カレンダーに散財しますか?お手頃価格で手を打ちますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/11/13 13:18:39

    うちの親はダイソーのがシンプルでいいって先日買いに行った。私はパソコンで自分で作って毎月印刷してスケジュール貼ってる。夫はみんなでネット上ので家族で共有してるの見てるけど。いろいろカレンダーもらうけど、全部捨てちゃう。

    • 1
    • 168
    • Osaka Metro四つ橋線
    • 21/11/13 13:34:50

    義姉が外資系に勤めていて毎年オシャレなカレンダーくれてたからそれ使ってた。
    今年はなさそうだからイノベーターのカレンダー買った。

    • 0
    • 169
    • 富山地方鉄道富山軌道線本線
    • 21/11/13 13:51:34

    みんな結構カレンダー買ったりしてるみたいだけど、どこに飾るの??
    あたしあんまり壁とかに色々飾りたくない人…

    • 2
    • 170
    • 東京メトロ有楽町線
    • 21/11/13 14:00:35

    無印の卓上カレンダーのみ

    • 0
    • 21/11/13 15:06:40

    1500円ぐらいまでなら欲しいの買ってたけど、お気に入りのやつだと1500円でも捨てるの惜しく感じるから、今年からもう旦那の会社のカレンダー使おうかなと思ってるw

    • 0
    • 21/11/13 15:09:07

    カレンダーを家に置いたことが一度もない。
    会社からもらったけど、邪魔で捨てた。

    • 0
    • 21/11/14 10:24:49

    カレンダーは貰い物ですね。
    銀行からのポスタータイプ。
    カーディーラーからの毎月捲りカレンダー。
    新聞販売店からのフタツキ捲りのカレンダー。
    これで十分。

    • 0
    • 174
    • えちぜん鉄道三国芦原線
    • 21/11/14 10:38:20

    リビングには毎年同じ気に入っているお花のイラストの1200円。

    • 0
1件~8件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ