都会の職場もおばさんが幅をきかせているの?

  • なんでも
  • クリ
  • 21/10/12 22:40:37

おばさんってイジメが大好きだよね。
有る事無い事流したり、
人の仕事の手柄自分の物にしたり、
嫌いな人が退職するまで悪口を言って
追い込んだり。(おばさんに辞めさせる
権限が無いにもかかわらず)

田舎っておばさんの割合が高いから
若い人はおばさんと同じように
悪口が好きで意地悪な人しか
生き残れなかったりします。
都会だと若者の割合も高いですが
都会ではどうですか。
比較的若い人が楽しく働いているイメージです。
若い人は例えば保育士を目指していた子
なんかは辞めてバイトをしていたりします。

地元で若い人しかいない仕事を探した所
脱毛店と美容師、ネイリスト、アイリスト
忙しそうで、頻繁に求人が出る
カフェのみでした。
スタバのスタッフも平均年齢が高いようです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/15 18:58:19

    >>4 たしかにそうですね。
    実際に本当にそうなんですか?
    なかなか平和で和気あいあいとは難しいのでしょうかね。

    • 0
    • 21/10/13 07:02:16

    首都圏住み。都心勤務。
    パートはおばちゃんか外人しかいないのでスーパーとか行っても接客悪しです。
    40代以下は正社員を辞めないで働いてる人が多い。
    私の職場はおばちゃんってよりアラサーとアラフィフの独身が性格悪し。
    結婚してる人(40代)と若者は皆さんほんわか系。性格も良い。そんな感じ。

    • 0
    • 21/10/13 06:54:07

    東京は独身ババアが市民権得て生活しているので場合によっては田舎よりずっと酷いですよ。

    • 2
    • 21/10/13 06:52:22

    >>2 確かに。転職が難しくなっていくもんね。
    いじめやいびりは良く無いけど。
    よくできるなって思う。

    • 1
    • 21/10/12 22:58:26

    どうして年齢層の高い年齢のBBAがイジワルして陣取っているのか考えたらすぐ解る。
    若者に居場所と手柄を取られたくないからだろうなって思う。
    そのほかは、更年期、家庭不和でつまらないから職場で、若者虐めて愉しんだり。

    • 1
    • 21/10/12 22:58:15

    どうして年齢層の高い年齢のBBAがイジワルして陣取っているのか考えたらすぐ解る。
    若者に居場所と手柄を取られたくないからだろうなって思う。
    そのほかは、更年期、家庭不和でつまらないから職場で、若者虐めて愉しんだり。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ