消費税5%、10万円給付、最低賃金1500円 共産が衆院選公約

  • ニュース全般
  • ウワミスジ
  • 21/10/11 23:45:11

共産党は11日、衆院選公約を発表した。新型コロナウイルスによる減収対策の柱として、低所得世帯から年収1000万円未満程度の世帯までを対象に、1人10万円程度の給付金を支給する。公立病院の削減・統廃合は中止し、保健所の数や職員数を増やす。

「アベノミクスとの決別」を掲げ、消費税率を5%に引き下げる。最低賃金は全国一律1500円に引き上げる。気候変動問題では「2030年までに石炭火力・原発の発電をゼロにし、電力の50%を再生可能エネルギーでまかなう」とした。

民法を改正し、同性婚を認める。選択的夫婦別姓制度も導入する。外交政策では、核兵器禁止条約を批准するとした。志位和夫委員長は記者会見で「今の自公政権にはできない政策ばかりだ。政権交代を実現し、新しい政治をつくる」と訴えた。【佐野格】

https://news.yahoo.co.jp/articles/53b64316db506cf7792ecc26e690eb9a97294b09

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/12 07:44:30

    頭おかしいのかって思えるような政策で笑う

    • 1
    • 21/10/12 07:28:19

    誰もこんな公約無理ってわかってるんじゃないの?消費税5パーってそんなの出来るならとっくに戻してるよ。

    • 0
    • 21/10/12 01:47:20

    共産党のヤバさは今にはじまったことじゃないわ

    • 0
    • 21/10/12 01:44:17

    ふざけるな!
    旦那の額面1300万のうちは10万貰えない
    前回の10万は即受取金額より高いジュエリー買った
    結婚指輪買った店に使って経済回した
    コロナの経済的影響は無いけど、旦那の仕事が増えた
    裁量労働だから収入変わらず辛い
    所得税減らしてほしい
    消費税はどうでもいい

    • 0
    • 21/10/12 01:20:28

    ここが政権とったら、収入全て吸い取られ貧乏もお金持ちも全て一律○○円ってなる。そして委員の人だけがなぜかお金持ちになる

    • 0
    • 21/10/12 00:50:16

    出来もしないこというなや

    • 11
    • 21/10/12 00:49:54

    >>15
    最初の給付金も貰ってないけど?

    • 0
    • 21/10/12 00:48:24

    >>13子供がー子供がーとか言っちゃて。出たらちゃっかり貰うくせに(笑)

    • 2
    • 21/10/12 00:43:37

    共産党は怖いよ!! 口ぐるまに乗せられたらヤバい!

    • 0
    • 21/10/12 00:38:38

    給付金はもういらない
    子ども達が社会に出た時に尚更苦労するし、
    困ってる家庭だけでいい
    無駄に税金ばらまくな

    • 0
    • 21/10/12 00:35:47

    何で1000万円で区切るのよ。

    共産党も立憲民主党も本当に嫌い。

    • 3
    • 21/10/12 00:29:44

    地方で時給1500円も出したら会社潰れる。

    • 5
    • 21/10/12 00:20:39

    じゃあ私は今年中に世界征服します!

    • 2
    • 21/10/12 00:16:10

    制限しないならいいけどね
    するなら一律
    しないならナシ

    • 5
    • 8
    • サンカク
    • 21/10/12 00:11:18

    ええやん
    全員なら助かる

    • 2
    • 21/10/12 00:06:45

    理想論を語るのは簡単だもんね
    どっかの党がそれで政権とったけど公約してた手当ては1回も払われなくて逆に子供の扶養控除だけ外れ結果増税しただけだったね

    • 6
    • 6
    • ハチノス
    • 21/10/12 00:06:45

    一律、千円にも出来ないのに無理だろw

    • 2
    • 5
    • リブロース芯
    • 21/10/12 00:05:52

    理想論述べる前にハウツー言えって。
    その給付金は税金ですよ。
    また国債発行?
    先がないじいさんばっかりだから「今自分たちのために使い切れ~」って美味しい密吸うスタンスなんでしょーけど、まじめに子どもたちの借金返すこと考えられるごく普通の感覚の人いないのかね。

    • 0
    • 4
    • マルカワ
    • 21/10/12 00:01:29

    低所得世帯から年収1000万円未満程度の世帯までを対象に、1人10万円程度の給付金を支給。
    貰えるなら頂きます、ありがたく

    • 4
    • 3
    • ハチノス
    • 21/10/11 23:52:12

    コロナ落ち着いてきてるし今更感。

    • 0
    • 21/10/11 23:50:08

    こんな理想ばかり述べて実現は不可能に近いって大抵の人はわかるよね!票が欲しいからって実現できないのに公約なんてしたら詐欺同然。

    • 7
    • 21/10/11 23:47:48

    言うのは自由

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ