息子から聞いたんだけど、息子の彼女。デートのときコーヒー代くらいしか出さないんだって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~36件 (全 189件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/12/04 21:53:18

    それを不満に思うなら、そのうち別れると思うよ。

    • 4
    • 155
    • 伊予鉄道本町線
    • 21/12/04 22:02:21

    ウチもそうみたいだけど、別にそれは気にしない
    息子も気にしてない。

    そんな事より!
    彼女が息子のダメ出しを私にしてくるのが腹立つ!
    それを私に言ってどうして欲しいの?って感じ
    嫌なら別れりゃーいいのに

    • 3
    • 156
    • 東京メトロ銀座線
    • 21/12/04 22:03:58

    夫は結婚する前ずっとそうしてくれてたよ。
    時々コンビニで私が払うくらいで。
    別になんとも思わない。
    自分の子だったら、いいぞ息子!って思うけど。

    というか、全部出させる彼女以前に、そんなことを母親に話してくる息子が気持ち悪いと思ってしまう。

    • 5
    • 21/12/04 22:05:13

    息子がそれを不満に思っているなら別れないよって思う。ただ事実を淡々と話してるだけで別に不満がないならそれでも良いし。

    • 2
    • 21/12/04 22:06:41

    別にどうでもいい。
    私は比較的に出してくれる方が多かったけど、全部出させる子もいれば、半々の子もいたし、それでお互い納得してるならいいと思うし、息子さんも嫌ならどうにかすりゃいいと思うわ。

    • 2
    • 159
    • いすみ鉄道いすみ線
    • 21/12/23 15:32:19

    ほっとけほっとけ!
    寧ろそんな事母親に言うなって息子に言いなされ。みっともないことだと思うよ。
    結婚して母親に嫁のことグチグチ零すような男イヤだけどなぁ。

    • 2
    • 22/01/10 09:02:54

    母親が口出してくる方が問題。

    息子氏も、母のアドバイス?を「はいはい」ってスルーできる男ならいいけど、コレをそのまま彼女に「ウチの母親が、社会人同士で共に稼いでいるのに、男だけが負担するなんておかしいって言ってたよ」みたいに言う男なら地雷案件。

    彼女さん別れた方がいい。

    • 5
    • 22/01/10 09:14:21

    息子が出すんだから仕方ないよね。

    • 3
    • 162
    • 埼玉高速鉄道線
    • 22/01/10 09:15:43

    そういうもんじゃない?
    私自身デートでお金出したことないわ。いい息子さんじゃん。

    • 5
    • 163
    • 平成筑豊鉄道田川線
    • 22/01/10 09:16:56

    私が母なら、デート費用を当たり前に出せるような稼げる男になりなさいと言う。てか言ってる。
    男は稼いでナンボ。

    • 3
    • 22/01/10 09:19:30

    とりあえず母親が口出すことではないわな。

    • 2
    • 22/01/10 09:20:44

    妄想族

    • 0
    • 166
    • 東京臨海高速鉄道りんかい線
    • 22/01/10 09:21:59

    それくらいケチな女性の方が、結婚した時に家計守ってくれそうで、むしろ安心。

    • 1
    • 167
    • 名古屋市営地下鉄桜通線
    • 22/01/10 09:23:32

    息子は「いいよ、いいよ、俺が払うよ」と言っているんじゃないの?それなのに母親に愚痴るなんて器の小さい男だね。また息子からの愚痴を皆に言って回る主も嫌だね。将来結婚したら嫁が可哀想。嫁に親子揃ってグチグチ文句言うのでしょ。

    • 6
    • 22/01/10 09:30:30

    下の子は学生同士でも割り勘「お互いバイトしてるのに?」って感じ
    上の子は社会人だけど相手が学生の時は出してあげてた、今の彼女は社会人だから割り勘、その代わり彼女にご飯作らせたりしない、息子が作る。
    材料費は割り勘と決めているらしい
    クリスマスとか誕生日は別で驕るし思いっきり楽しませるんだって。
    奢ってちゃんは嫌いみたい。お互い対等な立場でいたいからって。
    旦那が奢ってやれよって言うと、それが当たり前になると良くないって言ってたわ。恋人はまだ他人だよって上の子がはっきり言っちゃう。そう言う考えなんだと思ったわ。結婚でもしたら違うんだろうか。ドライなのは確かだけど。

    • 1
    • 169

    ぴよぴよ

    • 22/01/10 09:32:47

    結婚したら大変そう。

    • 2
    • 22/01/10 09:33:08

    息子さんの方が年上なら多目に出す方がいいけど、出してもらって当然という態度の女は、結婚したら専業主婦が当然で男はATMと思ってるタイプだと思う。でも、おうちご飯の材料費は当然じゃない?彼女は光熱水費と家にある材料と労力を提供してくれるんだから。

    ただ、息子さんが不満なら、母親にグチグチいうなんてみっともないことせずに、さっさと別れればいいのにと思う。経済感覚とかが合わないと上手くいかないからね。一生不満を感じ続けることになるよ。

    • 2
    • 22/01/10 09:47:42

    別によくない?二人がそれでいいなら。
    私自身付き合ってる時いつもおごられるのは嫌だから
    ちゃんと割り勘にしていたけど。
    それでも彼のほうが多く出してくれたり
    記念日とかには高額なプレゼントもらってた。
    それを彼の母はよく思ってなかったですね。
    それと同じこと?
    息子が彼女にお金出すの気に入らないんでしょ?

    • 0
    • 22/01/10 09:53:11

    今の子って割り勘多いよね
    男だけが出す時代は終わったよ。
    払ってって言える関係を作っとかないとね

    • 3
    • 174
    • 北陸鉄道石川線
    • 22/01/10 09:54:42

    いちいち母親にそういう事を言う息子は嫌だ
    うちの息子はデートの時に男が出して当たり前だと
    思っています。
    息子が彼女に食事代などを請求していれば
    母親として恥ずかしい
    彼女は気を使ってたまに息子にプレゼントなどを
    渡しているみたいだし、いい関係です

    • 5
    • 22/01/10 10:00:41

    今の時代でも男の人が払うって…
    もしかして息子さん30代か40代…?

    • 1
    • 22/01/10 10:04:21

    デート代の内訳をママに話す社会人男性キモすぎw彼女いるのが奇跡w

    • 9
    • 177
    • 豊橋鉄道東田本線
    • 22/01/10 10:05:03

    男女平等の世の中になってきてるから仕方ない。
    都合いい時だけ男が出せは通用しなくなるよ。
    そういう世の中になれって願ってきたのは私たちなんだし。

    • 1
    • 22/01/10 10:07:39

    息子さんがそれを不満に思ってなくて、彼女がそのことに感謝したりしてれば良いけど。
    どちらにしても当事者の話ではある。

    • 2
    • 179
    • 伊予鉄道花園線
    • 22/01/10 10:26:39

    42歳、私が若い頃はどうしてたかな?思い出せない。

    • 0
    • 22/01/10 10:28:28

    息子はそれが不満だから主に愚痴ったの?
    母親に彼女のこと愚痴る男はやだなぁ。

    • 2
    • 22/01/10 10:35:11

    割り勘が主流な時代なのかもしれないけど、ある程度男性が多く払う、に慣れてないと結婚してからどうなるんだろう?何で俺が働いた金を家族に全部吸い取られるんだ!ってなりそう。

    払ってもらう女の子側も当たり前に思ってはダメだけど、男は気前良く好きな人にお金使う事に慣れておいてほしい。
    男女子供がいるからどちらにもそうなって欲しいと思うわ。

    • 0
    • 22/01/10 10:36:33

    男が出すもんだと思って付き合っていたわ。
    主は付き合っていた頃も割り勘?

    • 1
    • 22/01/10 10:39:51

    いいように利用されるのは嫌だけど、稼ぎがあれば好きな女には何でも払いたい、プレゼントしたいってなるもんじゃないの?
    本人が嫌に思ってないなら放置でいいでしょ。

    稼ぎがない上に彼女も稼ぎがないこと承知の上で交際してるんなら冷たいと思うけど。

    • 0
    • 184
    • 名古屋市営地下鉄名港線
    • 22/01/10 10:46:27

    息子がいいならいいんじゃない?嫌なら別れれば。
    家の旦那は全部出してくれてたけど時代なのかな?
    女はいろいろお金かかるよね。
    美容費だと思えないの?
    結婚してもお財布別なの?

    • 1
    • 22/01/10 11:44:16

    思い遣りのない彼女だね。
    お家が貧乏なのかも?

    • 0
    • 186
    • 広島電鉄宇品線
    • 22/01/10 11:57:22

    息子がそれでいいなら問題ないでしょ。
    社会人なんだし自分の給料でやってることなんだから。
    まさかと思うけど息子が愚痴ってきたの?

    • 0
    • 187
    • 東京メトロ丸ノ内線
    • 22/01/11 03:22:50

    家でごはん作ってくれても、その材料費は息子持ち

    これは当たり前なんじゃない?彼女が作ってるんだから材料費くらい出しなさいよ、なんで彼女がご飯作る手間暇と材料費出さなきゃいけないのよ?
    この話、息子からしてきたなら別れれば良いし、聞き出して相談してるなら汚らしい姑になるだろうから、頑張って息子を説得して別れさせた方が良いんじゃない?
    社会人にもなって母親に全部報告してるなら気持ち悪い
    社会人の息子の事根掘り葉掘り聞き出して見知らぬ人に相談してる人となんて関わりたくない
    貴方が母親でいる限りいびり倒されそうだから別れさせてあげるのが1番なんじゃないかしら?

    • 0
    • 188
    • 秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線
    • 22/01/11 06:27:57

    普通は男に恥をかかせない為にお金を出さないもんですよ。

    • 1
    • 22/01/11 06:48:00

    まだこんな古いトピが伸びてるんだね…

    • 0
1件~36件 (全 189件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ