子供に「親ガチャ外れたわー」って言われたらなんて言い返す?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 276件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/01 00:01:41

    ハズレたのにご飯食べて洗濯物も出すんかー

    • 0
    • 21/10/01 00:03:32

    大人になってコレ言ってたら育て方間違えたね、ごめん。って言うよ

    • 1
    • 21/10/01 00:07:12

    マジかー!!

    って言う。

    • 0
    • 21/10/01 00:07:50

    黙って無表情で見つめる
    もしくは「頭悪そうな発言は控えなさい」って言う

    • 2
    • 36
    •  ナマケモノ
    • 21/10/01 00:08:20

    >>24

    君は、当たりだ




    • 0
    • 21/10/01 00:10:01

    みんな天才!笑
    めちゃ参考になる~。「うるせぇクソババァ」の令和版が「親ガチャ失敗」なのかもねー。まだまだ聞かせて!

    • 2
    • 21/10/01 00:10:04

    >>24
    可愛い!
    親ガチャなんて言われた事無いけど反抗期だから色々言ってくるのでガチャとは言わないけどもそれっぽい事言ってみます!

    • 0
    • 21/10/01 00:10:33

    お母さんもあなたくらいの年の頃、同じこと思ってたな。親ガチャはずれたわーって。でも、同じギルドの堕落の紋章☆ブラッディクロスさんが教えてくれたの。「覚醒させてないSRより最終覚醒させたRの方が使えるよ」って。それから私は親ガチャが無料になる日を狙って引きまくった。そして、ついに母親(あなたのお婆ちゃんね)を3枚重ねて最終覚醒を達成。それが今の旦那というわけ。

    • 2
    • 21/10/01 00:10:34

    ケチって課金しないからだよ
    リセマラしたら?
    と言ったら
    何でだよ!って突っ込まれた
    よくわかんね、中坊は

    • 2
    • 21/10/01 00:13:01

    本気のときは直接言わないでSNSで嘆いてるよ
    直接言える関係性なら大丈夫そう

    • 4
    • 21/10/01 00:14:53

    残念でした~べーってする笑

    • 0
    • 21/10/01 00:15:02

    よし!親子関係解消!解散!
    と突き放してみよっかな

    • 0
    • 44
    •  ナマケモノ
    • 21/10/01 00:16:00

    >>31

    重いな


    その沈黙は重過ぎる


    何か言った方がいい



    • 2
    • 21/10/01 00:20:14

    じゃあまたブン回せば?
    回せるものならな!
    カーッカッカッカッ!

    • 4
    • 46
    • リブロース芯
    • 21/10/01 00:27:16

    あなたに見えているものが全てとは限らないよ
    と言う

    • 1
    • 21/10/01 00:28:39

    >>45
    アシュラマン?想像したらじわる!

    • 0
    • 21/10/01 00:31:35

    お、おお…
    ドンマイとしか


    • 0
    • 21/10/01 00:33:18

    あんたの親だからハズレに決まってる

    • 2
    • 21/10/01 00:33:54

    お母さんも子ガチャハズレちゃったっ(笑)

    • 5
    • 21/10/01 00:35:13

    こういうの言わせるような子に育てた主哀れ

    • 1
    • 21/10/01 00:36:57

    え、じゃあ具体的にどんな親なら当たりだったの?って聞いてしまうかな。
    自分が毒親育ちだったから子供のやりたい事は全力で応援してきたしお金も時間も注ぎ込んできたからさ。思い付く限りの事はして、子供もものすごく優秀で見た目も良く性格も穏やかで優しく育ってるのよ。もうどこがダメかわからないから聞いちゃうと思う。なんせ毒親からは虐待しかされてこなかったからわかんないわ。

    • 1
    • 21/10/01 00:39:19

    出てきたのそっちじゃん、かな?
    本当は子ガチャは当たったよと言いたいけど、そんなキャラじゃなく恥ずかしいわ笑

    • 3
    • 21/10/01 00:40:16

    同感!私も子ガチャ外れたー!って言う

    • 3
    • 21/10/01 00:41:16

    誰が親でも同じ事言ってると思うよーって言う。
    それか、お母さんは子ガチャ当たりだったよいいでしょーとか。

    • 3
    • 21/10/01 00:41:56

    こんな可愛いママいないけど?笑
    って言ったら、ウケてた笑

    • 1
    • 21/10/01 00:45:20

    ガチャじゃないんでしょ?
    ママの事選んだって言ってたよ?だな。
    息子がお腹に来る前と胎内記憶がある子で産まれた時の事とかも覚えてたから。

    • 1
    • 21/10/01 00:47:25

    おー、そりゃ残念だったねー

    と笑って終わり。

    • 1
    • 21/10/01 00:50:38

    >>54
    私もこれだな!笑

    • 0
    • 21/10/01 00:51:22

    「あらそお、私とお父さんは大当たりだったのにねぇ、申し訳ないわぁ~」って言い続けるだろうね
    親ガチャって言葉がなかった幼児の時から恥ずかしげもなく
    「うちの子って宇宙一だとおもう。世界一、だと地球外生命体がいた時こまるから」
    「こんな大当たりがうちに生まれて来てわたしはすごいラッキー!」とか言ってきてるから、どんなにかわいくなくなっても、やめろきもいって言われても一貫させないとw

    客観的にみたら平凡でいろいろ心配もある普通の子だけどね

    • 0
    • 21/10/01 00:55:12

    たしかにハズレだと思うごめんねって言うかな

    • 1
    • 21/10/01 00:57:10

    子ガチャはあたりだけどね!
    とぐっとこらえて言う。
    子ガチャ外れたったて言って、何気にずっと根に持ちそうだし、思春期の思い出って意外に覚えてるし。

    • 4
    • 21/10/01 00:57:28

    課金ケチったからじゃね?自己責任だよー、で。

    • 2
    • 21/10/01 00:58:25

    わたしも子ガチャはずれたわ。

    • 0
    • 21/10/01 01:00:01

    >>60
    なんか怖いね…あまり押し付けないであげてよ
    宗教臭くて怖い

    • 1
    • 21/10/01 01:06:03

    もういっかいガチャまわしてこい、って冗談でいう

    • 0
    • 21/10/01 01:08:07

    言われたわ夏休みに
    あんかけうどんの片栗粉の量多くして汁もうどんもひとかたまりみたいにしてやった

    • 5
    • 21/10/01 01:18:28

    半分はママ、半分はパパの遺伝子なのよ。ママとパパの子供じゃなきゃあなたここにいないよ。と言うわ。

    • 0
    • 21/10/01 01:31:45

    橋の下から拾ってきてやったのに!(これ皆昔言われなかった?w)

    • 3
    • 70
    • リブロース
    • 21/10/01 01:35:46

    思ってても言われないだろうけど、言われると仮定して。

    「SSRが当たる確率なんて低いって実証済みでしょー。なんでリセマラしなかったのよ。まぁ父親は当たったからいいんじゃない」と遺影を見せる。

    • 2
    • 21/10/01 01:36:11

    外れたと言われたら てへ♪ペロ。って返す。

    高校生の子供に生まれも親もSSR だって言われた。
    ありがとう子供よ。

    • 0
    • 21/10/01 01:42:44

    そんな言葉、二度と使うなと叱る。
    理由は自分で考えなさい。

    親ならまず言葉を正せよ。
    親じゃなくて誰が叱るんだ。

    • 5
    • 21/10/01 01:44:07

    当たれば良いとは限らない。それが人生なのよ。

    • 2
    • 21/10/01 01:46:50

    普段キツイ冗談が言い合える仲の親子であっても
    親のほうは子どもに対して「子ガチャはずれた」を口にしないほうがいいと思ってしまう
    売り言葉に買い言葉であってもね

    子どもって勝手だよ、自分から冗談ぽく「親ガチャはずれ」と言ったくせに自分が言われたら「あのくそばばあマジでハズレとか言ってきたわ・・」って本人も意外なところで傷ついてたりして、後々めんどくさいよ

    • 6
    • 75
    • ウワミスジ
    • 21/10/01 01:58:36

    あーあ、一気につまらん

    • 1
    • 21/10/01 01:59:46

    はぁ?当たりな方やろ!!
    って言う

    • 1
    • 21/10/01 02:32:05

    いまさら(気付いたの)?

    • 1
    • 21/10/01 03:01:44

    ごめんねとしか言えない。
    精一杯育てているつもりではいるけど。

    • 1
    • 21/10/01 03:03:19

    まとめサイトからなんだけど、
    94歳のおばぁさんが、「あんたら時代ガチャに恵まれてるじゃない」って言ったんだって。
    間違いないよね
    http://news4vip.livedoor.biz/archives/52419272.html

    • 3
    • 21/10/01 03:17:27

    ( *´ `)σ)´ `*)好きなくせに~って言う

    • 1
    • 21/10/01 03:21:16

    >>60言い回しとか考え方が気持ち悪い。

    • 2
1件~50件 (全 276件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ