ペットボトルのお茶って喉が乾くんでしょうか?

  • なんでも
  • ギアラ
  • 21/10/17 19:35:42

サウナ、スーパー銭湯にはまっています。
サウナ、スーパー銭湯に入浴後、
ペットボトルのお茶(ウーロン茶、緑茶、ほうじ茶など全て無糖のお茶)で給水するといくら飲んでも喉が乾くという感じがします。
逆に入浴後、水だけで給水すると飲む量が少ないです。やはりペットボトルのお茶って喉が乾くんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • ウワミスジ
    • 21/10/17 20:25:58

    岩盤浴が好きなんだけど、とにかく【水】を飲めって言われるし書いてある。
    水だよ水

    • 0
    • 21/10/17 20:19:05

    サウナや入浴後、スポーツ飲料だと太ると思ってお茶にしてました。沢山飲んでも乾く乾く。やっぱり水かスポーツ飲料なんですね

    • 0
    • 21/10/17 20:17:36

    飲み易く、茶葉の渋み?カテキン?を急須とか、直にお茶を入れる時と味が変わるよね。
    私は早くから夏場も茶葉を急須で水出しをお茶屋さんから教わり、家で入れたのを飲むと
    汗をかいても、直に汗が引っ込むけど、ペットボトルのお茶は飲み易いけど汗は引っ込み難い!ペットボトル茶は便利だけど、汗が引っ込み難い!喉が渇くなら直入れにした方が良いと思うよ。私は普通の茶葉を使ってる。

    • 0
    • 21/10/17 20:07:40

    お茶では、水分補給に適してないからでは。水やスポーツ飲料にしてみては。

    • 0
    • 21/10/17 20:00:45

    そら利尿作用があるからじゃないの?
    汗かいたあとはイオン飲料飲まないと身体に水分が満たされた感じにならない。

    • 2
    • 4
    • シンシン
    • 21/10/17 19:53:50

    お茶じゃ水分補給にならないらしいからね

    • 0
    • 21/10/17 19:53:05

    気のせいかと思っていましたけど、やはり喉が水よりは乾きますよね

    • 0
    • 2
    • リブキャップ
    • 21/10/17 19:43:31

    ペットボトル類のお茶とかって喉渇くわ私。

    • 2
    • 21/10/17 19:38:53

    保存料でビタミンC入ってないっけ?
    確かに、喉乾くかもね。
    よくわかんないけど

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ