コロナワクチン未接種の友人や知人と疎遠になった・絶縁した人が3割超え【米国・世論調査】

  • ニュース全般
  • クリ
  • 21/09/27 11:42:08

米ワクチン接種者の半数、「未接種者とはホリデーシーズンも会いたくない」

2021/09/26 14:30

周りの人が新型コロナウイルス感染症のワクチンを接種しているかどうかは、今年のホリデーシーズンの米国人の過ごし方にも影響を与えそうだ。世論調査会社ハリス・ポールの最新調査によると、接種済みの米国人はおおむね、未接種の家族や友人とは、年末の休暇中も含めて一緒に過ごすのをためらっていることがわかった。

9月17〜19日に米国の成人2055人を対象に実施された調査によると、新型コロナワクチンを接種済みの人(1454人)で、ホリデーシーズンに未接種の家族や友人と一緒に過ごすことに「きわめて」あるいは「かなり」抵抗を感じると答えた人は50%にのぼった。

逆に、ためらいを感じないと答えた人は38%にとどまった。12%は、家族や友人は全員接種済みなので問題にならないと答えた。

ワクチンを接種している人で、休暇中、参加者に未接種の人がいる夕食や集まりに参加することに「非常に」もしくは「いくらか」不安をおぼえると答えた人は52%を占めた。

全体の54%は、ホリデーシーズンの計画の一環で旅行や行事への参加を決める際に、一緒に過ごす人のワクチンの接種状態は判断材料のひとつになると答えている。接種済みの人では、ほかの人との行事や旅行計画を、相手が未接種であることを理由に取りやめた経験のある人が42%いた。

ハリス・ポールのジョン・ジョージマ最高経営責任者(CEO)は今回の調査結果について、「ワクチンの接種状態は人間関係だけでなくホリデートラベルシーズンも変えようとしている」と指摘。接種済みの米国人は「付き合いの範囲をより厳しく制限」するようになってきているため、旅行などのキャンセルや計画変更が相次ぐとの見通しを示している。

一方で、今回の調査では、すべての人がワクチンを接種していない限りどんな行事や集まりにも絶対に出たくないと答えた接種済みの人は12%にとどまった。大半の人は、マスクの着用や対人距離の確保、手指消毒剤の使用といった予防策を厳重にして、そうした場に参加するだろうと答えている。

ハリス・ポールがこれに先立って公表した調査結果によると、新型コロナワクチンの接種を受けた米国人の3割超は、未接種の友人や家族、知人の少なくとも一部と「疎遠になった、または絶縁した」という。

https://forbesjapan.com/articles/detail/43512/1/1/1?s=ns

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 621件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/09/27 12:54:39

    >>34
    今も若者はコロナ重症化リスクは低いし、10代以下の子供ならインフルエンザの重症化率の方が何万倍も高いよ??
    ニュースやネットの記事を見て判断してるんだろうけど、もう少し具体的な数字を見たほうがいい。
    『若者の重症化の割合が増えている』って記事には書いてあったりするけど、これは若者の重症化人数が増えたのではなく、全年齢のうち若者の割合が増えているだけ。ワクチン接種済みの高齢者が重症化しにくくなっているから、必然と若者の比率が増えるのは当然のことなんだけど、それをあたかも若者の重症化率が高まったような書き方をされていることが多いよ。

    • 6
    • 21/09/27 12:55:17

    反ワクチンの人がワクチンを打たないのは自由
    ワクチン打った人をバカ扱いするのも自由

    だけど、

    接種した人やお店が反ワクチンの人を避けるのも自由

    • 17
    • 21/09/27 12:56:00

    >>24
    そうやって何かと比べて子供に打たせない理由探しに必死なんだね。
    病気と自殺って比較にならない。

    • 7
    • 21/09/27 12:56:47

    >>37
    まだ子どもに接種出来ないよね?

    • 0
    • 21/09/27 12:57:29

    >>41
    自殺理由も、大半が鬱という病気が原因になっていることを知らないの?

    • 4
    • 21/09/27 12:58:19

    >>42
    12歳以上の子どもは接種できるじゃん

    • 3
    • 21/09/27 12:58:37

    とりあえずコロナを軽視してノーマスク宣言する輩は重症化しても自力で治す病院行かないでいいんじゃね?
    医療崩壊しなきゃ好きでいーよw

    • 1
    • 21/09/27 13:00:56

    >>43
    鬱病と伝染病全く違うわ。

    • 3
    • 21/09/27 13:01:45

    >>39
    比率じゃなくて人数が増えてるのよ。

    • 3
    • 21/09/27 13:02:22

    >>46
    病気という点で言えば同じですけど?
    30代以下の死因一位が自殺です。
    コロナの重症化恐れて騒ぐより、鬱や精神疾患の心配した方がいいですよ。

    • 5
    • 21/09/27 13:02:29

    コロナよりもウツで自殺する若者の方がオオインダカラー!
    ダカラ未接種だからって遊ばないのはオカシイノヨー!


    …で、ウツはコロナみたいに感染するんですか?っていう
    ウチモモさんはすり替えがヘタクソだなあー

    • 11
    • 21/09/27 13:03:13

    日本はまだそんな段階じゃない。
    ワクチンの確保を頑張ってほしい。
    予約を取りたくても取れない状態が3ヵ月続いてる。
    反ワクチンでワクチンを打たない人が予約競争に参加しなければ競争率がさがるのでむしろありがたい。

    • 6
    • 21/09/27 13:03:17

    >>31
    ウチモモ家が全員未接種だとして(未接種を非難しているわけではない)、未接種の高齢者親族と正月普通に会える?自分たちは無症状なだけでうつしちゃわないか心配じゃない?その話をしてるんだと思うけど。

    • 11
    • 21/09/27 13:04:05

    >>47
    感染者が増えれば死者や重症化人数は増えるの当然だよね。ただ、若者の重症化率も死亡率も減ってるのよ?

    • 6
    • 21/09/27 13:04:23

    いい断捨離期間になったね。

    • 7
    • 54
    • シマチョウ
    • 21/09/27 13:06:32

    これはわかる。
    うちは子供がワクチン接種できる年齢じゃないから、ワクチン打ってない人とはなるべく会いたくないもん。

    • 11
    • 21/09/27 13:07:01

    あまり気にしてないなーワクチン未接種のママ友と、都心に近い場所でも会ってる。
    私は8月中にモデルナ2回接種済み。
    未接種ママ友、めんどくさいって理由っぽいし今でも会うと布マスク、口マスク笑
    感染怖ければ断ってくるだろうし、気にしないで誘ってるよ。

    • 3
    • 21/09/27 13:07:12

    >>49
    このまま分断や外出自粛が続けば当然鬱を発症したり自殺する人は増え続けるでしょうね。
    自殺者の統計にも出てますし。

    鬱は感染症のように移らない病気ですが、コロナのせいで若者の行動制限や経済的困窮がすすんで、結果的に死者も増加してます。
    コロナで死ぬ若者はほとんどいないのにね。

    • 3
    • 21/09/27 13:08:20

    >>51
    例え話として答えるけど、相手が未接種の高齢者なら会うことを躊躇うと思う。
    でも若者なら気にせず会うよ。

    • 4
    • 21/09/27 13:08:56

    >>52
    >若者の重症化率も死亡率も減ってる

    ウチモモさん、言ってること変わってるよー?

    >>10では
    >増えてるって言っても元々0人だったのが、4-5人になったってだけ

    >17では
    >若者の重症化率や死亡率はコロナ禍始まってから今もずっと0%

    って言ってたじゃーーーーん

    • 7
    • 21/09/27 13:10:09

    >>48
    土台が違うのに会話が成り立たないよ。
    私も若者のワクチン接種は本当に必要なのか思うところはあるけど、だからといってコロナで重症化する確率なんて低いから大丈夫なんて短絡的に思わないわ。
    私は周りに感染した人けっこういるけど、重症化しなくても、後遺症で味覚障害や脱毛症は高確率で残っているし、医療現場でも後遺症の相談件数は増える一方。
    若者は大丈夫は絶対とは言いきれない。

    • 5
    • 60
    • シマチョウ
    • 21/09/27 13:10:38

    >>56
    ワクチン打てば行動制限も緩和されるし、経済活動もできるよ?

    「でもワクチン打ちたくない!」っていうならそれは自分の選択だから仕方ないね

    「ワクチン打ちたくないけど、打った人と同じ待遇にして」はただのワガママ

    • 10
    • 21/09/27 13:10:47

    >>58
    人数は増えても、確率は減ってるって話だよ?
    あなた頭悪くない?

    あと、0%っていうのはゼロではないからね?

    • 5
    • 21/09/27 13:12:49

    反ワクチンとか反マスクみたいな人ってちょっと独特だから避けたくなる気持ちはわかる

    • 17
    • 21/09/27 13:15:11

    >>61
    そっかあ

    「20代のコロナ死者数」は増えてるけど「20代のコロナ死亡率」は減ってるんだあ?

    うんうん、ウチモモたんはとおっても頭がいいんだねえ(*^_^*)

    • 4
    • 21/09/27 13:15:46

    えー誰が未接種なんてわからないよ
    わざわざ聞かないし

    • 6
    • 21/09/27 13:16:23

    まだ接種できてないだけとかいう人ならともかく、反ワクの人とはちょっと無理かな

    • 9
    • 21/09/27 13:17:48

    てか、ワクチン接種してない人(しない人)は、誘ったら申し訳ないかなって思って、誘わない。

    • 8
    • 21/09/27 13:18:05

    共和党と民主党で知事もスタンスが全く違うし、
    アメリカのワクチン問題は医療っていうより、
    宗教や人種や価値観の問題。
    なのでワクチン以前にそもそも分断してるし、
    ワクチンによってその分断がさらに大きくなっただけ。
    風邪がワクチンで収まんないのと同じで、
    最低限の知能を持ってる人はバカみたいに、
    ワクチンワクチン言って妄信しないよ。
    色々な意見があって当たり前じゃん、
    一辺倒な世論や意見は、もうバイアス強くて、
    頭が固すぎ、悪すぎると思う。
    だからアメリカも接種率が頭打ちじゃん。

    • 5
    • 21/09/27 13:20:27

    ワクチン接種しないのも自由

    ワクチン接種しない人と会わない選択するのも自由

    色々な意見があって当たり前!

    • 20
    • 21/09/27 13:21:13

    こういう人って、何のためにワクチン打ったんだろう。ワクチン済みならそこまで気にしなくてもいいんじゃないの?
    反ワクチンや反マスクみたいな、頭おかしい人を避けるなら分かるけど。

    • 5
    • 21/09/27 13:21:46

    ワクチンどうこうというより、単純に思考がヤベー奴だとわかって離れただけでは?

    • 10
    • 21/09/27 13:23:22

    >>63
    小学生でも、率と数の違いくらい分かるでしょ?私が特別頭が良いんじゃなくて、あなたが悪いだけだと思う。



     都が毎日公表する死者数を読売新聞が集計した。8月の死者の年代別内訳は、多い順に80歳代59人、50歳代39人、70歳代35人と続いた。60歳代は22人で、40歳代は10人。30歳代では8人が死亡し、20歳代の死者も1人いた。

     都内で確認された今年の死者は、「第4波」渦中の1~3月に250人以上の高い水準が続いた。4月以降は100人台にとどまり、65歳以上の高齢者への2回のワクチン接種率が4割に達した7月は59人に減少していた。8月の死者の急増は、「デルタ株」の流行で感染者が増えたことが背景にあるとみられる。

     今年最多の490人の死亡が確認された2月は、70歳代以上が452人で全体の92%を占めた一方、50歳代以下は8人で2%だった。一方、8月は70歳代以上は60%に抑えられたが、50歳代以下は58人で29%だった

    このことからも分かる様に、感染者数から割り出した50代以下の死者は減ってるよ。
    数だけ見れば感染者数が10倍になったのだから死者も2月の8人から、8月は10倍の80人に増えるはずなのに、59人にとどまっている。ということは、ワクチンが行き届いていない世代でも致死率は下がってることになるんだけど。

    また全年齢での比率で言えば、50代以下の比率が増えているけど、だからといって若者が重症化するようになったわけではない。
    高齢者の比率が単に減っただけ。

    • 5
    • 21/09/27 13:23:48

    >>69
    >何のためにワクチン打ったんだろう。

    自分が感染しないため、感染しても重症化や死を避けるため、では?

    でも相手がワクチン未接種なら、感染させてしまうのは防げないからね…

    • 16
    • 73
    • リブキャップ
    • 21/09/27 13:27:02

    これ有効なら学校や町内会の役員断ろう。一緒にいたくないんでしょ?
    今年の辞退もしましょう
    接種者がやればいいね
    接種者だけだから安全安心だろw

    • 10
    • 21/09/27 13:27:36

    接種しない自由があれば、
    接種しない人に会わない自由もある

    ただそれだけ

    • 16
    • 21/09/27 13:29:05

    >>73
    うん、ぜひとも学校や町内会に
    「ワクチン接種していないので私は役員できません!辞退します!」
    って言ってみて!

    あなたにはその権利がある!

    • 13
    • 21/09/27 13:29:31

    私はどちらかと言うと「ワクチン打ったから無敵と勘違いしている人」の方が苦手。ノーマスクで接近してくるし、ワクチン未接種=反ワクチンと決めつける様な人も多い。

    • 17
    • 21/09/27 13:31:57

    >>73
    ちゃんと考えがあって接種しない人も単に頭の悪いだけって思われるからこういう低脳レスやめて

    • 8
    • 21/09/27 13:32:05

    ウチモモがコロナを軽視したところで、世界がそれを良しとしてない訳で。
    ワクチン無しに緩和は不可能としてるんだから、分断されるのは避けられないし、仕方がないね。
    ママスタで吠えてもなんの効力もないのに時間無駄にしてて可哀想だわ。

    • 6
    • 21/09/27 13:34:20

    知り合いが陰謀論者とかだったら縁切りたくなる気持ちはわかる
    たちの悪い新興宗教にハマった連中と変わらないでしょ、あれ

    • 7
    • 21/09/27 13:37:26

    >>78
    私だけじゃなく、コロナは若者にとって脅威にならないことはすでに周知の事実だし、若者へのワクチン接種を推奨しないと言ってる国もあるよね。社会のために犠牲にされる若者が1番可哀想。

    • 3
    • 21/09/27 13:37:29

    いや、友達ならコロナ移したくないから会わなくて当然
    自分が接種済みでも無症状・軽症キャリアにはなり得るから
    当分はメールやSNSやリモートだよ

    もっとワクチン接種率が上がればパンデミックも収まって、ただの「滅多に引かないこじらせると命に関わる風邪」になるからそれまでの我慢

    • 12
    • 21/09/27 13:40:58

    自分と遊んでたせいで相手がコロナで重症化したり亡くなったりしたら責任取れないよね

    • 11
    • 21/09/27 13:43:13

    でもこれは、接種してない人にとっても有り難い話なんじゃないのかな?

    もう日本でも、コロナで亡くなったり重症化する人は、ワクチン接種してない人が8割とかでしょ?
    ワクチン打たないなら、自粛して自衛しないと危ないよ

    • 7
    • 84
    • リブキャップ
    • 21/09/27 13:44:18

    ワクチンパスポートが導入されたら、ますます分断が激しくなるだろうね
    飲食店も未接種は席分けるらしいし

    • 4
    • 85
    • リブキャップ
    • 21/09/27 13:47:02

    >>83
    ほんとそう。ママスタの反ワクチン達も接種者の方が怖いとか言ってるからお互いの為になるね

    • 5
    • 21/09/27 13:48:11

    私からしたら打った人は無症状だから
    私うったけど怖いわw
    私が無症状で誰かにうつすのも...

    だから、ある意味分断された方が安心?

    • 4
    • 21/09/27 13:51:43

    >>83
    これもおかしなデータなんだよね。
    重症者152人のうち、未接種は52人なんだから、未接種者は3割ちょっとのはずなのに、何故か不明の87人を除いて計算されてて、未接種者8割とか言ってるんだよ?
    計算の仕方おかしくない?
    そして重症者のほとんどが未接種者かのような偏った報道だと感じるけど。

    • 10
    • 21/09/27 13:56:27

    私がワクチン打った後、ワクチン打たない派の人からやたらランチとか買い物に誘われるんだけどどういう心理なんだろ

    • 0
1件~50件 (全 621件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ