今日起きたら7時半だった。自分の寝坊で子供遅刻とかある?

  • なんでも
  • ハラミ
  • 21/10/19 12:10:48

今日は15分で準備させてなんとか間に合ったけどさ。
生理前本当にやばい。起きれない。昨日22時には布団に入ったのに。今も眠いしどこも出れない、掃除もしてない。申し訳ないと思いつつ時間だけすぎてるよ…。
みんな寝坊する?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/19 12:51:22

    41年生きてるけど、1度も寝坊をしたことがない。
    何時に寝ても起きなきゃいけない時間にパッと目が覚める。でも低血圧。

    • 1
    • 21/10/19 13:04:17

    わたし、登校班集合10分前に起きたことあった…もちろん子供達も起きてない。
    即刻 登校班のグループLINEに連絡して、遅刻か欠席が迷ったけれど、欠席させちゃった。このコロナで、少しの咳でもお休み推奨だったからそれに乗じてしまった。
    生理前だったか天気の悪いは日だったか忘れたけど、そんな時は本当に起きられない。

    • 0
    • 21/10/19 13:06:17

    上が中1だけど、遅刻までは今のところまだない。
    自分が寝坊して急いで支度させてギリギリみたいな事はあったよ。焦るよね....

    • 1
    • 21/10/19 13:08:37

    先週二度寝しちゃって登校班の集合時間ちょうどに起きた
    10分で準備して途中まで一緒に走ってったよ
    走ったら追いついたから遅刻にはならなかったけど
    滅多に寝坊しないけど、する時はするよー

    • 0
    • 21/10/19 13:13:07

    あるよ。人間だからそんな時もあるよ。

    • 0
    • 21/10/19 13:15:01

    目覚ましが電池切れや故障で止まっていて、寝坊したことならあるけど、私自身が起きれなくて寝坊して、それが原因で子供が遅刻したことはない。

    • 0
    • 23
    • インサイドスカート
    • 21/10/19 13:17:10

    ご近所さんはちょこちょこやらかしてた
    クラブチームの朝練に行って、帰ってきて
    つい家族全員で二度寝しちゃって、みたいなやつ

    たまにはあるよ
    ドンマイ

    • 0
    • 24
    • リブロース
    • 21/10/19 13:19:41

    旦那が一番起きるの早くて起こしてもらうことは何回かある。子供たちの出る時間まで寝過ごしたことはない

    • 1
    • 21/10/19 13:21:21

    ない。
    子どもが1番早くに起きるから、私を起こしてくれる。

    • 1
    • 21/10/19 13:21:37

    旦那いないの?

    • 0
    • 21/10/19 13:21:44

    生理前はわかる!! でも、五年間で、一度だけかな?

    • 1
    • 21/10/19 13:22:04

    遅刻ほどではないけど
    アラーム鳴る時間より過ぎてから起きたことは数回ある。
    消しちゃうんだよね、無意識のうちに。

    • 2
    • 29
    • シマチョウ
    • 21/10/19 13:24:03

    同じ登校班の子が家族全員寝坊して来なかったことあるよ。

    • 2
    • 21/10/19 13:25:25

    あるよ。3回ある。幼稚園バスのピンポンで気付いたのが1回、登校班の班長さんのピンポンで気付いたのが2回。血の気が引くってこの事だ…って毎回思ってた。でも、ここ5年とか6年は寝坊は1度もない。アラームより早く起きれる様になった。歳取ると便利なこともある。

    • 2
    • 21/10/19 13:26:30

    ないねー。
    寝坊に憧れがあるわ。
    寝坊してしまったって言ってみたい。

    • 2
    • 21/10/19 13:26:34

    何年か前、始業のあとに起きて慌てて学校に電話したことある
    言い訳出来ずに素直に寝坊したっていったな
    しばらく落ち込んだわ

    • 1
    • 21/10/19 13:50:32

    独身の頃は何度かあったけど、子供産まれてからは寝坊したことないなぁ。
    休み前とか、明日は起きるまで寝てやる!と思って寝てもいつもの時間に目が覚めちゃうんだよね。

    • 0
    • 34
    • リブキャップ
    • 21/10/19 13:56:38

    2回あります。
    心臓が止まる、血の気が引くとはこの事かと思いました…。
    ギリギリ間に合ったけど…子供達すまんかった。

    • 0
    • 21/10/19 14:04:22

    一度ある。
    夜勤の後寝たのが朝4時過ぎで、5時半に目覚ましかけたけど目覚ましを止めた記憶もなくて。

    • 0
    • 21/10/19 14:05:12

    何回かある。

    • 0
    • 21/10/19 14:06:33

    寝坊、遅刻は人生で一度もありません
    私のせいで遅刻はかわいそうすぎるから!

    生理前眠たいのはめちゃくちゃわかります
    暖かくして休んで下さいね(•‿•)

    • 0
    • 21/10/19 14:09:23

    あるよ
    最近小1の息子に「もう学校いく時間」って起こされた

    • 1
    • 21/10/19 14:10:20

    遅刻はないけど、ちょっと寝坊とかはあるよ。
    子供たちも、よく目覚ましかけないで寝れるなーと思う!
    私のアラームに頼りすぎだわ。
    私が寝坊したら、一家みんな寝坊なんて。

    • 2
    • 21/10/19 14:12:53

    一回だけある。寝坊した上に時計を見間違え、まだ一時間前!(いつもは2時間前に起きる)って思っていたら、起きた時間は集団登校の集合時間で班長さんからピンポンきた。

    • 0
    • 21/10/19 14:17:34

    私はないけど、子供が一緒に登校してる子の親から家族全員寝坊したので先に行ってくださいって連絡が何回か来る。年に一回ならまだしも多い時は1ヶ月に2回くらい連絡が来るよ。だらしない親と認識してしまう。

    • 2
    • 21/10/19 14:19:16

    遅刻はない。寝坊は一回。母親が亡くなり葬儀等の疲れか登校班のママが連絡くれて目覚めた。車で送って行ったので遅刻はしてない。

    • 0
    • 21/10/19 14:19:38

    35過ぎたらあんまりないけど20代のときは起きれないことたくさんあった。

    • 0
    • 44
    • サーロイン
    • 21/10/19 14:41:51

    子供は、寝坊しない。
    私だけのんびりしてるけど、遅刻はしないよ。
    朝自由に遊んで良い時間になってるからそれ楽しみで、子供は勝手に起きて遊んでる。
    スマホにアラームかけてて、着替える時間、朝ご飯の時間とか名前つけてる。
    ご飯は炊いてあるし、パンも食べれるようになってる。おかずも冷蔵庫。
    朝、お味噌汁とかハムや目玉焼き焼くくらい。
    スマホに育児させてー!とか言われそうだけど、私も主と同じ、出来ない時は本当動けない。
    世話焼くのが親なんだろうけど、出来ないから、それなりに遅刻しない工夫は必要だと思ってる。
    子供が自分たちでできるように、事前準備はするのが私の役目って思ってやってるよ。
    主も子供が出来る様にしてあげるのが良いと思うよ。体、ゆっくり治してね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ