亡くなった方を夢で見ると‥

  • なんでも
  • KDDI-HI31
  • 04/11/04 18:49:50

何か悪い事など起きますか?私は②人目妊娠中のマタママです。まだ妊娠初期ですが特に危険な事もなく順調だと思います。それが③日前に亡くなった父が夢に出て、今日は亡くなった祖母が夢に出てきました。これは何かの前兆でしょうか?知ってる方いましたら教えて下さいm(_ _)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/11/04 22:38:31

    ぴぃさん、謝らないで下さい!!あたしも+に考えようと思ってる部分もあります。さっき旦那に話したら守ってくれてたり心配してるんじゃないか?って言われホッとした部分もあり‥複雑です(^-^)でもぴぃさんの考えが聞けて嬉しかったです♪妊娠中に現れるのは、やっぱり何かあるのかもですよね。
    ゆまさんの、お父さんの友人の話を読んでビックリしました。やっぱり何か伝えたい事があるのかなぁ~って思ったり。
    あたしは父とはほとんど一緒に暮らしてなく正直父が怖いんですよ(T_T)父が亡くなって何度か夢に出てきましたが毎回怖い気がして、しばらく落ち着きません。今も内心ドキドキしてます(>_<)複雑です。

    • 0
    • 9
    • KDDI-HI31
    • 04/11/04 22:30:40

    PCサン、丁寧な説明ありがとうございます。確かに私はお墓参り行ってません(>_<)言い訳になりますが地元が遠くなかなか帰れるところではないので。帰った時は必ずお墓参りしますが頻繁に行けないから夢に出るのかなぁ~って思います。

    • 2
    • 8
    • ゆま
    • KDDI-KC32
    • 04/11/04 20:35:59

    私も亡くなった身近な人夢に出てくるんです!最近は父の友人が夢に出てきて、私に頭下げてお願いとしてるゆう感じで…その人の声はハッキリ聞こえるんだけど、何しゃべってるか理解できなくて、でも父にこんな夢見たよって伝えれば父は分かるなって夢見ながらにも思って、翌日父に伝えたら、お金貸してたからその事謝りにきたんじゃないかって言われて…だから懸命に私に話しながら頭下げてたのかなぁって思いました。それ以降その方は夢に出てこないです。あと祖父と祖母のお墓参りに何年も行かない事が続いてた時、夢に出てきて…親に命日聞いたらその日だったって事もあります!今年はお墓参り行きました。ちなみに夢見て嫌な事などおこった事ないですよ!長文すみません…

    • 0
    • 7
    • ぴぃ
    • KDDI-HI31
    • 04/11/04 20:12:55

    主さん、ごめんなさい。下のPCさんのお話だと私の考えは間違ってますね。長々と自分の話をしてしまい、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
    警告なら何かあるかもしれないので、私は自分を振り返ってみます。

    • 0
    • 6
    • ぴぃ
    • KDDI-HI31
    • 04/11/04 20:05:49

    私の場合もほとんどが楽しい夢です。妊娠中か出産後で、いつも私と赤ちゃんをみんなが気遣ってくれている夢で。
    実家が遠くお墓参りにも一年以上行っていないのが気になったので、一応、母に行ってもらいましたが。今の所、悪いことは起こっていません。
    私も頻繁に見るようになったので、最初は何だろうと思ったけど「みんな赤ちゃんに会いたいのね」とか「守ってくれてる」とか「心配してくれてるのかな」と思い、感謝しています。
    あまり考えずに仕事していたから「無理しないように」と夢で忠告してくれているのかな?って思ったこともあります。赤ちゃんと自分を大事にするようにって忠告かもって。。
    切迫早産で安静中だけど、赤ちゃんは「すごく元気!」と先生に言われるくらいです。胎動も痛いくらい(^^;動きすぎてエコーも映りにくく、先生も苦笑いです。
    私のことなので、全然参考にならないけど、おなかの赤ちゃん、大事にして下さいね。上にお子さんがいると大変かもしれませんが。主さんと赤ちゃんが元気に過ごせることを祈っています☆
    夢の意味はわからないけど、-より+に考えて過ごしたいと思います。
    長くなってごめんなさいm(_ _)m

    • 0
    • 04/11/04 20:03:55

    すでに亡くなった人物が現れるのは、実際に霊的なメッセージの場合もありますが、一般的には警告的なニュアンスが強く、夢主が何か大切なことを忘れていたり、本来の仕事を怠っていることなどを警告しています。
    また、夢主の身辺の変化や運気の変わり目に故人が現れることが多くあります。
    故人が現れるのは単に「生き返ってほしい」「会いたい」という夢主の願望のあらわれではありません。
    実際には会いたいと思っていても亡くなった人が夢に現れないことのほうが多いのです。
    死んだペットが現れるのも同様のメッセージを持ちます。こういった夢は霊的な場合も多く、故人からプレゼントをもらったりするのは幸運を告げていたり、財産が増えることを暗示していたりします。

    • 1
    • 4
    • KDDI-HI31
    • 04/11/04 19:26:20

    ぴぃさん、ありがとうございます(>_<)ぴぃさんも妊婦さんなんですね♪あたしも守ってくれてるって思いたいのですが、こんなに短期間に②人も夢に出てきたのは初めてで怖いです(T_T)夢の内容が楽しかったから余計に気になって頭から離れません(;_;)亡くなった方が夢に出てから何か嫌な事とかなかったですか?

    • 2
    • 3
    • KDDI-HI31
    • 04/11/04 19:21:50

    ルミさん、ありがとうございます(>_<)やっぱり何かの忠告なんですかね(T_T)亡くなった父と祖母が短期間で同じ時期に夢に出てくるのは、よっぽど何かを言いたいのかなぁ。夢の内容は、どちらも食べてる夢で楽しかったです。夢を見てからお腹の赤ちゃんの事が心配だし怖いです。

    • 0
    • 2
    • ぴぃ
    • KDDI-HI31
    • 04/11/04 19:20:12

    私は初マタママです。私は祖母がよく夢に出てきます。あとは叔父や義母も出てきました。私はいつも「守ってね!」って思っているからかな~と思っていました。妊娠してから祖母がよく出てくるようになって、切迫早産で安静になったら、叔父が泥棒から守ってくれる夢を見たり。何で見るのかはわからないけど、私は良い方に勝手に解釈しています。私の話でごめんなさいm(_ _)m

    • 0
    • 04/11/04 19:05:57

    私も母が亡くなって(T_T)2~3回夢に出てきましたよ(*^_^*)亡くなった方が夢に出てくるのゎ&#x{11:F9A0};2パターンあるんですよ&#x{11:F9A0};1つゎ亡くなった方がプレゼントとかくれたら大金が入るって言われてます&#x{11:F9A0};1っゎ今なにか忠告って意味であらわれるらしいよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ