主婦の副業

  • なんでも
  • ひさひさ
  • 21/10/19 08:38:09

専業主婦で副業でネット関係で副業しようかなやんでます。
確定申告は一定金額超えなければ申告しなくていいのはわかったのですが、住民税については様々な意見があるのでわからないです。
一円でも稼いだら住民税は払うものですか?

夫の扶養にはいっています。
旦那には副業はバレないようにしたいのですが、なかなか難しいのでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • タチギモ
    • 21/10/19 09:08:46

    でもさ~こういう基礎的なことを自分で調べようともしない人が税金を心配するほど稼げるようになると思わないわ。

    • 0
    • 5
    • ナカバラ
    • 21/10/19 08:58:27

    住民税払わなくていいけど申告書の提出は必要。

    • 0
    • 21/10/19 08:56:07

    住民税はその自治体によって金額は違う。給料が90万以内ならだいたいは払わなくてすむ。結構働いちゃうと旦那さんの会社に書類出さないといけなくなる。

    • 0
    • 21/10/19 08:55:50

    >>1そうだね、専業で在宅でやるなら内職か在宅ワークって感じじゃない?

    • 0
    • 2
    • ナカバラ
    • 21/10/19 08:55:13

    専業主婦の副業って何だ?

    • 2
    • 1
    • タチギモ
    • 21/10/19 08:52:01

    専業主婦なら主になる仕事 してないんだから副業じゃないよね。 まあそれは置いといて
    この場合48万円以下なら確定申告も住民税の納付も、必要ありません。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ