看護師の子供はなぜお受験と無縁なのか

  • なんでも
  • シャトーブリアン
  • 21/10/14 07:33:29

> 966 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/04/03(水) 23:08:00.97 ID:ED7EJUkX0
> 確かに、弁護士、医者、企業家、大手企業社員などの母親で
> 看護師というのは聞いたことないな。
> 医者も娘を看護師にしようとしないのも気になるな。
 
 
言われてみればそうだね。
お受験関係で母親が看護婦って皆無だし。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 360件) 前の50件 | 次の50件
    • 31
    • リブロース芯
    • 21/10/14 07:49:32

    まぁ実際には小学校お受験でも母親が中卒や水商売は居ますけどね。
    もし親の学歴で合否を決めたらそれこそ差別問題でニュースになって社会から制裁を受ける羽目になるので、そんなこと表向きできない。

    • 3
    • 21/10/14 07:49:56

    たぶん主は一度精神科で診て貰った方がいいよ

    看護師さんのお世話になりたくないかもだけど

    • 13
    • 33
    • リブキャップ
    • 21/10/14 07:50:27

    広島大学附属小学校は生徒の約7割以上が開業医の子供。

    • 0
    • 21/10/14 07:52:39

    両親が医者だとお受験する人は少ないよ。だってそんな暇ないもん。母親が医者じゃなくて暇なら出来るだろうけど。私は医局の秘書だけど看護師と結婚するやつは馬鹿だとかはめられたオワタwみたいな雰囲気になるのは事実であるよ。

    • 1
    • 21/10/14 07:53:25

    58 :実名攻撃大好きKITTY:2013/05/12(日) 15:54:59.42 ID:xd70mTZiO
    慶応看護が短大だった時代は内部進学ゼロだった。

    • 1
    • 21/10/14 07:54:25

    中受という汚いネットスラングを使ってるような人は
    リアルお受験ママで見たことないわ。

    • 1
    • 21/10/14 07:55:27

    深夜・早朝の時間帯に看護系トピに沸いてきて「夫が医師だけど~」
    「私は看護大卒で~」「子供は私立で~」「娘が中受で~」とあちこちで
    看護師の身分を底上げして回ってる千葉婆さん(未婚中卒61歳)
     
    年齢聞かれてもないのに「私は現在42歳で~」などの出だしで
    年齢アピールするのも何度も見慣れた千葉婆さんの作文の特徴です。

    • 0
    • 38
    • リブロース芯
    • 21/10/14 07:56:00

    都合よくタイミングよく看護師がわらわら足並みそろえて
    深夜~早朝に沸いてきて、必ず夫が医者や大学卒という設定なのも
    不思議に思ってたけど、千葉婆?っていう人がやってたんだね。

    • 0
    • 21/10/14 07:56:31

    「ご存じないの?」も中卒61歳千葉婆の口癖

    • 0
    • 21/10/14 07:58:33

    >>34
    >両親が医者だとお受験する人は少ないよ

    人によってじゃないかな。
    私の知ってる夫婦とも勤務医は3歳あたりからお受験塾に通わせているよ
    一人っ子でお金はかけ放題、妻の母親も医師。夫の両親は公務員

    • 1
    • 21/10/14 07:58:35

    自分のほうが思いっきり間違ったことを書いて
    「ご存じなかったのね」は引いた。

    自分のほうが田舎者なのに23区在住者に嫉妬して
    「どこの田舎者」などと汚いデマをふっかけ粘着する千葉婆さん

    自身のコンプを人に向かって叫んでるおぞましさ

    • 0
    • 21/10/14 07:59:38

    少し頭冷やしたら?
    千葉婆だかなんだか知らないけど匿名サイトで個人に執着する愚かさ

    • 3
    • 43
    • シマチョウ
    • 21/10/14 08:00:04

    視野狭すぎない?
    何調べなの。

    お受験した息子の同級生だけでも、母が看護師さんって子が3人いるよ。

    • 1
    • 21/10/14 08:00:23

    「夫が5年前に開業し子供が3人居て20年前に看護大を卒業し」
    など聞かれても無いのにやたら詳細なプロフィールをアピールするのも
    千葉婆の作り話の特徴の1つです。必要の無い情報です。
    本当ならば絶対こんな不特定多数の閲覧する掲示板に身バレする個人情報は一切書きません。
    医師の身内ほど身バレを恐れて情報や出身大学や開業年度など一切明かしません。
    嘘だからペラペラ書けるのです。
     
    本当っぽく見せようとしてやたら細かな情報アピールは嘘つきの特徴。
    今まで何度も見た。

    • 0
    • 45
    • インサイドスカート
    • 21/10/14 08:01:29

    お受験のトピなのにお受験が何かを理解せず
    中学や高校の受験の話だと思い込んで「私の娘も~」と大嘘書いて
    暴れてた千葉婆(千葉IP)を思い出した

    • 0
    • 21/10/14 08:02:05

    本当人助けしたくて看護師になると言うよりもお金の為に看護師なる人も多いよね。子供の頃、片親とかでお金に苦労したから自分はそうなりたくないって人。

    • 2
    • 21/10/14 08:02:08

    注意) このトピは危険です!

    コメントしてはいけません!

    • 9
    • 21/10/14 08:02:31

    5chでもお受験版を荒らして看護師上げしてる有名婆がいて
    お受験ママ達から顰蹙を買ってるのね

    • 1
    • 21/10/14 08:03:00

    暁星とかフタバとか学習院とか青学とか白百合とか女子学院とかで
    看護師になる人を見たことないし看護師の子供も見たことないわ。

    • 3
    • 21/10/14 08:03:36

    看護師が批判されると顔真っ赤にした自称高学歴や自称医者の妻や娘が
    すぐさま沸いてきて看護師は学歴や家柄が低くない!と言い張るのは
    5chでもママスタでもヤフー知恵袋でもどこでも同じですよね。

    他の職業は例え叩かれてもそんなムキになった反論者が沸いてくるのは
    一度も見たことないんだけど看護師だけはあらゆる掲示板で見かける。

    • 4
    • 21/10/14 08:10:34

    これは差別だね
     
     
    61 :実名攻撃大好きKITTY:2013/05/13(月) 02:26:36.94 ID:014P0Ifj0
    そりゃ、まともな家庭なら、わざわざ小学校から芸能人や看護師の子供と席を並べたくはないですよ。

    • 1
    • 21/10/14 08:12:58

          
    66 :実名攻撃大好きKITTY:2013/05/13(月) 14:35:11.73 ID:sk+/tIZZO
    同級生に医者が何人かいるんだけど、やむなく看護師と結婚した医者は
    間違いなく負け組扱いされるそうだ
    普通の女性と結婚した医者はごく幸せな家庭を作り
    あまりガツガツもせずに中学受験で有名私立一貫に合格し
    国医や旧帝に入っていく
    看護師と結婚すると、何を勘違いしたのか
    上流家庭の仲間入りができたと思うらしく
    幼稚園から必死になって塾通いさせて私立小学校に入学させるが
    流れてる血の半分は低脳なので、その後は
    やはり残念な結果になる場合が多いらしい

    • 2
    • 21/10/14 08:15:36

    昔の看護師は大卒なんていなかったからじゃん。自分が受験してないし大学行ってないから子供に受験させるという考えが思い浮かびにくい。単純な話
    今は大卒看護師もいるしその人達が親になれば子供にも受験させる人は出てくるでしょ

    • 2
    • 21/10/14 08:21:25

    お受験ママ達ってこんな気性荒くて怖いの?
          
         
    73 :実名攻撃大好きKITTY:2013/05/14(火) 01:34:56.78 ID:OMIGF3tM0
    少なくとも、開成か桜のどちらかに在籍たことがある人の発言ではないねw
    妄想の世界でしか中学受験を知らないのに、食って掛かるなんて勇気があるわ。
    さすが看護婦さんw
      
      
    74 :実名攻撃大好きKITTY:2013/05/14(火) 07:38:08.52 ID:y2jGkk230
    66さんの仰るっ通りですね。
    確かに負け組扱いです。
    医局秘書や事務に潜りこんで結婚した人達でも、
    出が悪い人は陰口叩かれます。
    同じ医師妻でも「一緒にしないでよね。」という扱い。

    • 2
    • 21/10/14 08:22:42

    79 :実名攻撃大好きKITTY:2013/05/14(火) 12:26:43.56 ID:Gqm1iZv60
    大学付属の看護学校(専門学校)が軒並み「医学部看護学科」に成り上がってから
    「現役医大生」を名乗るAV女優や風俗嬢がやたらに増えた。

    • 3
    • 21/10/14 08:30:39

    5chのお受験板を見てると「私立小学校お受験組のママ」を全力で
    叩いてるおばさん(1名)がやたら国公立大学を持ちあげてる。
    旧帝!旧帝!と言いながら、付属私立小上がりは偏差値の低い私立大へしか
    行けない!と願望のような念仏を毎日連投してて私立小ママ達から
    すごい嫌がられてるみたい・・・ 
    私立小ママ達は偏差値なんて気にしてないって言ってるのに。
    なんで私立お受験板に乗り込んで邪魔するんだろう???
    2010年くらいからずーっと「私立小育ちの子」を叩いてるみたい。

    なにか恨みでもあるのかな?

    • 2
    • 21/10/14 08:32:38

    その国公立信者のおばさんは開成・桜蔭が口癖で
    それより偏差値の低い私立小出身をバカにして叩いてる

    • 2
    • 21/10/14 08:34:19

    看護士に求められるものって、知力よりは体力じゃない?知力は一般レベルがあればいいけれど、体力は、人並み以上が必要な仕事だよ。

    うちの親戚の子が、看護師の学校に入ったよ。
    その子は、地元の底辺高校出身だけれど、チアリーダーを3年間やっていて、体力はピカイチだった。

    • 3
    • 21/10/14 08:46:51

    開成桜蔭でも公立小上がりや国公立大はマーチ以下。事実ですよ。
    これは脈々と富裕層の世界であるリアルな現実。この目で見た現実。 
    開成なんか私立の中じゃ学費激安でガツガツしたリーマン家庭が多いし
    開成は私立といえども学費激安の東大へ行くための学校みたいなもん。
    それがわからないのは残念ながら私立には無縁の家柄の方。
    そういうガツガツした家庭が嫌で国公立避けてるのよ。
    (国立附属小は別)  
    中学受験→旧帝が勝ち組という自信があるならお受験を中傷しないはず。
    ましてや2chまで乗り込んで他人のお子様のお受験妨害しないよ。
       
    どんなに東大や京大や難関医学部へ行こうとも
    幼稚園や小学校からお受験して育った私立の子に劣等感があるから妨害する。
    というか妨害してるのは中学受験すら本当はしてない高卒だと思うけどね。

    • 2
    • 21/10/14 08:48:28

    >>58
    そう思う
    体力と、あと一番は優しさと思いやりが必要
    病気で弱って死に向き合ってる患者さんに寄り添う優しさ
    そういう優しい人に看護師になってほしい

    • 3
    • 21/10/14 08:50:33

          
    68 :実名攻撃大好きKITTY:2013/05/13(月) 23:40:51.88 ID:684SJe1GT
    やっぱ小学受験を執拗に攻撃してるのって、
    低学歴貧困看護婦(旦那は無職家庭収入)の娘なんだね
    このスレのおかげで正体がばれちゃったwww

    • 2
    • 21/10/14 08:53:16

    華原朋美も堀ちえみも
    幼稚園からお受験して幼稚園・小学校・中学校・高校と私立育ちらしいね
    しかも実家は超豪邸のお嬢様。2人ともめちゃバカそうに見えるんだけど。

    • 3
    • 21/10/14 08:57:26

    うちの姉は中卒、でも娘は看護師で子供をお受験させたよ。昔と今は違うからね。看護師叩きもいい加減にしたら?

    • 1
    • 21/10/14 08:58:48

    >>62
     
    高卒の堀・華原>>>>>>>>>>>>>貧乏な出自で東大
      
     
    まぁ育ちとはそういうものよ
    努力で手に入れられるものではなく、生まれた家で決まる

    • 2
    • 21/10/14 09:03:35

    >>62
    華原は3歳から高校まで乗馬やクラシックバレエをやってるし
    堀ちえみは資産家の祖父に建ててもらった豪邸の実家に完全防音室があって
    幼少期からピアノをやってたらしい。もちろんグランドピアノ。
    教養ってそういうものだから、学校で習う英国数理社の知識は教養ではない。
    教科書丸暗記で偏差値上げるだけなら生活保護のボロ団地の子でもできる。

    • 2
    • 21/10/14 09:05:30

    浮世離れした職歴無しのお嬢様より、看護師の方が社会貢献度も高いし、人として尊敬できる。

    • 2
    • 21/10/14 09:06:52

    >>65
    堀は、育ちが悪い様にしか見えないけど

    お茶碗とお箸持って近所の家に納豆貰いに行ったんだよ

    • 1
    • 68
    • お受験組み
    • 21/10/14 09:11:09

    偏差値に固執するのは低学歴貧乏人だけ。

    これが事実。

    • 2
    • 21/10/14 09:11:51

    >>66
    お嬢様のほうが看護師の何倍も納税して社会貢献してるけどね。

    • 2
    • 21/10/14 09:12:28

    >>67 だけど私アンチやってないからね。
    アンチトピを前は結構見てたの。
    家の引っ越し理由について引っ張った件に呆れたし気持ち悪くて見るのも考えるのも止めたけど。
    モヤモヤ気分が悪くなるブログ書いてるんだよね。
    最初の結婚の前は母親の喫茶店やってたみたいだし、育ちは良くないでしょ
    言葉遣いは夫婦揃って下品。

    • 1
    • 21/10/14 09:12:30

    看護師の学費や給付金もお嬢様の父親が払った税金から配当されてる

    • 2
    • 21/10/14 09:14:56

    >>68
    本当の富裕層やインテリ階級って就職させる必要のない家が多いから
    附属先の大学の偏差値まったく気にせず小学校から私立入れるよね。
    進学先の大学やら就職先リストなんて一切見ないよ。

    小沢征爾ジュニア小泉元首相ジュニアも松たか子も、まさにそうだし。

    • 2
    • 21/10/14 09:17:04

    >>70
    堀ちえみの祖父が資産家で実業家で、父親が経営者だから
    育ちは悪くないと思うよ。人柄や言葉遣いは知らないけど。

    • 2
    • 21/10/14 09:23:04

    >>72
    そういう富裕層やエリートの世界観が理解できない人が2chやママスタで
    「進学先の大学が偏差値低い私立!就職先ガー開成桜蔭のほうが旧帝ガー」
    とか暴れてるんだよ。
      
    こういう人は東大や旧帝行って給与の高い職を得るのが最大の目標だから
    そういう発想になるんだけど、お金に困ってない家ではその発想はない。
    だから自分たちと同じような家柄の集まるのんびりゆったり私立小へ入れる。
    たとえ偏差値の低い私立大へ子供が進学してもぜんぜんOKという前提で。
    「いいのよ、ママがお小遣い送金するから卒業後は留学でもして遊びなさい」
    くらいの感覚の家の人たち。
    ガツガツ受験奴隷、就活戦争やらせない。

    • 2
    • 21/10/14 09:23:42

    >>72
    竹下元総理の孫のdaigoもそうだよね

    • 2
    • 21/10/14 09:26:03

    貧乏家庭にとっては高い給料を得る唯一の手段が偏差値だからね。
    だからそこに執着する。

    • 2
    • 21/10/14 09:32:07

    実家に財力ある富裕層や就職先はコネでどうにでもなる家柄の子は
    まじで偏差値気にしてないし、なんなら華原みたいな専門卒や高卒もいる。
    知人で超有名金融機関の創業者の孫娘いたけど大学行かず専門学校だった。
    この車が欲しいって紙に書いてテーブルの上の置いておくと親がその車
    買ってくれるからって兄が20歳でフェラーリ乗ってた。実家は超豪邸。
    しかもパパ活やってた。

    • 2
    • 21/10/14 09:33:08

    芸人のいとうあさこも実家が渋谷区松涛の超豪邸の金持ちお嬢様で
    大学いかず専門学校卒だったね。小学校から私立だけど。

    • 0
    • 21/10/14 09:34:44

    >>75
    daigoなんて一生就職の必要ないから玉川学園大学で十分すぎるでしょ

    偏差値なんて気にしたことないと思う

    • 2
    • 21/10/14 09:35:11

    「いいのよ、ママがお小遣い送金するから卒業後は留学でもして遊びなさい」
    この教育方針、正しいの?
    働かなくていいのなら、ボランティア活動とか、何かしらの社会貢献した方が人間的な成長ができると思うけど。

    • 1
1件~50件 (全 360件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ