暇だからマウントママを分類しました

  • なんでも
  • ブリスケ
  • 21/09/28 18:19:24

主に2タイプ。

タイプa スネ夫型
とにかく自分の持っているもの、自分が勝ち得たものを自慢(本人的にはよかれと思っての布教)するタイプ。
まあまあ余計なお世話なこと多く内心うるせぇと思うが、ごく稀に参考になる話もすることもある。

例「うちの子、サッカーで3年生のなかで唯一のレギュラーなの。でも朝から毎日パパと走ったりしてるのよ。あなたの子も朝走ったりしてみたらいいと思う。」

すごいけど、真似する気はないんだ。



タイプb 自己肯定感足りない型
とにかく自分を上げて誰かを下にしたいタイプ。おそらく自尊心が足りない。周りと自分の境界があいまい。相手がたとえ格上であろうがどこかしら探して噛み付いていく。絡まれると1番厄介なタイプ。

例「格上ママの子習い事ばかりやらされてて、ウチらの子みたいに公園とかで遊んだりできなくてかわいそうー!」

よその子のことはほっとけ。



タイプa→ただおせっかいなだけの可能性アリ
タイプb→距離を取って相手の対象にならないようにする

お付き合いの目安にどうぞ。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21/10/13 09:05:33

    分類いうから数パターンあると思ったら2つ?やり直し

    • 3
    • 21/10/13 09:03:22

    aの場合「自慢うざい」と敬遠される一方で、自慢するだけのモノを本人も持ってたりする(努力家でもある)から、何だかんだで周りも認めざるを得ないし本人は自己肯定感高め
    bの方は承認欲求こじらせてそうよね

    • 3
    • 21/10/13 08:48:57

    自慢ばかりでお節介で本当ウザい

    • 2
    • 21/10/06 16:50:21

    実母両方なんだけど(笑)

    • 1
    • 9
    • リブロース
    • 21/10/06 16:43:13

    >>3
    私もcタイプかも

    • 0
    • 8
    • サーロイン
    • 21/10/06 14:44:50

    面白い。
    他にもどんなタイプがあるか知りたい。

    • 1
    • 21/10/06 09:20:44

    aはスポ少にいる。
    自分ちが行ってるスクールとかみんなに勧めたりして、全ては自分ちの子供が1番上手いアピールする為。

    • 1
    • 21/10/06 08:26:23

    >>4自分が付けられなかったオプションを 要らなかったオプション5選!とか言って強がってるやつww

    • 1
    • 5
    • テッポウ
    • 21/10/06 08:25:38

    aって、まあ我慢できるけど、bは嫌だ。サヨウナラーって感じ

    • 4
    • 21/10/06 08:23:28

    aはインスタにうようよいるじゃんね
    買ってよかった5選とか
    マイホームこれつけてよかったとか

    • 5
    • 3
    • サーロイン
    • 21/10/06 08:22:35

    私は批判ばかりしたくなるんだけどCかな...

    • 4
    • 21/10/06 08:20:27

    aがウザイ

    • 1
    • 1
    • タチギモ
    • 21/09/28 19:22:23

    コレ面白いね!ありがとう!
    ママ図鑑ほしいわ
    タイプaとbが混ざり合った人を1人だけ知ってる。
    会話泥棒からのタイプaになりエンドレス自慢話からの締めはタイプbに移行して会話奪われた人を下げて終了。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ