子供がディズニー行くとき

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/18 19:53:39

    >>9
    学校の校則によると思います
    厳しい学校だと、生徒のみのでテーマパークや遊園地に行くことを禁止している場合もあります
    ので。あと…中学生でも中1と中2、中3だと心配度も変わってくるかと思います。

    ご家庭によって門限の時間も違うでしょうし
    子供には友人同士で確認したり、また保護者同士が連絡を取り合って約束ごとを決めてもいいかと思います。

    過保護な対応かとは思いますが、まだ中学生ですし、楽しい時間を過ごすのにも親の管理が必要なこともあるかと。

    余計なことを申し上げてごめんなさい。
    楽しく過ごせる時間になりますように

    • 1
    • 9
    • マウントFUJI
    • 21/10/18 19:09:52

    >>8一応中学生だけどパークって今子供だけだとダメとかありますか?…

    電車って書いたけど家が車で20分くらいだから多分電車じゃなく誰かの親が車で送ることになると思います。

    • 0
    • 21/10/18 18:49:40

    お友達同士で行っても大丈夫な年齢ですよね?
    高校生や大学生でバイトをしているなら
    10,000円くらい渡してあとはバイト代で

    中学生やバイトができない高校生、大学生でしたら、20.000円渡します。

    あと電車代はSuicaにチャージで

    • 1
    • 7
    • シマチョウ
    • 21/10/18 18:46:20

    >>4
    私1人で1500円くらいだけど、お会計の時に足りないのが怖いなーと。(笑)
    あとは場内のもの買ったりして自分で微調整するんじゃない?って思う。
    ディズニー行くのにお金気にして遊びたくないなーと思ってね。
    15000円でいいと思う!
    いいなー、羨ましい!

    • 0
    • 21/10/18 18:43:17

    15000円持たせる。
    ディズニー男の子も女の子もみんなで服買って着替えたりカチューシャお揃いでつけてたりするから、そこでけっこうかかるかも。
    お金足りなくなるかもって心配になったり、借りるはめになるのは嫌だと思うから多めに持たせるかな。

    • 0
    • 21/10/18 18:42:37

    >>2
    そうですね。ただ、交通費はSuicaにある程度入れてあるので交通費抜きでそのくらいにしています。

    • 0
    • 4
    • マウントFUJI
    • 21/10/18 18:40:34

    >>3サイゼリアで3000円も使いますか?多分うちの子はサイゼリアで3000円も食べたら逆に気持ち悪くなるタイプかも

    確かにカチューシャかなんかお揃いでつけたいかもじゃあ、1万5000円にしよう

    • 0
    • 3
    • シマチョウ
    • 21/10/18 18:35:23

    夕食はイクスピアリのサイゼなら昼食と場内での飲み物調達やお土産と交通費くらい?
    友達とお揃いの服とか現地で買う?
    カチューシャとかさ。
    場内で使う用に1万、サイゼで大目に見て3千円、交通費って感じかな。
    足りなくなるのが怖いかな。
    友達とのノリもあるし。

    • 0
    • 2
    • マウントFUJI
    • 21/10/18 18:33:13

    >>1やっぱりそのくらいですよね
    電車代も1000円くらいでお土産に3000円使っても6000円は余るし、多分昼食もピザとかでレストランでは食べないと思うし。

    • 0
    • 21/10/18 18:28:26

    1万かな。あとは小遣いで

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ