産んだらすぐ保育所預けて働けよ!簡単に仕事辞めるな!

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/17 16:41:46

    >>19
    旦那の収入が上がるが最善。同感です。
    働きたい女性は働いたらよいと思うけど、旦那の収入が少ないから、仕方なく。の人が減った方がいろいろとうまく回ると思う。

    主よ。日本は日本。外国ね真似が最善ではない。

    • 0
    • 21/10/17 16:34:25

    それよりも世の子持ち旦那の収入があがるのが最善だ。女性にも人権はある。
    やはり男性は妻と子供のために金を稼ぎ働き収入を得て、女性は子供育てて家庭を守るのが最善だと思うよ。

    • 2
    • 21/10/17 16:30:34

    キャリアウーマンのおじさん?

    • 0
    • 21/10/17 16:28:58

    なんだコイツ~~

    産後すぐの女がどう働けと?
    またおっさんのトピかよー

    • 1
    • 21/10/17 16:27:50

    何言ってるの?
    今の日本は子育てしやすいよう制度が充実して来ているんだから、辞めなくても上手に利用するでしょ。産んですぐ働けなんて、女性の身体何だと思ってるの!?

    • 2
    • 21/10/17 16:26:48

    主は人付き合い無いの?こんなトピみたいなこと言ってたら確実に人生詰むよ?

    • 1
    • 14
    • シャトーブリアン
    • 21/10/17 16:24:22

    無職独身無知の自己紹介かな?

    • 1
    • 21/10/17 16:23:14

    正社員やめるなら起業すりゃいい

    • 0
    • 21/10/17 16:21:34

    子どもが病気の時はどうしていたの?

    • 1
    • 21/10/17 16:19:49

    何でそんなに怒ってるのか分からない・・

    • 2
    • 21/10/17 16:18:23

    え、育休もろたり時短の人がほとんどちゃう?
    主は何歳から預けたん?

    • 0
    • 9
    • エンピツ
    • 21/10/17 16:17:51

    正社員で働ける世の中にして

    • 0
    • 8
    • ソトモモ
    • 21/10/17 16:12:57

    言い訳するな!ただ仕事から逃げてるだけだ!

    • 0
    • 7
    • リブキャップ
    • 21/10/17 16:10:00

    ヨーロッパでは日本より育休制度が充実してて取得率も高いんだけどね?

    • 1
    • 21/10/17 16:05:16

    主は日本の女じゃないのか
    ママスタに来るなよ気持ち悪い

    • 0
    • 5
    • ハツモト
    • 21/10/17 16:04:43

    働き辛い社会がダメなわけで、女がダメなわけじゃないよ。

    • 3
    • 4
    • コブクロ
    • 21/10/17 16:04:16

    簡単に保育園に預けられるならそうするけどね

    • 1
    • 3
    • マウントFUJI
    • 21/10/17 16:02:24

    じゃあ日本の保育園関係もっと充実してくれんと
    保育園受からんし待機児童めっちゃ多い

    産休育休ない会社は辞めるしかないしね
    だから娘には絶対産休実績ある会社で働けって念を押してる
    可能なら保育園落ちた時用に育休延長出来ると尚可

    結婚しなかったらそれはそれだけど、そういうところが充実した会社は福利厚生しっかりしてるし得はあっても損はしない気がする

    • 0
    • 2
    • カイノミ
    • 21/10/17 16:01:50

    男女ともに3年の育休が当たり前になればいいね

    • 0
    • 1
    • クラシタ
    • 21/10/17 16:00:35

    うん、そうすれば良かった。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ