管理栄養士か調理師どっちに

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 322件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/16 12:47:02

    >>148
    千葉婆の嫉妬対象のアラサーが良く使う「ばいばーい」を丸パクリしてる老婆w

    真似すれば若く見えると思ってんのね、 きもっ

    • 0
    • 21/10/16 12:45:31

    >>124
    コピペしてるのは貴女でしょw

    私は一度もコピペしてません。

    コピペ職人なんて言われた事もないし、実際まったく別人です。

    • 0
    • 21/10/16 12:44:11

    >>126
    他のサイトを追い出されたようにママスタからも追い出される日が来たようだなww
    バイバーイ。

    • 2
    • 21/10/16 12:44:07

    >>140
    あなたに教養も学歴もないから必死で看護師や栄養士や美容師みたいな低学歴職を持ち上げるんでしょw
    可哀想に。

    • 0
    • 21/10/16 12:42:21

    >>143
    私は誰からも大切にされてます。嫉妬婆さん残念ね。

    40歳以上とかそんな話題、書いたこともありません。

    30代に向かって「おばあちゃん」連呼してる60代老婆は貴女だよね。

    • 0
    • 21/10/16 12:40:52

    >>140
    「おちょくって面白かった」「からかかって面白かった」「いじると面白い」
    「茶かして面白かった」が口癖の私立4大叩きの中卒お婆さんを見たことある。
    あなたと口癖そっくりで厚労省の~国家資格の~と言ってコピペ張りまくる人。

    教養ないのは貴女ですよ。
    自分で言うのもなんだけど私は教養あるって誰からも言われる。

    • 0
    • 21/10/16 12:39:23

    >>142
    あれ?
    いつもの用心棒は出てこないの?

    • 1
    • 21/10/16 12:38:35

    40代以上を高齢婆とか言ってるのもこの人だよね。誰からも大切にされてない、可哀想な女。

    • 1
    • 21/10/16 12:35:03

    別に管理栄養士を見下してもいないしバカにもしてません。
    ただ進学校や高学歴の人は見た事ないし、大卒も見た事ないです。
    高卒が圧倒的多数です。と事実を言ってるだけ。

    高卒が悪いなんて一言も言ってませんよ。
    学歴と人柄は関係ありませんので職務を全うしてれば尊敬できます。

    • 0
    • 21/10/16 12:33:38

    >>126
    あなたに似た人で他人にイエババや美意識婆と煽って暴言吐いていた人がいた。
    それはあなた?

    • 1
    • 21/10/16 12:33:32

    >>133
    そうよ「学歴は宝」よ

    何の教養もないあなたを茶かすのおもしろかったわ
    じゃあね~

    • 0
    • 21/10/16 12:33:24

    >>136
    千葉の管理栄養士や看護師や美容師に男取られたんじゃない?(笑)
    その人不倫してるから、彼氏の嫁がそういう職業ってのもあり得るな

    • 0
    • 138

    ぴよぴよ

    • 21/10/16 12:31:15

    >>133
    代々学歴に飢えた家系なんだろうねw
    だから宝に見える。

    • 0
    • 21/10/16 12:31:11

    >>126
    やっぱりw
    あなたが、色んなトピで名前変えまくって噛みついてる人ですね!
    どうしていつも、千葉婆、千葉婆って言ってるんだろ?
    見えない敵と戦っていて大変ねw

    • 1
    • 21/10/16 12:30:18

    まぁ管理栄養士の出身高校や学歴見れば、底辺なのは一目瞭然w

    看護師、美容師、栄養士、互角で良い勝負ねw 底辺3姉妹ってとこかな

    • 0
    • 21/10/16 12:28:54

    >>131
    TikTokを間違ってた人かな?笑笑

    • 0
    • 21/10/16 12:28:51

    >>130
    学歴がない人にとって学歴は宝に見えるんでしょうねw

    • 0
    • 21/10/16 12:28:18

    弁護士や医師など誰もが高学歴だと認める職業は
    わざわざ必死で持ち上げる必要もない

    高卒ばかりの資格ほど必死でネットで持ち上げる必要がある
    「大卒もいますよ!」って、大卒がいない世界だと認識されてるからこそ
    わざわざ「大卒だっているもん!」と言わなきゃいけない

    「大卒の医師だっています!」「4大卒の弁護士もいます!」
    なんて言う人は存在しない。
    だって医師弁護士は大卒が当たり前の世界だから。そういうこと。

    • 0
    • 21/10/16 12:27:29

    >>126
    美容仕上げww

    • 1
    • 21/10/16 12:26:32

    >>113
    それは英断だと思う
    管理栄養士の資格を持って調理師になりたいのならしたらいいよ
    学歴は宝だわ

    • 1
    • 21/10/16 12:26:27

    栄養士と違って管理栄養士は国家試験受けないとなれないの!
    合格率も60%くらいだから誰でもなれるわけではないよ
    栄養士と仕事の内容も全然違ってくるし、収入も全然違うよ

    栄養士と管理栄養士が同じものだと知ったかぶりな間違った意見を書き込んでる人が多いです

    ちゃんと調べないと確かに分かりにくいけど、ホントに全然違ったものだよ

    必死で勉強して管理栄養士目指してる子のだめにも分かって欲しいです

    • 3
    • 21/10/16 12:26:18

    なんか前にも、子どもにどっちになってほしい?的な同じ二択のトピあったぞ。同一かしら?

    • 2
    • 21/10/16 12:26:04

    >>115
    管理栄養士の最高峰はお茶の水だからね
    進学校からでも管理栄養士目指す子はいる。

    • 1
    • 21/10/16 12:25:48

    もう美容仕上げは飽きたの?千葉婆さんは。

    それとも美容師じゃどう足掻いても太刀打ちできないから諦めたの?

    自称灘高校卒の自称大卒美容師の設定は爆笑ものでしたよw

    • 0
    • 21/10/16 12:25:39

    >>123 は?仕事片手に国家試験の勉強だよ?
    簡単に言うならやってみれば?

    • 2
    • 21/10/16 12:24:36

    >>116
    この人が有名なコピペ職人なんですねー笑笑

    • 2
    • 21/10/16 12:24:24

    >>119
    努力も忍耐も必要ない
    就労後に試験を受けるというだけ

    • 0
    • 21/10/16 12:24:02

    >>116
    いたいたw
    わかりやすいコメント!
    早くお薬飲んでー!

    • 1
    • 21/10/16 12:23:39

    >>115
    はいはい、作り話乙

    そのうち「あたし東大卒だけど管理栄養士で~」「私は上智卒で~」

    ってゾロゾロ足並みそろえて深夜に自称高学歴が沸いてきて栄養士上げね

    • 0
    • 21/10/16 12:23:04

    >>114
    栄養士と管理栄養士も一緒にしちゃダメ。

    • 1
    • 21/10/16 12:22:50

    >>100
    そうよ1、2、3、は高卒または短大卒でもなれる
    でもかなりの努力と忍耐が必要よ
    栄養士として調理勤務しながら実務と勉強を両立させないといけないからね

    4、は違う
    4、は直接受けれる

    • 1
    • 21/10/16 12:22:49

    >>116
    あっ、いつもの人。

    • 2
    • 21/10/16 12:22:28

    >>108
    お馬鹿さんww
    ネットの声ですかー?

    • 0
    • 21/10/16 12:22:15

    >>113
    はいはい、存在しない息子の作り話乙、栄養士アゲ=看護師アゲの千葉婆さん

    あなたが子無し60代未婚なのはとっくの大昔に知れ渡ってます

    • 0
    • 21/10/16 12:21:29

    >>110
    管理栄養士になろうとして進学校から大学に行った子がいるけど。

    • 0
    • 21/10/16 12:20:53

    高卒の定番職=栄養士を必死で4大卒イメージにしようと必死

    • 0
    • 21/10/16 12:20:12

    うちの息子、調理師専門学校行きたいって言ったけど反対した。
    今は大学生、管理栄養士目指してます。
    管理栄養士もどうかと思ったけど料理が好きだから学びたい、でも調理師学校がダメなら就職するとか言うから流石に男子の高卒はダメだろって思ったから仕方なく栄養大学行かせた。

    • 2
    • 21/10/16 12:20:02

    栄養士と管理栄養士は全然違う

    中卒で管理栄養士はありえないよ

    • 3
    • 21/10/16 12:19:11

    あのー、皆さんがお世話になってる給食も大卒の管理栄養士さんが携わってるところあるんですけどー、、

    • 3
    • 21/10/16 12:18:53

    管理栄養士は高学歴や進学校の人がなる職業ではないね

    調理師は本当に料理が大好きな人もなるから学歴はあってもなる人はいる

    • 0
    • 21/10/16 12:17:49

    >>105
    お前本当頭悪いな?

    • 2
    • 21/10/16 12:17:32

    専門学校には偏差値も入試もなく誰でも入れるからね
    受験というものが存在しない専門は学歴に含まない
    というのが学歴社会の視点

    • 1
    • 21/10/16 12:16:50

    まぁ大卒から見たら専門卒なんて高卒と同等だよね

    • 0
    • 21/10/16 12:16:27

    「専門 学歴に含まれない」

    で検索したら世間の声がわかるよ

    • 0
    • 21/10/16 12:15:56

    >>102
    専門学校は学歴にカウントされないから高卒で合ってます
    中卒→高認取得→専門→栄養士もいるから同じこと

    • 0
    • 21/10/16 12:15:08

    ここに、いつもの統失さんが居るって聞いたんだけどーw

    • 3
    • 21/10/16 12:14:26

    病院の管理栄養士は聞いたこともない地方の無名短大卒の子だったわ

    給与アップのために管理栄養士になったって

    • 0
    • 21/10/16 12:14:09

    >>96
    これで合ってるよ
    そもそも中卒高卒じゃ資格取る資格すらない状態

    • 0
    • 21/10/16 12:13:28

    >>89
    だから、じゃなくて、管理栄養士合格者のうち多くを占めるのは、四年制大学の管理栄養士課程大学の方よ。そもそも、中卒というのは間違い。
    ちょっと調べてからにして。ほとんど専門学校卒っていうのは違うよ。

    • 2
1件~50件 (全 322件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ