ワキガのケアをしない娘。ガミガミ言うのは逆効果?でも臭いよ

  • なんでも
  • ウワスジ
  • 21/10/14 07:02:42

娘は小6です。
ワキガは私の遺伝なのでそこは本当に申し訳ないのですが、制汗剤塗りなさいって言ってもする気がないのかなんなのかしません。
朝のバタバタしてる中子供ばかり見てられないし、塗ったよーを信じるしかないですよね?
でも、服が乱れてなかったり(着替え終わった後、私が塗ったの?と言ってから塗ってないや!と塗り始める)、制汗剤の位置が変わってなかったら塗ってないですよね?
スパイシー系で臭いのに。
面倒くさいならお母さん塗ってやるから脇だしな!てするわけにもいかないですよね?
臭い、嫌われるって本人は気づかないものなの?
私は、気づかれてるかな?大丈夫かな?神経すり減らしてケアしてきたけど、なんで無頓着なんだろう。
腹立つ…
本人がやり始めるしかないですよね?
正直、臭いからなんとかしなさいよ、いじめられるよ!?とガツンと言ってやりたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/14 21:01:24

    >>121
    そもそも主は娘にワキガを気にしてケアをして欲しいって悩んでるから差別どうこうではなくワキガの本人が1番気にしててそもそも121は論点がズレてる。もし121にワキガの娘が居たとしてワキガが原因でイジメを受けてても当たり前だから恥ずかしがる必要も何もケアする必要もないと言えるのだろうか?それで娘が悩んでいてもワキガ至上主義でいられるのだろうか?

    • 1
    • 21/10/14 20:57:14

    ワキガって病院で治療すれば治るんじゃないの?
    病気なら治せばいいと思うけど。

    • 3
    • 21/10/14 20:52:06

    >>139
    こういう変態がいるから親がちゃんとケアしてあげて!

    • 0
    • 21/10/14 20:50:19

    嫌われちゃうし、した方がいいよ。

    • 1
    • 21/10/14 20:49:25

    綿のシャツを着る
    着たシャツはお湯で洗う
    脇をアルコールで消毒する
    脇に直接ミョウバンの粉を塗る
    これだけで臭いはしなくなるよ

    • 0
    • 21/10/14 20:03:34

    小学生女子のワキガなんてご褒美じゃん
    アポクリン腺ごと舐めたいな

    • 0
    • 21/10/14 17:28:47

    わきがは遺伝よね。可哀想に
    通りすがりにくっさ!といってみる

    • 0
    • 21/10/14 17:25:00

    ワキガの人無理。ごめんなさい。
    どんなにいい人でも近くにいてほしくないわ。
    自覚のない人はもっと無理。
    臭いの種類は違うけど、ワキガの人だって下水管の臭いを常に呼吸していられないでしょ?鼻つまみたくなるし、その場から離れたくなるでしょう?
    そういう状況ですよ。




    • 6
    • 21/10/14 16:46:57

    >>121
    恥ずかしくはないけれど当たり前ではないでしょ
    全員に理解して受け入れてもらうのは難しいでしょ
    さすがに可哀想

    • 2
    • 21/10/14 16:31:44

    遺伝だね

    • 0
    • 21/10/14 16:31:20

    >>129 匿名さん
    お気持ちを汲んでくださり、ありがとうございます。
    おっしゃる通り差別のつもりは一切なく、ケアをお願いしたい。ただそれだけでした。
    自覚がありケアを頑張ってくださっているワキガの方、たくさんおられます。
    職場でのワキガのケアを一切しておられない先輩からの毎日の長年に渡る過度なスキンシップに心身共に疲れ果ててしまいました。
    先輩は一日に一回しか歯磨きもされない方で不潔といった言葉がぴったりな方でした。
    主様はお子様のことを思い、ケアを進めておられて素晴らしいお母様だと思います。
    ご病気だから仕方がないと言えばそうかもしれませんが、そういった方からのスキンシップによって病気を発症してしまう人間もいます。

    • 0
    • 21/10/14 16:23:19

    >>121 ウワスジさん
    私の発言で失礼致しました。
    差別のつもりはありませんでした。
    こちらも全てのワキガの方に対してそう思っているわけではございません。
    周りの方に配慮をいただいてケアをしてくださっているワキガの方には感謝をしております。
    また、臭いの病気があるのは存じております。
    ただ病気だからケアをしない、ワキガの臭いに慣れてといったご意見には賛同し兼ねます。
    嗅覚過敏といった病気の方もおられます。
    過去の辛いトラウマからPTSDを発症する場合もございます。
    臭い方だけをご病気だからといって差別だと主張されるのはこちらとしても辛いです。
    ワキガの方もそうでない方も臭い対策やケアをするのはマナーだと申したいだけです。
    私の発言でご不快なお気持ちにさせてしまい、申し訳ございません。

    • 2
    • 21/10/14 16:09:23

    >>116
    そうだったんだ
    カミングアウトするのも勇気いったよね、すごいよ
    いい友達に恵まれて良かったね
    私も友人から相談を受けてたら言いやすいし一緒に改善していけたのかもって思う
    恥ずかしいことではないのになかなか自分から言えないことを相談できて今こうして自分で学んだ知識を悩んでる人にアドバイスできるあなたはすごく優しい人だね
    板荒れてるけどワキガの周りの人にも配慮できたり気持ちを理解したりあなたみたいな人に気軽に相談できる窓口があったら良いのにな

    • 0
    • 21/10/14 16:08:54

    うちの中学生の息子も口うるさく言って最近やっと自覚して何も言わなくても制汗剤を塗るようになったよ。

    体操服も使ったら毎日持って帰るように言ってる。ハイターにつけなきゃ、洗濯しただけじゃ臭い取れないからね。
    親としては、こんな予防策取れるような事でいじめになるのは避けたいから必死だよ。その思いを子どもに言い続けた。

    • 0
    • 21/10/14 16:04:34

    主さんいいお母さんだと思うよ。そういうエチケットとかマナーみたいなこと放置するタイプの親、いやだよ。中学生になる前に自覚して習慣がつくといいね。

    • 3
    • 21/10/14 16:00:49

    >>121
    うーん、これに関しては差別ではないと思うな。一定の理解は示しているし正直臭い人から過度なスキンシップをされて嬉しい人いる?職場の先輩だと言えないし避けられない。パワハラだよ。度合いはわからないけどトラウマになるくらいのスキンシップされたらね。121はトラウマになった人の気持ちを軽視しすぎ!周りの気持ちを無視して自分のことしか考えてない発言だよ。差別じゃなくてケアしてねってこと。ケアもせずにワキガが全国民に受け入れられるようになれ、差別するなは横暴

    • 1
    • 21/10/14 15:54:10

    >>73
    好きでワキガになったわけではないのに本当に気の毒だよ。でもワキガに苦しめられる方の辛さもわからないでしょ。私も友達の1人に強烈なワキガの子がいたよ。その子のことは嫌いじゃないのに近づくと本当に吐き気がして苦しくて、でも臭いなんて言えないし友達に対して嫌悪感を持つ自分のこともいやで辛かった。
    主さん、お子さんの為にもっとちゃんと向き合った方がいいと思うよ。
    飲み薬とか、もっと根本的な治療が発見されればいいのにね。

    • 0
    • 21/10/14 15:33:57

    がつんと言った方がいいと思うけど。
    イジメになる前に。
    親なんて嫌われてなんぼだよ。
    他人は離れていくだけか、イジメに来るだけ。
    親が守らないと。

    • 2
    • 21/10/14 15:27:42

    >>104こどもは手術してもまた出てくるらしい。

    • 0
    • 21/10/14 15:26:56

    ワキガードとレセナのstick(無香)、脇汗パッドとこまめな着替えと香水でだいぶマシ!おすすめ!
    けど本人が気にしてないならどうにもできないね。親が気にしてくれるのってありがたいことなんだけどね。

    • 0
    • 21/10/14 15:23:58

    言って本人がやらないなら、お母さんがやってあげたらいいと思う。
    教室に臭いが充満したら可哀想

    • 1
    • 21/10/14 15:20:41

    うちの子も脇が匂いますね‥‥
    歯ブラシの隣に制汗剤置いてます
    あと、体育の授業がある日は
    足が蒸れて匂うときがあるので
    薬用石鹸で念入りに洗うようにさせてます

    • 0
    • 21/10/14 15:18:56

    >>121
    臭い中にいるのって中々の苦痛だよ。欧米人は臭いに慣れてるだけなんだと思う。

    • 1
    • 21/10/14 15:16:57

    日本も欧米化して外国人が今より増えたら日本でも少しは生きやすくなると思うよ。
    腋臭症として病名があるもん。
    なりたくてなったわけじゃない、涙が出るほどトラウマとか言うけどいい加減差別やめてください。

    外国みたいにワキガが当たり前で全然恥ずかしくないと思える日本になってほしい

    • 1
    • 21/10/14 14:52:41

    >>119
    気づきにくい。気づいてない人も中にはいるね。旦那気づいてなくて指摘したよ。

    • 1
    • 21/10/14 14:50:14

    ワキガって自分では気づかないものですか?

    • 0
    • 21/10/14 14:38:21

    無頓着ケースと本人が恥ずかしくて認めたくなくてケアしない(向き合えない)ケースがあると思う。
    とりあえずスプレーなら母が娘の前でスプレーして「あーいい香りー。娘ちゃんもやってく?!」みたいなノリで抵抗感なくしてみるってのはどう?

    • 0
    • 21/10/14 14:32:06

    中1の娘も同じです。本当に厳しくかなりきつい口調で家族が言ってもなかなかケアをしてくれないです。もう本人が外で恥ずかしい思い、嫌な思いをしないと治らないと思います。臭いがキッカケでいじめにつながる事もあるということ、すでに自分の知らないところできっと言われてると言ってもダメなんだからもう放っておいてます

    • 1
    • 21/10/14 14:28:55

    >>115
    ワキガでめっちゃ悩んで試行錯誤してたからね。悩んでる子にはケアの仕方から何から教えてあげたくなっちゃう。臭ってる周りもきついからね。特に夏の教室とかね。私は仲良い友達にカミングアウトして臭い嗅いでもらったこともあった。そしたら本当にワキガ?って言われるくらいだったから、スプレーをガンガン洋服と脇にするのはかなり効果あったかと。汗かいてその汗が洋服に付着することでかなりの臭いを発するからね。

    • 1
    • 21/10/14 14:24:19

    >>113
    知識量すごすぎて学生のときにあなたと出会いたかったわw

    • 0
    • 21/10/14 14:22:05

    >>112
    半信半疑だったけどめっちゃ効いてる。あれだけ臭ってた息子がスポーツやった後でも全く臭わなくなった。

    • 0
    • 21/10/14 14:20:18

    >>111
    制汗剤は洋服も脇も白くなるくらい吹き掛けて汗かくたびにそれを繰り返すくらいしないと中々臭い防げない。脇はすぐ黄ばむしスプレー使う量半端ない。学校で恥ずかしくてそこまで出来ない子だとほぼ臭い混ざるだけでよくないよね。

    • 1
    • 21/10/14 14:18:38

    >>109すごいね!薬なら効きそうだ。
    旦那ワキガで塗ったり、サラサラパウダーシートとかで拭いたりしてるけど夏とか汗かくとすごいにおい。隠れて塗ったりしてるから何も言わないけど。言ってくれたらそういうの教えてあげられるのになぁ。

    • 0
    • 21/10/14 14:16:39

    >>103
    そうだよねw
    私も周りにワキガの人居たけどさすがになかなか言えなかったなー
    匂い付きの制汗剤貸したことあるけどワキガ臭と混ざって余計にヤバくなったww
    知識ない人が余計なことしたらダメだね

    • 1
    • 21/10/14 14:15:35

    うちの娘は父親の遺伝か足の臭いが強烈。
    帰宅したらタオルで拭くようにお願いしているのだけど面倒臭がってやらない。
    「拭いた? 」って聞いたら主さんちの子と全く同じ返事。

    女の子なのに無頓着で困ったもんだと心配していたけれど、中学3年になってやっと手足のムダ毛の処理をするようになったよ。

    いやいや、気にすべきところはソコじゃないのだけど。呆

    因みに歯も磨かない。

    • 1
    • 21/10/14 14:15:22

    >>108
    軽度なら塗るくらいで大丈夫だと思う。重度でも皮膚科でもらってる薬は夜塗るだけで次の日まで持続性ある。子供が手術は嫌だって言うから相談に言ったら、皮膚科の先生が手術しなくても良い薬あるから試してみなと言われ試したら臭いしなくなった。プールの塩素が効くと言われてるけどそんな感じの成分ぽい。

    • 0
    • 21/10/14 14:12:25

    正直、塗っていてもくさいよね。

    • 2
    • 21/10/14 14:11:35

    かわいそう

    • 0
    • 21/10/14 14:10:33

    >>98
    謝る必要ないと思うけどw
    ワキガの人とは一生分かり合えないよ
    周りを気にしてきちんとケアしてる人もいるからみんながみんなじゃないけど開き直るタイプには何言っても無駄

    • 1
    • 21/10/14 14:10:29

    >>104
    保険適用のとこでやれば高額ではないけど傷跡はもっと残りやすくなるよ。ビキニやノースリーブ着る女の子に手術はあまりよくないかな?と思う。費用は高くなるけどレーザーがいいんじゃないかと思う。手軽に出来るし。

    • 0
    • 21/10/14 14:08:20

    え?!
    ごめんねコメント全然読んでもないけどワキガなら手術させてあげなよ…。

    めちゃくちゃ高額でもないよね?

    可哀想だよ。

    • 1
    • 21/10/14 14:07:16

    >>101
    ん。失礼とか言ってるけど実際は口にださないだけでそう思ってる人多いし、言ってくれる人のほうが貴重だと思うよ。自分でワキガだと気づいていても他人より自分でわかる臭いのほうが弱いしね。ふとしたときにふわっと自分では臭うだけだから。

    • 0
    • 21/10/14 14:05:17

    >>76
    やぶ医者ではないでしょ。現に再発してないし。臭い確認するのって決まってる時間の間、脇に脱脂綿なんかを挟んでその臭いで判別するから。そのときたまたま臭いがでないだけのこともあるってだけ。今はエコーみたいなので皮膚の中を確認できるような機械でもあるのかしら?

    • 1
    • 21/10/14 14:05:03

    >>99
    ん??私??

    >>94 宛かな??

    • 0
    • 21/10/14 14:02:57

    >>80
    直接見てそれを取り除いていくからね。逆に見えなかったら手術怖い。

    • 0
    • 21/10/14 14:00:02

    >>97
    だけどリアルで口にださないだけでそう思ってる人は多いと思うよ?

    • 1
    • 21/10/14 13:58:25

    >>94 スネさん
    ご不快なお気持ちにさせてしまったなら大変申し訳ございませんでした。
    失礼なことを申し上げているとは私自身も自覚しております。
    ですが、お母様がお悩みになられているとのことでしたのでワキガが周りにいる人にとってどのような被害や苦痛があるのかをお伝えしたく失礼を承知で申し上げました。
    私はワキガではないのでワキガの方のお気持ちは分かり兼ねますのでスネさんのお怒りに寄り添えず、謝罪することしかできません。
    退職したあともワキガの先輩から連絡が来るだけで涙が出て震えてしまうほどトラウマになってしまっていて、実際にそういったケースもあることを知っていただきたかったのです。
    ワキガの被害に悩む方もワキガの方もどちらも被害者なのかもしれませんが、ケアをしてくださっているだけで気持ち的にも全然違いますのでスネさんもどうぞ宜しくお願い致します。

    • 0
    • 21/10/14 13:48:19

    >>94
    あなたワキガ??
    こんなに精神的苦痛を感じてる人に対してあたこそ失礼では??
    可哀想な人だねー横から失礼ww

    • 0
    • 21/10/14 13:06:14

    >>91うちの子全然聞いてくれない。ハッキリ臭いって言ってるけど…いじめとか言ってまともに取り合わない。周りにいる人間のほうが辛いのに腹立つわ。

    • 0
    • 21/10/14 13:03:23

    >>94

    ワキガの人は被害者の気持ちがわからないんだろうな。人に被害と精神苦痛まで与えておきながら開き直る人もいるし。
    人として腐ってる。

    横から失礼w

    • 3
1件~50件 (全 144件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ