旦那と義親とお金について…

  • なんでも
  • まや
  • KDDI-TS31
  • 05/12/31 14:17:34

相談させて下さい。
義実家は私達の自宅から徒歩10分くらい。私の実家も自転車で30分くらいの距離です。
始めは仲良くしてて、よく義実家に遊びに行ったりしてたんですが、どんどん変だと思うようになりました。
固定電話の電話線を抜いてたり…人が来ても居留守を使ったり。
何度か義母は水道などの督促状を机に置いていて、私が来たら隠してた事がありました。固定電話が「お客様の都合により…」と止まっていた日もあります。
旦那は義母から電話がかかってきたら、コソコソとベランダで話しています。
義実家でも義母と旦那は私に聞こえないようにコソコソ話しています。それから"義弟の授業代が払えないから退学になりそう"とか、旦那がお金の話を私にするようになりました。なんとなくですが…義実家には借金がたくさんあるような感じがします。
借金の事も気になりますが…先月の初めくらいに義祖父が亡くなり、旦那の親戚達はお葬式も挙げずに遺体を火葬しただけで、もう2ヶ月くらい遺骨を義祖父の家に放置したままです。
そういう宗教なのかもしれませんが、誰も居ない家に遺骨を放置する人々は初めて見ました…。
お金に困ってるから葬式ができず、お墓も建てられないんだと思いますが…義母達は、ウ"ィトンの財布を次々無くしては何度も買って、ロレックスやダイヤなど買っては無くして又買って…携帯もFOMAの新機種が出たら、2万以上するのに家族皆で買っています。
ご飯も毎回ピザや弁当で、結構食費を使っているし…太ってます。身なりや持ち物は裕福そうにしているけれど、払わなくちゃいけないお金は滞納しているし、家はボロボロだし、義実家の金銭感覚がすごく謎です。
しかも、私の両親が義両親を何度も食事に誘っているのに、何故か義両親は会いたがりません。
結婚祝いや、子が産まれた時の出産祝いも「親に金貸さなくちゃいけないから」と私と子供が入院中に旦那と義親に全部持っていかれたんですが、まだ返してもらっていません。義祖父の火葬の日、旦那側の親戚に聞いたのですが…私が出産する前に旦那は「子供が産まれるから出産祝いお願いしますね」と親戚中に電話してたそうで「今まで電話してきた事もないのに、そんな時だけわざわざ電話してきて、金目当てにしか思えない」と言って親戚中が怒っていました。
私や子供の貯金を義親に貸してやってと旦那に頼まれた日もあります…やはり旦那や義親は、金が目当てなんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • まや
    • KDDI-TS31
    • 05/12/31 15:57:33

    有難うございます(^-^)
    やっぱり金目当てと思いますよね…。
    出産祝いを貸したのは確か、義弟の入学金を払うためだったと思います。
    義父は自営業ですが、うまくいってないような事を旦那がチラッと言ってました(-_-;)
    義母達は結構私に隠し事しているので、義実家の経済状況がよく分かりませんが(*_*)
    直接義親に金を貸してと言われた事はありませんが、チョコチョコと旦那が私に内緒で給料から義母に貸したりしているんですよね。

    • 0
    • 3
    • う~ん
    • N900iS
    • 05/12/31 14:59:27

    義父は働いてないの?

    • 0
    • 05/12/31 14:40:38

    第一子供のお祝い金を貸す時点でおかしい。
    旦那さんは何の理由で貸したの?

    • 0
    • 05/12/31 14:29:26

    金目当てだね・・・
    ハッキリ言って早いとこ縁切るなり
    きっぱりお金の援助はできないと伝えないと
    子供のための貯金だって出来ないし、自分の生活にも関わってきますよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ