パート先の人が守銭奴のように金金で嫌になる

  • なんでも
  • ネック
  • 21/10/12 14:53:41

パート仲間が退職するけどお店で送別会できなかったから、職場の休憩室で送別会をしたんだけど、その時にオードブルを2つお寿司とジュースやお酒を買ってきてくれたのを後からあの時の料金を割り勘にして払って下さいと言い出した。
別にお寿司やオードブルなんて要らなかったし、私はお酒を飲まないからジュースだけなのに2000円は高すぎる。
その前にも2000円ずつ集めてCOACHの財布をみんなからだと渡してるから合計4000円
最初のは仕方ない出費だけど、送別会の料金は勝手にやって呼ばれただけなのに払うのは納得できない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • ウチモモ
    • 21/10/12 15:10:38

    毎回誰かが辞めるたびに送別会とかやっているの?しかも社員じゃなくてパートで。
    今後もやる可能性あるんだから今回は払うにしても今後は払えませんとか言えば。

    うちも辞める場合、一律千円でプレゼント渡すけど主のところみたいに計4000円なんて嫌だわ

    • 1
    • 21/10/12 15:06:43

    1回目の事前に言われたから払ったし主も納得してるんでしょ?
    2回目の食事は事前に言われてないし、何の相談もなく後でお金だけ請求されてるって意味でしょ?

    納得いかないけど仕方なく払うかな。
    ただ、何も言われてもいないのにお金だけ請求されたら私も腹立つよ
    休憩室に行ったら勝手に送別会やってて、お金を請求されたって図式が何となく浮かんだけど

    • 0
    • 21/10/12 14:59:30

    >>1
    参加もなにも同じ班の人が勝手にやった事で会社は関与してないんです。
    それなのにお金を払えはおかしい。

    • 0
    • 21/10/12 14:59:12

    主のほうが守銭奴のように金金で嫌になるわ。

    • 0
    • 1
    • ブリスケ
    • 21/10/12 14:56:09

    でも参加したんでしょ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ