起立性調節障害の診断について

  • なんでも
    • 7
    • セキズイ
      21/10/13 18:08:17

    >>4
    症状もその子によって違うから、頭痛がするなら頓服が出たり血圧低いなら血圧あげる薬が出たり、後は漢方を続けながら水分取って塩分取って…
    それでもこんな季節の変わり目や台風の時とかは調子悪かったりする人もいるみたいだよ。

    うちの子はちょうど背がすごく伸びる時期で、成長が落ち着いたら少し症状も落ち着いたように思うよ。たくさん食べてたくさん寝て、親は見守るしかできなくて辛いけどお子さんの理解者でいてあげてね。

    軽ければ早く良くなる人もいるから、良くなるといいね!!

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ