旦那の希望で専業ってさぁ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~57件 (全 247件) 前の50件 | 次の50件
    • 241
    • ホームラン佐々木
    • 8JceTXZBGv
    • 21/11/04 09:03:48

    ああああああああああああああああ(ブリュブリュ!!!ブリュ!!!!ブリュミチミチィ!!!!ブリュ!!!!ミチミチュリュリュリュ!!!ブリュブリュ!!!ミチミチミチミチィ!!!!!ビチャビチャビチャビチャ!!!)

    • 0
    • 21/11/04 09:05:25

    私も主さん派だな
    自分がちゃんとあって家族もいる的な考え

    • 1
    • 243
    • ロース
    • FyDmy1m92M
    • 21/11/04 09:06:12

    >>242
    人それぞれ

    • 3
    • 244
    • ホームラン佐々木
    • 8JceTXZBGv
    • 21/11/04 17:33:45

    ああああああああああああああああ(ブリュブリュ!!!ブリュ!!!!ブリュミチミチィ!!!!ブリュ!!!!ミチミチュリュリュリュ!!!ブリュブリュ!!!ミチミチミチミチィ!!!!!ビチャビチャビチャビチャ!!!)

    • 0
    • 245
    • 京急本線
    • G39ihrLnNU
    • 21/11/04 17:38:55

    尽くしたいタイプの人は喜んでするんじゃん? 心配しなくてもWIN-WINの関係だって。

    • 0
    • 21/11/04 18:39:22

    一応介護は義理があるからやりましたよ
    でも自分だけでやってない、ケアマネに相談して人の手を借りてね
    旦那の親も悪い人ではなかったから通いでやれてたわ
    だけど、私は旦那の親大事にしてたら旦那は私の親に兄弟をとても大事にしてる
    介護が終わって旦那はすごく感謝しているって言われた時にはやってよかったと思ったよ
    働いてたらできなかったかもね、キャパオーバーで。
    だから今専業でも偉そうにしてるw
    葬儀の手配から全てやり切ったからw

    • 0
    • 247
    • ホームラン佐々木
    • 8JceTXZBGv
    • 21/11/05 09:44:22

    ああああああああああああああああ(ブリュブリュ!!!ブリュ!!!!ブリュミチミチィ!!!!ブリュ!!!!ミチミチュリュリュリュ!!!ブリュブリュ!!!ミチミチミチミチィ!!!!!ビチャビチャビチャビチャ!!!)

    • 0
51件~57件 (全 247件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ