犬飼ってる人、教えてください!!

  • なんでも
  • リブロース
  • 21/10/14 19:44:13

犬を飼うのが初めてだから、分からないんだけど、
体をよく掻くから、アレルギーとか皮膚炎とかかなと心配になって動物病院行ったら、
食物アレルギーの可能性もあるから、アレルギー対応のフードに変えてみた方がいい、
との事。
ただ、うちの子、ドライフードだけって食べてくれなくてそれでトッピング(ササミと野菜とかご飯とか)乗せてたのね。
で、やはりドライフードのみにしたら食べない。。

で、犬が体をかくのは普通のこと??炎症とかハゲちゃったりとか、血がにじんたりしてたら病院で診てもらった方がいいけど、そうじゃなければ心配しなくていいのかな??

イヤイヤ食べてるフードがかわいそうで。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 47
    • ナカバラ

    • 21/10/15 03:55:26

    >>36
    適当かぁ。結構親身になってくれる感はある病院だったんだよね~
    でもたしかにモヤッとするものがあるから他の病院でも相談してみるよ!

    • 0
    • No.
    • 46
    • ナカバラ

    • 21/10/15 03:52:28

    >>35
    18項目も!
    そしてそれでも少ない方なんだ?!

    • 0
    • No.
    • 45
    • ナカバラ

    • 21/10/15 03:50:12

    >>34
    八月半ばに来たから、今は2ヶ月かな!
    そうなんだよね、ストレスによる痒みっていうのも実は心配なんだ。。
    この子保護犬ちゃんなんだけど、まだうちに慣れてなくてそのストレスかな、とも思う。。

    • 0
    • No.
    • 44
    • ナカバラ

    • 21/10/15 03:47:37

    >>33
    みんなちゃんと調べてあげているんだね。。
    高いの何の言ってる自分はダメだわー!

    • 0
    • No.
    • 43
    • ナカバラ

    • 21/10/15 03:44:52

    >>32
    すごい!!覚えておくね、ありがとう!!

    • 0
    • No.
    • 42
    • ナカバラ

    • 21/10/15 03:43:49

    >>31
    ありがとう、参考になる!!

    • 0
    • No.
    • 41
    • ナカバラ

    • 21/10/15 03:42:59

    >>30
    犬種は雑種なの!
    一日中かいているわけではないし、皮膚がどうにかなってる訳でもなくて。。

    • 0
    • No.
    • 40
    • ナカバラ

    • 21/10/15 03:40:29

    >>28
    そういう症状は無いから、アレルギーでは無いんじゃ無いかなーーとは思うんだけどなぁ。。
    どうしたらいいか分からなくてみんなに相談してみた!!
    うちもドライフード苦手みたいだったから手作りにしようって決めた矢先にアレルギーかもっていう診断になってしまったから、なんだかかわいそうで。。

    • 0
    • No.
    • 39
    • ナカバラ

    • 21/10/15 03:37:36

    >>27
    はっきり言ってくれてありがとう!!
    そうだよね、その通り。。
    別の病院でも相談してみるわ!

    • 0
    • No.
    • 38
    • ナカバラ

    • 21/10/15 03:36:23

    >>26
    そっか、じゃあ原因わかるまではトッピングはやめておく!!

    • 0
    • No.
    • 37
    • ナカバラ

    • 21/10/15 03:34:54

    >>21
    フケは出てない!!
    そっか、シャンプーもいろいろあるものね!

    • 0
    • No.
    • 36
    • ハチノス

    • 21/10/14 21:41:21

    たまにそういう獣医いるけど原因調べないで、かもしれないからフード変えたらなんて適当な病院変えた方がいいよ。
    適当なことしてるうちに酷くなったら厄介だから。

    • 0
    • No.
    • 35
    • ほうくす

    • 21/10/14 21:22:22

    うちも今1歳8ヶ月なんですが、1歳過ぎた位から口の周りが少し赤くて掻くようになって…病院にアレルギー検査したいって行ったらオススメしないって言われてやってもらえなかったので違う病院に行ってお願いしました。採血して10日位したら結果来たんですが、92項目?検査してもらえて2万位だったと思います!違う病院で検査した友達と値段が違ったので病院によるかもです。
    92項目検査して食べ物、草など18項目アレルギーでした。先生には少ない方だよ!って言われましたがビックリ…アレルギーだと知らなかった物ばかりだったから検査して良かったです。
    これから先何年も生きるのに毎日痛痒いなんて自分だったら絶対しんどい。

    • 1
    • 21/10/14 21:15:06

    えっとさ、初めての犬は分かった。
    家に迎え入れてどの位?
    初めて迎え入れるなら分からない事ばっかりだろうし、よく犬は掻くよ。
    ただ痒い、誤魔化し掻き、緊張掻き、怒られてストレス掻き。

    • 0
    • No.
    • 33
    • シャトーブリアン

    • 21/10/14 20:57:27

    アレルギー反応が出にくいタンパク質は鹿肉や馬肉がいいらしいよ。
    うちは血液検査(6万円)と体毛検査(3万円弱)を受けてアレルギー調べたけど、凄いあったから今は療養食に鹿の生肉トッピングしてあげてる。

    食物アレルギーや環境アレルギーじゃなく、アトピー性皮膚炎だともっと大変だよ。身体中痒がってるのかわいそうじゃない?お金かかるけど検査や治療してあげてほしい。

    飲み薬(アポキル)も言えば処方してもらえるはず。飲ませたら直ぐに痒み止まる。ただ高い、1錠3~400円 毎日飲ませたら薬代で月に1万円オーバー。でも動物飼うってこういう事も仕方ないからね。

    • 1
    • No.
    • 32
    • カイノミ

    • 21/10/14 20:55:31

    きのこ微塵切りにして鍋でクタクタに似てスープごとフードにかけてあげたらよく食べるよ。
    低カロリーで安く済むしお勧め。

    • 0
    • No.
    • 31
    • ブリスケ

    • 21/10/14 20:48:28

    チキンや牛肉、小麦なんかはちょっとやめてみて。
    ラムやサーモンがまだいいかもしれません。

    • 0
    • 21/10/14 20:43:48

    犬種は?
    頻繁に掻いてるなら、やっぱり痒いのかも。
    犬だから掻くけど、そんな一日中掻いてる訳じゃないし、頻度はどのくらいかな?

    我が家は市販のシャンプーだとフケがすごかったから、病院でエピスース買ってるよ。
    ご飯もここに書いたみたいにそのまま獣医に伝えてみれば、どんなトッピングが良いか教えてくれると思うよ。

    • 0
    • 21/10/14 20:41:45

    >>19
    そもそもアレルギーって発想がなかったんじゃね?

    • 0
    • 21/10/14 20:37:54

    掻いてるうちに毛がなくなってきたり、フケが出たりしてきたらアレルギーだと思うよ。
    トッピングのアレルギーがあるか(よく使う食品のみピックアップで)検査して、問題なければアレルギー処方食にトッピング混ぜてあげたら?
    うちもドッグフード食べない。混ぜてもフードだけよけて食べるから、全部手作りにしたよ。

    • 0
    • No.
    • 27
    • リブロース

    • 21/10/14 20:30:02

    本当に心配してるなら高額だの言わず検査しなよ。
    我が子が同じようになったら高額でも検査するでしょ?
    ペットも同じよ。

    • 2
    • 21/10/14 20:28:02

    膿皮症やアトピーもあるので一度信頼できる獣医さんでしっかり原因を調べてもらった方がいいですよ。そして食物アレ疑惑があるのにトッピングしたら余計悪化する可能性ありますよ。
    頭と体を十分動かしてあげればドライでも食べてくれますよ。

    • 0
    • 21/10/14 20:26:06

    >>19
    フード専門店に言わせれば
    その残飯だったからアレルギー出なかったんだってさ。

    • 1
    • No.
    • 24
    • サンカク

    • 21/10/14 20:23:47

    いらいらする時にかく子は居そう

    • 0
    • No.
    • 23
    • リブロース

    • 21/10/14 20:18:12

    >>14
    そうたね、たしかに匂いで嫌がってる気はする。。
    今新しく買ったものはそこまで匂わないから何とか食べてるけど。。

    食べてくれるまで待つのもお互い根比べで辛いよね〜

    • 0
    • No.
    • 22
    • アキレス

    • 21/10/14 20:12:23

    アレルギーの検査キット2万7千円くらいで売ってたよ。

    • 0
    • No.
    • 21
    • ハチノス

    • 21/10/14 20:12:17

    フケとか出る?
    保湿ローションとか、シャンプーとかもあうの探してみたらいいよ。
    痒いの可哀想だよね。

    • 0
    • 21/10/14 20:08:42

    全然関係ない回答でごめん
    いつから犬にもアレルギーできたの?
    昔の犬は残飯が当たり前だったのにね。

    • 1
    • 21/10/14 20:08:36

    全然関係ない回答でごめん
    いつから犬にもアレルギーできたの?
    昔の犬は残飯が当たり前だったのにね。

    • 0
    • No.
    • 18
    • ハチノス

    • 21/10/14 20:06:58

    ドライフードにトッピング、
    これに慣れたらドライフードだけでは食べてくれなくなるよね。
    お湯でふやかしたりしたら匂いで食欲出るみたいで、たまにふやかしたりしてあげてるけど、それもまたすぐに飽きちゃうし。

    • 1
    • No.
    • 17
    • カイノミ

    • 21/10/14 20:06:36

    >>13
    血液検査はした方がいいよ。
    そしたら好きな物も食べられるし安心できる。
    これから十数年と生きるんだから、高いとか言ってられないよ。
    病院によって値段は違うから、いろいろ電話して聞いてみて。

    • 1
    • 21/10/14 20:05:55

    うちの子は鶏肉、豚肉、穀物のアレルギーだったよ(^^;
    そのへんの成分入ってないドライフード+馬肉鹿肉をあげてた。


    体を掻くだけじゃなんとも言えないけど、皮膚が荒れてきたり耳の中がジクジクしてるのはアレルギーの可能性が高いかも。

    犬は言葉で伝えられないから気をつけてあげてね。


    • 0
    • No.
    • 15
    • リブロース

    • 21/10/14 20:04:20

    >>11
    そうだね、今はフードもアレルギー対応のに変えて、今まで食べさせていたものをいっさい与えないで、様子見てる感じ。
    その後で、少しずつ与えて調べていくことになると思う!

    • 0
    • No.
    • 14
    • クラシタ

    • 21/10/14 20:03:45

    アレルギーではないけど、うちも全然ご飯食べなくて、お腹が空いたら食べるかなと思ってたらずっと食べずに痩せてきて、慌ててあれこれ取り寄せた。
    楽天とかで国産 手作り フードで検索したら色々出てくるよ。
    高いけどそれ以外食べない。しかも野菜とササミ、トッピング。
    でも市販のフードって油っぽくて臭いけど、こだわりフードは全然臭くない。匂いに敏感な犬もいるのかも。

    • 0
    • No.
    • 13
    • リブロース

    • 21/10/14 20:02:42

    >>10
    血液検査の方が確実だけど、高額みたいだから、なかなか出来ないんだ〜。。

    • 0
    • 21/10/14 20:02:40

    >>9
    そこらへんのどこにでも売ってる、CONBOってやつ!
    青いパッケージの!小魚とか入ってるの
    高いやつとかも色々食べさしたけどこの安いやつに落ち着いて、これはほんとに何もいれなくても食べる!
    シュプレモとかロイヤルカナンとかも試したんだけどそれだけじゃ食べてくれなかったよ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • アキレス

    • 21/10/14 19:58:46

    >>6
    血液検査しないなら、疑わしい食べ物を除去して調べてみれば?

    • 0
    • No.
    • 10
    • ソトモモ

    • 21/10/14 19:58:16

    >>8
    うん!うちは血液検査したよ!
    鶏肉やめたら、肌も綺麗になったよ!
    あとは人間と同じで花粉とか草のアレルギーもあるみたいだから、ひとつずつ探っていくしかないよね。

    • 0
    • No.
    • 9
    • リブロース

    • 21/10/14 19:57:00

    >>2
    ちなみになんていうドッグフード??

    • 0
    • No.
    • 8
    • リブロース

    • 21/10/14 19:55:27

    >>7
    犬は肉食だと思っていたのに、鶏肉にアレルギーがあるなんて知らなかったよ。。
    いつも美味しそうに食べていただけにあげられないのがつらいけど。

    そのアレルギーは検査してわかったの?

    • 0
    • No.
    • 7
    • ソトモモ

    • 21/10/14 19:52:25

    肌が弱い子は鶏肉やめた方が良いよね!!
    うちにいた先代犬も皮膚弱くて、チキンアレルギーだった!
    ウェットフードとか、カリカリでも美味しいカリカリあると思うから、サンプルとかであげてみてはどうかな?!
    そこに野菜まぜたりして。

    • 0
    • No.
    • 6
    • リブロース

    • 21/10/14 19:51:52

    >>3
    血液検査は高額だから、あまりお勧めしてません、って言われた、病院で。
    6万くらいするって言われた∑(゚Д゚)

    • 0
    • No.
    • 5
    • リブロース

    • 21/10/14 19:50:23

    >>2
    そっかー、やっぱりかくのは普通のことなんだね!

    フードにもいろいろあるからうちも試してみようかな!

    • 0
    • No.
    • 4
    • リブロース

    • 21/10/14 19:49:24

    >>1
    おしりあたりと、顎?首?あたり。
    うん、皮膚は全く問題ない!!

    • 0
    • 21/10/14 19:48:31

    血液検査とかしてみた?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 富士山

    • 21/10/14 19:47:32

    体は普通に掻くよ〜。よく掻くけど全然アレルギーとかないよ。

    うちもずっと、ドッグフードだけじゃ食べなかったけど、
    いろいろ試したら、ドッグフードだけで食べてくれるものがみつかってそれからはそれだけにしてるよ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • カイノミ

    • 21/10/14 19:47:02

    どの辺りを掻く?
    ハゲたり炎症おこしたりはしてないんでしょ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ