製品を購入するようになった。たとえ店舗で購入してもユニクロの手提げ袋包装を拒否するほど、「監視の目」や「告げ口」を気にするようになったのだ。(略)

ユニクロ製品を購入した人々を批判する声はもちろん多いが、最近では若い世代の中で「朝からユニクロに行ってズボンを買ってきた」「寒くなってきたから冬服を買いにユニクロに行かないと」「なぜユニクロをボイコットしてたんだっけ?」といった声をSNSで発する人が増えてきたことも確かだ。

そもそもソウルの冬にヒートテックは欠かせないし、“カソンビ最高”のユニクロ製品を日常的に求める若者が再び登場したことにより、日本に対する韓国の風当たりが少しずつではあるが変化しているようだ。

言うまでもないが、不買運動を現在まで実質的に導いてきたのは、文在寅大統領に他ならない。(以下略)

[写真]不買を実質的に導いてきた文大統領

デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10190603/?all=1

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/22 16:58:11

    こんな寒い日にはヒートテック必須よね

    • 0
    • 21/10/20 22:32:09

    >>23
    あと大臣が日本製のボールペン愛用者とかね

    • 1
    • 23
    • リブロース芯
    • 21/10/20 19:55:23

    不買運動で人気取りをしようとした政治家がレクサスに乗ってたなんて話もあったね

    • 1
    • 21/10/20 08:49:57

    店舗が減ってクビになったのは韓国人
    ユニクロは黒字

    さて損をしてるのは誰でしょうか?

    • 9
    • 21/10/20 00:26:42

    反日社長の会社の物なんか要らん。

    • 0
    • 21/10/20 00:25:53

    >>3
    多分ムンちゃんヒートテック着てるぜ

    • 3
    • 21/10/20 00:24:39

    ヒートテックの技術的はパクれないんだね

    • 6
    • 18

    ぴよぴよ

    • 21/10/19 22:19:10

    ユニクロだけじゃなく他の日本製品の不買運動も終了したの?

    • 0
    • 21/10/19 22:17:50

    ボイコットしてたのを忘れたんだろーな

    • 5
    • 21/10/19 22:16:10

    韓国、冬は寒いしね。ヒートテックが入ってきた時は革命的だったのでは?

    • 1
    • 21/10/19 22:11:31

    >>13
    実物を店舗で見て、買うのはオンラインだわ。
    持って帰るの面倒くさいから、オンライン注文して家に配達してもらう。

    • 2
    • 21/10/19 22:04:17

    >>12
    似たようなデザインで微妙にちがうのとかがあるから実物見たいよね。
    リピなら通販でもいいけど。

    • 2
    • 21/10/19 22:02:00

    >>11
    コロナ禍で出掛ける人が減ってるから、実店舗を減らして通販事業に力をいれてるらしいよ
    店舗をたくさん抱えるよりも収益増えてるとか

    • 1
    • 11
    • シマチョウ
    • 21/10/19 21:58:52

    近くのユニクロ閉店
    ユニクロって閉店するんだね、びっくり

    • 1
    • 21/10/19 21:57:19

    韓国人の「愛国心」ってずいぶんと薄っぺらいんだね

    • 4
    • 9
    • カイノミ
    • 21/10/19 20:18:46

    韓国の人たちはもっと真面目にNoJapanして、最終的に日本製品の輸入禁止を目指すくらいしてほしいわ

    • 10
    • 21/10/19 20:04:40

    全部の日本企業が撤退すればいいのに。

    • 14
    • 21/10/19 19:59:45

    トピタイ「寒くなってきたからユニクロ行かないと」笑った

    • 7
    • 21/10/19 19:50:52

    結局日本が大好きなんだよね。
    かまってちゃんのツンデレ!

    • 5
    • 5
    • ブリスケ
    • 21/10/19 19:15:46

    おかしなクニだからね

    • 6
    • 21/10/19 19:10:18

    ヒートテック最高だもんね

    • 2
    • 3
    • コブクロ
    • 21/10/19 19:07:53

    ほらぁムンちゃん、急な寒くなって国民がユニクロに行こうとしてるよ!阻止しないとね~

    • 8
    • 2
    • ネクタイ
    • 21/10/19 19:03:16

    韓国の意思なんて、そんなもん

    • 10
    • 21/10/19 19:01:08

    >「なぜボイコットしてたんだっけ?」

    あらやだおじいちゃんったらゴハンさっき食べたじゃな~い

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ