「色々あるので…」ってさぁ、なんか距離あるよね。

  • なんでも
  • タン
  • 21/09/29 12:52:37

何かを尋ねても明確には答えてくれない、仲良くしたくないんだな、って思えてしまうから、この台詞を言われると冷める。


「○さんって休みの日、お子さん学校行ってる時間って何してるの?」「色々ですね」
「趣味は?」「色々ありますけど言えるようなものはないですね」
「持病ある?」「色々ありますけど言うほどでもないビミョーなものばかりですよ」
とかね。
「次の仕事って何するか決まってる?」
「あー、、しないですね」
「なんで?」
「色々やることあるので」

…だから、色々を知りたいから聞いてるんだよ。知りたくない人にはもとから聞かないよ。もう聞かないよ!ってどんどん冷めてく。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/29 18:17:17

    ごめん。それ嫌われてるよ。私もよく使う。関わりたくないのよ。

    • 2
    • 67
    • インサイドスカート
    • 21/09/29 18:12:23

    距離置かれてるだけじゃん(笑)
    教えたくないし教えるつもりもないんだよ。
    仲良くなりたいとも思われてないよ。

    • 2
    • 21/09/29 18:12:14

    やだ、それは距離を取ってるんだよ笑笑。

    • 2
    • 21/09/29 18:10:09

    距離あるよねって、距離置かれてるの気付こうよ。

    • 2
    • 21/09/29 18:08:55

    >>60
    へー。そうなんだ?
    処世術だと思ってた。
    人それぞれ捉え方って違うね。

    • 0
    • 21/09/29 18:00:48

    根掘り葉掘り聞かれたくありません!って言わなきゃ分からないの?(笑)

    • 4
    • 21/09/29 17:59:55

    話すの嫌なんだから詮索するような質問やめなよ

    • 1
    • 21/09/29 17:59:08

    主は色々知りたいから聞いてるんだろうけど
    相手は知られたくないから、色々って使うんじゃない?
    仲良しなの?それともそこまで?
    仲良しでも全ては話さないし、そこまでの関係なら尚更知られたくないんだろうから、もう関わる必要も聞く必要もないんじゃない?

    • 1
    • 21/09/29 17:56:52

    >>58
    そんなコントロールフリークが母親だと子供も一語一句母親の思い通りの返事しなきゃいけなくて病みそう

    • 0
    • 21/09/29 17:55:02

    主、周りでスピーカーさんと認識されてない?

    • 1
    • 21/09/29 17:51:55

    言い方ね。
    色々あるなんて、含みのある言い方してるのに、最後が言えませんってオチだとズコッてなる。
    だったら、ありませんと言えばいいのにって思っちゃう。
    アレルギーありますか?→いえ、とくに。
    趣味ありますか?→いえ、とくに。
    なら、何とも思わない。

    • 0
    • 57
    • シマチョウ
    • 21/09/29 17:47:55

    なんで変な人ほど自分が原因で避けられてるって考えにいたらないんだろう...

    • 2
    • 56
    • シキンボウ
    • 21/09/29 17:35:45

    持病ある?って

    • 0
    • 21/09/29 17:34:15

    >>17
    平等って…。主は、色んな人の事根掘り葉掘り聞いて回ってるの?話題振ってあげてるって勘違いしてる主がおかしいよ。

    • 4
    • 21/09/29 16:14:58

    休みの日何してるの?って聞かれると色々ですねーって言っちゃう。

    うちの子達、休みの日は家でスマホしかしてなくて、ずーっとYouTubeみてるんだよね。○さん家は休みの日何してますか?って聞かれてたら、うちはオンラインでゲームしたりですねーって答える。

    自分の手の内を明かさないで、根掘り葉掘りきかれたらとぼける

    • 1
    • 21/09/29 14:25:59

    ママ友?なら一歩二歩距離があるものだと思ってた

    • 0
    • 52
    • リブロース
    • 21/09/29 14:10:11

    もう聞かなくていいよ!言いたくないんだから察してあげて。それにしても、持病ある?ってすごい質問だね。詮索好きなのがわかるわ。

    • 13
    • 21/09/29 14:08:09

    聞いてほしくなくて「いろいろ」って言ってると思うから
    相手の人の対応は大成功してると思う

    っていうかなんで主の知りたいって気持ちに応えなきゃならんの?

    • 8
    • 21/09/29 14:08:06

    色々と…と言われたら、サッと引き下がるよ。
    言いたくないだろうなと察する。
    大人の対応だと思ってる。

    • 7
    • 21/09/29 14:06:29

    色々あって寝込んでる…とかね
    色々っていうほど、色々ないとおもう

    • 0
    • 21/09/29 14:05:38

    私も使ってたわ!笑
    ここまでしつこい人はさすがにいなかったけど

    • 8
    • 21/09/29 14:03:17

    持病とか仕事とか、そんなプライベートなことをズケズケ聞かれたら、色々と言いたくなる。

    • 9
    • 21/09/29 13:59:11

    冷めて欲しいからに決まってるじゃん。関わりたくないんだよ。

    • 9
    • 21/09/29 13:55:48

    詮索してくる人には便利な言葉だよね

    • 3
    • 21/09/29 13:54:50

    冷めてくれて、ありがとう!

    そうなってほしくて、返答してるんだよ。

    • 2
    • 43
    • インサイドスカート
    • 21/09/29 13:53:01

    相手も、言いたくない人には言わないだけでは笑

    • 3
    • 21/09/29 13:52:37

    探らないで
    あー気持ち悪い!どうせネタにすんだろ
    吹聴犯罪者!

    • 1
    • 21/09/29 13:51:33

    なんていうか踏み込まれたくないというかね。
    出来る事なら聞いてこないでほしい!絶対に!と思いながら薄っすら微笑んでかわすわけよーつらっ

    • 2
    • 21/09/29 13:50:49

    そんなに他人に興味あるのもすごいわ。
    相手は迷惑だろうけど

    • 3
    • 21/09/29 13:49:48

    なぜ他人の事をそんなに知りたいの?

    • 3
    • 21/09/29 13:48:07

    プライバシーに踏みこみすぎ。そりゃ言いたくないよ。 仲良くなりたくもないんだろうし。

    • 4
    • 21/09/29 13:44:52

    私も特に理由はないけどあれこれ聞かれるのが苦手
    色々を知りたいなんて言われたら苦痛、どうぞ冷めてください大歓迎でーすって感じ
    会話の流れとはいえ持病ある?なんて聞かれたらデリカシーない人だなと思ってますます関わりたくない

    • 5
    • 21/09/29 13:40:39

    今までは色々話していたけれど突然曖昧な回答になったのでしょうか?

    だとしたら察してね。
    私も根掘り葉掘り聞かれるのが苦手だし、他の人に話されたことがあるから警戒している人にはもう話したくないです!!

    • 2
    • 21/09/29 13:40:34

    ストーカー並みだね

    私はちょっと用事でその日は無理なんですって言われるのが距離を感じる

    • 1
    • 21/09/29 13:40:32

    この間も同じようなトピたててたよね?
    職場の人でしょ?

    • 0
    • 21/09/29 13:39:28

    >>31ええ!?ないのに!?

    • 0
    • 21/09/29 13:38:02

    なんか怖さを感じる
    主にね

    • 1
    • 21/09/29 13:35:06

    諦めの悪い主だね
    色々ある事にしたいんだよ

    • 4
    • 21/09/29 13:33:58

    そりゃ、主みたいに他人のプライベートを聞き出そうとする人には濁して終わるよ。

    • 8
    • 21/09/29 13:33:28

    根掘り葉掘り聞かれてウザイんだよ。察して

    • 8
    • 21/09/29 13:33:08

    昔、主みたいな人が隣に住んでて、
    まじで心病みそうになった

    • 3
    • 27
    • リブロース芯
    • 21/09/29 13:32:28

    さっしろ。
    他の人には話しているよ。

    • 5
    • 21/09/29 13:30:06

    主、冷めるって言ってるわりに全然詮索癖抑えられてないじゃん
    向こうは冷めて欲しいんだって、強がりで冷めるとか言うだけじゃなくてホントに冷めてやりなよ

    • 5
    • 21/09/29 13:20:29

    >>23
    徐々に距離を縮めて
    の間違い。

    • 3
    • 21/09/29 13:18:16

    >>21毎回テーマが違うからね。

    • 0
    • 21/09/29 13:17:53

    グイグイグイグイ来る人にロクな人いなかったから、ハッキリ言って警戒する。
    距離なしの人って、こっちの気持ちなんて無視だよね。
    「私はあなたと仲良くなりたいから色々教えてよ!」みたいな圧がもう無理。とにかく自分を中心に回ってる感じ。
    徐々に距離を徐々縮めて行こうって気持ちはないのか。

    • 7
    • 21/09/29 13:12:20

    そこまでいくと嫌われてるなと思うけど、なかなかそういう人っていないよね
    色々 色々ってさ
    コミュニケーション苦手な人かな

    • 0
    • 21
    • リブキャップ
    • 21/09/29 13:10:12

    >>16
    1回じゃ無理でも、何回聞いてるのよw

    • 1
    • 21/09/29 13:07:52

    >>4アレルギーとかの話してたのよ。肩凝りとか、年取るとあるよね!って話。

    • 0
    • 21/09/29 13:07:13

    分かるー。
    いるいる、そういう人。
    心開かないんだな、と思って距離おくよ!

    • 3
1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ