ワクチン接種者は「抗体カクテル療法」対象外 熊本

  • なんでも
  • ネクタイ
  • 21/10/03 18:23:30

新型コロナウイルス感染者の重症化を防ぐ「抗体カクテル療法」について、熊本県は29日、県内で13日までに患者407人に実施されたことを明らかにした。
このうち重症化したのは0・7%の3人にとどまり、県医療政策課は「カクテル療法は有効」としている。
県議会厚生常任委員会で報告した。


カクテル療法は、体内でのウイルスの増殖を防ぐ2種類の中和抗体を組み合わせて点滴する治療法。
県内では7月24日から今月13日までに33医療機関が実施した。

対象は12歳以上で発症7日以内の軽症か、比較的症状が軽い中等症の患者。
保健所が慢性呼吸器疾患や肥満など重症化リスクがある患者を選び、カクテル療法を受けられる入院先を調整する。
ワクチン接種を受けている場合は対象外となる。


重症化した3人のうち28日時点で2人が退院済み。
残る1人は重症が続いているが、同課は「治療後1〜2日で退院するケースも目立ち、病床確保にもつながっている」としている。


2021年09月29日 19:00

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • シマチョウ
    • 21/10/09 13:08:11

    基礎疾患持ちや肥満の人限定とも書いてある。 
    ワクチン接種を除外しているわけではなくて、重症化リスクがない人を除外するので、ワクチン接種者は自動的に除外されるんだね。
    抗体カクテルめちゃ高いもんね。
    未接種のデブは色々迷惑かけてどうしようもないな。

    • 1
    • 21/10/09 12:59:11

    ワクチン接種したかどうかで、有効な治療法が受けられないとか意味不明。
    そして12歳以下も受けられないの?
    重症化リスクが低いから?あくまでリスクであって、イスラエルでは接種者も重症化しているんだから、治療に差別はおかしい。

    • 0
    • 2
    • サンカク
    • 21/10/08 00:27:38

    なんで接種者は対象外なの?

    • 2
    • 21/10/03 18:29:54

    反ワクチンの人達は抗体カクテル療法は抵抗無いのかな?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ